
コメント

ゴルゴンゾーラ
誰かが常に拭いてあげないと鼻水垂れて大変って感じなら休ませた方がいいと思います💦
鼻水だけでもうちは受診してますよ!
鼻水吸ってもらうだけとか、薬もらったりもします。
鼻水から悪化して発熱や咳とか出てくることもあるので…
ゴルゴンゾーラ
誰かが常に拭いてあげないと鼻水垂れて大変って感じなら休ませた方がいいと思います💦
鼻水だけでもうちは受診してますよ!
鼻水吸ってもらうだけとか、薬もらったりもします。
鼻水から悪化して発熱や咳とか出てくることもあるので…
「2歳」に関する質問
旦那が育児にかなり協力的だけど、子供ってなんでママがいいんでしょうね??💭 子供2歳ですが、旦那が丸一日1人で子供を見る時もあり、旦那ひとりで子供の病院受診、遊び、お風呂、ごはん、寝かしつけ、外食など全て出来…
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
1歳8ヶ月になりましたがまだ歩きません😅 全く歩かないとかではなく、1人でしれっと立っててたまにテチテチ数歩あるいていたり歩く予兆はあるのかな、、とは思うのですが 基本は行きたいところには高速ハイハイです 心配だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️今のところ常に拭かないと出てくる状況です🥲
さっき昼寝したのですが鼻水でむせて泣いて起きちゃうという感じで可哀想で…起きたら病院行ってきます
!!
慣らし保育延びる覚悟で明日様子を見て休ませます!