※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠報告がつらい。妊娠しやすい人に羨ましさを感じる。1人でもいいか悩むが、やはり2人欲しい。わがままかな…。吐き出したくてここで相談。お話ししませんか?

周りの妊娠報告つら…
1人いるからいいじゃんって思われるかもだけど。
妊娠しやすい人が羨ましすぎる。
自分が兄妹いて仲良くないから1人でもいいかなって
思う時もあるけどやっぱり2人ほしい。
わがままなのかなー。

すみません吐き出すところがなくて
ここで吐き出させて頂きました😢

よかったら誰かお話ししませんか? 

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく1人もいない人からしたら
いいじゃんとは思われるので
何も言えませんが、
2人目不妊の身としては
辛いですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね…
    気使えない人からの2人目は??地獄がすごいです😅
    聞かれるたびに泣きたくなります、、

    • 4月7日
ちー( ゚∀゚)ー*

2歳頃は、児童館でもつぎつぎに周りが妊娠していき、メンタルボロボロでした。
今年2人目をとおもってたやさき、体調をくずして、休職、いまは体を立て直してます。
アラフォーなので、ここまでくると諦め半分です。

一人息子に全てを注ごうとおもってたやさき、先輩ママさんの出産報告が…ママさんは44歳です。
これでまた2人目ホシサニ火が付いちゃいましたが、身体が戻らない限りはひとりかなとおもってます。

一人っこって、なかなかいないですのね、保育園でもクラスでうちだけです。なんでみんなそんな次々に?

  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    所々、変な変換になっててすみません🤣

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうだったんですね。
    お身体大丈夫ですか?😢

    44歳!すごいですね!
    1人っ子でもいいかな?
    でもやっぱり2人目ほしいな?
    の気持ちが交互にやってきます😔

    わかります。
    その方達も苦労はあったのかもそれませんが、なんでそんな簡単に妊娠できるの?と思ってしまいますよね、、

    • 4月7日
🦖👶✨

私も同じような思いです。
世間的に?2歳差くらいが多いので、それくらいに二人目欲しいな〜と思っていましたが上手くいかず…
気を悪くされたら申し訳ないですが、私はどちらかと言うと妊娠しやすい方なのですが流産を繰り返し、その間周りの妊娠出産報告の嵐でした。
もういいかな、でも検査だけしとこうかなと悩んで検査したところ原因がわかり内服しながら妊活再開し先週心拍確認できたところです(2回目の検診が来週なのでまた心拍止まってないか不安すぎますがあまり考え過ぎないようにしています)

そもそも夫婦生活の回数が少ないなら改善策を練るが1番ですが、そうでなければ妊活のために早めに受診するのもありかと思います(もうされていたらすみせん)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    私も今まさにそんな感じです。
    妊娠しやすくはないと思うのですがここ一年で2度の流産をしており、今年に入り心拍確認後の流産でした。
    (怖がらせてしまったらすみません😢)

    たしかに夫婦生活も少ないですね。旦那が疲れていてなかなか回数を増やせません😢
    そうですよね!
    でも理由は色々ありますがお互い治療するなら今いる子に全力で愛情注ごうと話している感じです☺️
    (気が変わるかもしれませんが💦)
    ご提案ありがとうございます😢♡

    • 4月7日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうなんですね、、私も去年3回流産(1回目心拍確認後、2.3回目心拍確認前)でした。
    先生からからもまだ年齢的にも産めるし(30前半)検査行ってもいいんじゃない?と言われて不育症専門のクリニックを受診しました。夫からは内服でなんとかなるなら2人目がんばろう、注射や不妊治療みたいに何回も通院したり私にストレスがかかるなら1人に愛情注ぎまくろうと言われ、結果血栓ができやすい不育症でした。なので今バイアスピリンを飲んでいます。
    排卵日付近に行為があったら生理予定日少し前から飲み始めて生理が来たら止める、来なかったら飲み続けると指導受け、2月は行為1回でしたが念のため飲み始めたら妊娠していました。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    不妊治療にも色々な方法があるんですね!無知でした💦
    内服で身体にあまり負担がかからないのであれば私も試してみたいなと思いました!
    それは検査次第ですが😣
    先日流産後の病院に行った時に子宮内膜症気味だねと。
    妊娠には関係ないから大丈夫と言われましたが、やはり
    出来にくいのかなと思いました、、
    一度の行為でできたんですね!すごいです!
    検診って楽しみもありますが
    不安もかなりありますよね。
    4度目の正直さんの赤ちゃんが元気に育ってますように🫧

    • 4月8日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    流産するけど、妊娠も何度かするなら不妊症でなく不育症の可能性高そうですね。
    医者にもよりますが、精密検査しないでバイアスピリン飲んでみる?と言うスタイルの医者もいるみたいですよ!そういう医者だったら試しに飲んでみてもいいかもです。
    私のかかりつけの産院は不妊不育に詳しい先生がいないのでちゃんと検査してきてくれないと処方できないと言われ、ちょっと奮発、遠出して検査してきましたが、今となっては検査行ってよかったと思っています。専門のところで検査すればちょっと高いですが高性能なエコーがあるので内膜症とか子宮の形、血流も見てもらえました。よかったら検討してみてください!

    • 4月8日
はじめてママリ

わかります!!1人いるから…と言われますが2人欲しいのになかなかできないです😭
今月もリセット、めっちゃくちゃ落ち込みました…
1人でもいいかなって私も思った時もあったけどやっぱり2人欲しい気持ちが強くて1人目の時もなかなかできずで2人目もなかなかできないんだろうなと思いながら1年たってしまいました💦
このまま何年もできなかったら諦めようかなと思いつつ心のどこかでいつかできるんじゃ…?と期待してしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね、、
    私はせっかく妊娠できても
    流産の繰り返しで結構メンタルズタボロです😔
    わかります!
    もう一人っ子でいいかなとも思いつつまだ諦めきれない自分もいます😣

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に書いてしまいました😣

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

たしかに、そうかもしれません😢
そうなんですね!
今通ってる産婦人科の先生に
続けて流れてるからもしあれなら不妊治療の病院紹介するよと言われました。
先生によって診断の仕方が違うんですね!
旦那と今後どうしていくか話して色々検討してみたいと思います!
詳しくありがとうございました!とても参考になりました🙇🏼‍♀️♡