※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
ココロ・悩み

育児ノイローゼで悩んでいます。2歳の娘がママにべったりで、イライラしてしまう。パパや実家のサポートも限られていて、心療内科に行くか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

育児ノイローゼの乗り越え方を教えてください。

イヤイヤ反抗期の2歳娘。
落ち着きもない、いたずらも多い、目が離せない。
ママにべったり、寝かしつけもお風呂もママじゃなきゃダメ、いまだにトイレもついてくる。
1日中ずっとママ!ママ!ママ!って言ってる。
人見知りも激しく公園などでも友達と遊べない。
ほぼ一対一で娘と二人きり。

些細なことでも過剰にイライラしてしまい、必要以上に娘を叱ってしまう。
ママ!と呼ばれるだけでため息が出てしまう。
無気力で外出が億劫、何をしてても楽しくない。

パパは休みが少なく、休日は育児を頼んでも言い訳と文句ばかりで頼れない。
育児ノイローゼっぽいと相談してもあまり真剣に捉えていない。
実家も老犬介護で頼れない。
義実家は不仲だし遠方。
一時保育などは人見知りの激しい娘を預けるのが不安で抵抗があるし、経済的にも頻繁には使えない。

心療内科に行こうかとも思うけど、過去に通院してたことがあり、行ったところで解決するのかな?と考えてしまって行けてない。

育児ノイローゼ経験者の方、どう乗り切ったか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😭

うちはこの4月からやっと娘が幼稚園に行ってくれますが、Lilyさんのお家は来年から幼稚園ですか??

優しくしたり気持ちの代弁をすると娘も大人しく可愛くいてくれるので、出来るだけそうしてあげた方がお互いイライラしないですよね☺️
…とは言え、分かってはいても出来ないのが当たり前です。私の場合はそれでもちょっとは優しくする為に、怒りたくなったらよく動画をまわしてます‼︎やっぱり動画を撮ると自然と優しい口調になるので、豪快にイタズラされた時ほど動画を撮って一緒に笑ってあとで一緒にみて「ママ片付け大変だったよ〜😂」とか伝えてます💦動画で観ると自分自身も子供に優しく出来てるじゃん‼︎とちょっと自信が持てるので☺️

あと最近は栄養不足から子供の精神が不安定になると知ったので、サプリを食べさせてます💦まだ1週間ほどですが、少し娘の怒り方が落ち着いてきました😲

もし来年から幼稚園なら、あと1年の辛抱だ。こんなに一緒にいられるのはこの子の一生のうちあと1年だけなんだ。って思うと少し逃げ道になる気がします☺️

私も同じで心療内科に行ってた事がありますが、完全に鬱で家事も子育ても無理な段階にならないと心療内科に行っても無意味な気がして通院しませんでした😂

はじめてのママリ🔰

私も上の子が2歳でイヤイヤ期の時、病みました😭💭

思い切って一時保育預けてみてもいいと思いますよ☺️
もちろん、お子さんはお母さんと離れたく無いかもしれないけど、子供の要求を全て受け止めていたらお母さんが壊れちゃいます。育児は1人で抱え込む必要ないですよ✨

うちは、ひたすら公園行ったりしてました😂
公園だと子供も遊んでいる間はベッタリくっつかれる事もないし、思い切り遊べばお昼寝ガッツリしてくれて自分の時間も作れたので。

本当にしんどい時は婦人科にかかるのをお勧めします。
私は婦人科にかかって漢方もらってかなり楽になりました😌

はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです。
2年前の自分のことかと思いました!

我が家もワンオペで、癇癪持ち、人見知り、構って構ってが激しく、買い物行っても落ち着かなくガサガサしていて、毎日毎日イライラしてました💦

そのうえ転勤族で、見知らぬ土地を転々とし、身内は遠方、コロナでなかなか帰れず、気が狂いそうでした。
(5歳までに3回引っ越しています)

兄弟がいればまた違ったのでしょうが、毎日の育児が辛くて選択一人っ子です😅

とにかく公園に毎日行きました!
自分自身も人と関わるのが苦手で、児童館とかは人間関係面倒くさそうだし(勝手な偏見すみません😅)、癇癪起こした時に他人の目が辛かったので💦

人見知りしようが、着替えや外出を嫌がって癇癪起こそうが、思い通りに遊具で遊べず癇癪起こそうが、毎日外に出ました。
家の中にいると手をあげてしまいそうなときもあったので😓とにかく外に出て、お散歩がてら公園にいきました!
季節のお花を摘んだり、虫を見たり、とにかく歩いて1日の時間を稼ぎました!

そのうち毎日公園にくるお友達がわかってきて、なんとなくママ同士お話するようになって、息子もそのうち心を開くようになりました!とはいえ、まだ2歳や3歳なので、子供同士仲良く遊ぶというより、個々で遊んでる感じで、私がママ友さんとおしゃべりしてリフレッシュできました!

この辛い時期が永遠に続くような、いつまで続くかわからないから余計しんどいですよね💦
だけど幼稚園に行くようになると、めちゃくちゃ楽になりましたよ!
入園したての頃は息子が3月末生まれで他人と比べて出来ないことも多く、またしんどくなったりもしましたが、毎日笑ってくれるだけで100点と思っています😂

ちなみに5歳になった今でも、ママママうるさいです😮‍💨

アドバイスになってるかわからないですが、、Lilyさんが笑顔になる日がきますように。。

ママリ

私も息子が2歳くらいまでノイローゼなってたと思います🥲
もう保育料とかなんでもいいから保育園預けて働きに出ました!それがちょうど二歳の頃です。

一対一本当にきついですよね。
私は夫が転勤族で地元から飛行機の距離に転勤、義両親とは関係が悪く連絡さえ取らない人たちだったので、頼る人もゼロ、友達もゼロ、夫は夜勤だから日中は寝て夜は仕事でいない、本当に子供と二人で孤独でした。

もう無理だ!と思って保育料たかかったけど💦1年後には無償化なるし1年位無給みたいな感じでいいから保育園さがして入れて働いたら少しずつ回復しました。

そしていま妊娠中で全く同じような状況で今度はつわりから鬱、不眠症なってます🤣🤣
救いなのは上の子が保育園いってることですね‥

外部との関わりはメンタル的にも本当大事だと思うし、働くことが気分転換になる場合もあるので、少しでも預けて働くことを私はおすすめします🥲