
親が抜けていると感じています。仕事や学校ではしっかりしているが、家庭では忘れっぽく、部屋が乱雑。子供からも怒られることがあり、自分自身も不安を感じています。
自分の親が頼りない、抜けてる人いますか?
私自身が抜けてるのですが
「こんな母親でいいのか?」って
思ってしまいます。
仕事とか学校とかでは
「なんでもできる」「しっかりしてる」
って言われますが家ではそれが
できません....
気が抜けてるのかなんなのか
子供の持ち物もよく忘れるし
気づいたら部屋がぐちゃぐちゃ...
なんてこともあり4歳の娘に
「ママ!ハンカチいれてなかったよ!」
「トイレットペーパーなかったよ!」と
怒られる始末...
子供から見てそんな親最悪ですよね😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
外で頑張られているんですね!
家ではオフモードでいいんです!!
わたし、抜け抜けですよ🤪
自分でも大丈夫か?って思うことばっかりですよ!
親だって人間だし、ダメなとこあって当たり前と思います😊
だからこそ、こどもがシッカリしてくれれば良しです!
親がしっかりしすぎて先回りしてしまうのもダメやし子育てって難しいですよね🥺
毎日お疲れ様です🌈

ママリ
私の親は眼鏡を頭に乗せて「眼鏡どっか行った😭」って本気で探していた人です😂
駐車場はどこに停めたか覚えていないので私が覚えていました✨
そしてその母の娘の私はよく家の中で携帯を無くします😂
「hey Siri!どこにいるの?」って大声で探し歩いてるので、娘もマネするようになりました😅
今日は2つとも空になってしまったトイレットペーパーの1つを交換。
トイレ内のストックが無くなったのでまぁいいやーと思ってたら、娘が「はい、これも」って外のストックから持ってきてくれました!
それを付け替えて終わろうとしたら、「上になおしてー」ってトイレ内ストックの分まで持ってきてくれて…
子どもに生きる力が付いて良いと思ってます😂
コメント