※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

町内会に入っています。元々、主人は加入反対で私は人目を気にして入り…

町内会に入っています。
元々、主人は加入反対で私は人目を気にして入りました。
しかし私が精神的に体調崩してしまい
小学校のPTAを辞めてしまいました。

後数年後に組長がまわってきます。
役員になれば年11回も会議があり
私1人では絶対無理だし、主人も乗り気ではなく喧嘩が増えるのは目に見えています。

町内会には入ったままで、役員は断り続けるか、町内会を辞めてしまうか。。
辞めたら、退会とお手紙に記載され
皆に知られてしまいます。
ちなみに町内会やめても、ゴミ出し費用はかかります。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね😂
田舎なら入らないと周りの目が〜となりますが、そうじゃないならもう、やめちゃいます😂
うちの両親のところは、そんな感じで若い人達が理由をつけてやらないので、4組で組長回してるようで、めちゃくちゃ大変と言っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎って何世帯くらいのことですかね?200世帯はいるみたいです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何世帯かはいまいち分からないですが、なんとなく感覚で入らないとなぁーみたいな雰囲気ありませんか?
    前住んでたところは、お年寄りが多く必ず入らないといけない、組長も断れない感じでしたが,今のところは入らなくても大丈夫🙆‍♀️です。

    • 3時間前