※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
住まい

会社の価格には土地代以外が含まれています。プラン価格は全て1000万円ですが、土地代や外構費などは別途かかります。

検討してる会社が土地代以外のを全てコミコミの値段を載せてます。
プランがいくつかあって全て1000千万台です。
これだけ見るとよく分からないのですが、このほかに土地代、外構費などがかかると思えばいいのでしょうか?

コメント

はな

そうですね、土地代、外構費、地盤改良、カーテン、エアコンはかかります。
あと「など」に入ってるのかわかりませんが、申請費用。

それと、元値がだいぶ安そうなので、標準では満足いかない、オプション色々つけたくなるような感じなんじゃないかなーと思います😅

ままりん

同じ感じの会社で建てました😊

家のみについての諸費用込み込みって感じですね!
土地代や土地購入の諸費用、地盤改良費や建った家の登記費用、外構費などは別でかかりますよ。

会社によってはそれらの費用を住宅ローンに組み込んでもらえる可能性はありますが🙌🏻

  • ハム

    ハム

    やはりミドルコストの会社なんかと比べてもトータルは安くなりましたか?

    • 4月4日
  • ままりん

    ままりん

    だいぶ安いと思います😊
    水回りのグレードを上げたり、造作洗面にしたり、第一種換気や太陽光発電を付けたりなんだかんだ色々つけて1000万弱上がりましたが、それでもミドルコストの同等レベルより安いです!

    ローコストなので打ち合わせ回数も少ないし、毎度接待のような待遇はされないですけどね🥹💦

    担当営業と下請けの会社の質にもだいぶ左右される気もしますが、我が家は満足しています✨

    • 4月4日
ナバナ

工事関連費用って、だいたいプラスでお金取らないところも多そうなイメージです

それより、そこからオプションとか標準以上にして金額上がって行くと思います。

土地代、外構費はプラスで掛かります