※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の担任と相性が悪い時の対処法について相談です。担任からのマイナスな話に悩んでおり、1年間乗り越える不安があるそうです。

保育園の担任の先生と相性が悪い時どうされていますか?
4月入園、現在慣らし保育中ですがお迎えの際に担任(ベテランぽい方)からマイナスのことを多めに話されます。
(抱っこして下すと泣く、怒る等… )
他の先生からは給食おかわりしましたよー!と明るい話題も振られます。

性格もあると思いますが、こちらも慣らし保育でナイーブになっているため聞くのがしんどくなっています。
その分、お迎えに行った時は子どもをたくさん褒めて家ではほしい時に授乳してます。

合わない担任の先生とこの先1年間やっていけるか不安です。
乗り越え方を教えてもらえると助かります。

コメント

かおちゃん

わたしなら最初のうちは
「へーそうなんですねー」と聞き流して
続いたりひどいようなら
園長先生など上の人に相談しますね!

Fy

どこに行ってもそういう先生っていますし毎年自分や子どもに100%合うなんてことこの先の長い学校生活とかを見据えても言えることですし抱っこして下すとなくとかはマイナスなことと私は感じませんでした🤔
ただの事実なのでへぇ〜くらいで流して行けばいいと思います😊

明るい話題の人もいるなら
変な言い方かも知れませんが、
そういうこと言う役の人かもと私なら都合よく考えます😅

我が家も慣らし保育始まるので
不安な気持ちやナイーブな気持ちよく分かります😉

はじめてのママリ🔰

やっぱり先生も人間なので合う合わないがあって当然だと思ってた方が気が楽ですよ🥺
私も上の子が一歳児クラスで初めて慣らし保育をしていた時には、主任の先生が夫婦ともに苦手な先生でした。
1ヶ月経っても泣くことが多い
砂場で砂を食べる(頭おかしい的な言い方)…等々😂
その度に落ち込んでママとして先輩の友達に相談してました。
同じ保育園のママ友さんは、その先生のことをすごく慕ってたので相性あると思います💦

メル

どちらも事実ではあるのかなぁと思うので😅そこまで気にしなくていいと思いますよ👍
その先生も、だからダメだ!って風には思ってないでしょうしね♪
まぁ、相性はあるので、「そうなんですねー!」「いつもすみませーん」くらいの会話で終わらせて帰ったらいいと思います(●'w'●)

はじめてのママリ🔰

ありますよねー😇💭
うちも進級して、担任が代わりこの人挨拶もできないんだ..と軽く引いてる先生がいます😇逆に、今日の様子伝えてくれないですし、こちらから聞いても分かってないような返事だし、無理矢理お部屋に連れていくし(それによって、息子号泣、かなーり久しぶりに泣いた)で..こちらからは何も発言しないようにしよーかなーと思っている所です。
はじめのママリ🔰さんのような場合は、「そうですよね〜」とだけ言ってそれ以上話し広げず、すぐ帰りますね😇

めろ

まだ慣らし保育ですし、慣れてないので
もしかしたらマイナスと思えるようなことの報告の方が多いのかもしれないです😭
抱っこしておろすと泣く、怒るとかは
決して悪いことではないので。みんなそんな感じですし。
今そんな感じだけど、もしかしたら来週は
泣かないで過ごせる時間が多くなってきただとか
どんどん成長した様子がみられるようになるとは思います🤔
事実を報告してるのかなー、と思うのですが。。
言い方が嫌そうだったら気になりますけどね😭
まだ慣れなくて泣いたりしてるから
お家では甘えさせてあげてくださいね、とか、頑張ってますよ、とか
そういった意味合いもあるのかなぁとか🥺

毎日毎日マイナスなこと言われたら悲しいですけど😂まだまだ初めなので!

そうなんですねー!早く慣れるといいですーとか軽く流せるくらいでいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

あーわかります。
そのせいか私は鬱です(笑)
なにか指摘されると発達障害?自閉症かな?みたいな検索してしまって落ち込んでます。