※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごやき
子育て・グッズ

0歳クラスから1歳クラスに進級した子どもが、新しい環境に慣れず朝泣きが続いています。先生からは慣れるまで時間がかかるとアドバイスがあり、会社の人からは早めにお迎えする提案がありました。他の子どもが慣れるまでどれくらいかかるか聞きたいです。

0歳クラスから1歳クラスに進級しました。

もともと慣れるまで時間のかかる子で
0歳クラスの時もほぼ毎朝泣いてました🥲
見えなくなれば泣き止みよく遊んでるようです!
今日から進級して担任も変わり違う教室になったので
朝もギャン泣き、お迎えに行ってもギャン泣きでした💦

先生からはお友達も増えたし違うお部屋なので
少しずつなれていきましょ!との事だったんですが
今週だけでも少し早めに迎え行ってあげれば?と
会社の人から提案頂きました🥲🥲

みなさんだったらお言葉に甘えて
今週だけ1時間半くらいですが早めにお迎え行きますか?

進級して同じようなお子さんいたよって方は
どれくらいでなれてきましたか?💦

コメント

菜

保育士です🙋‍♀️

環境の変化から
泣いてしまう子もいます!
もし可能であれば少し早めに迎えに来てもらえたらお子さんの為にも良いかなと思います😊