
コメント

はじめてのママリ🔰
できますよ。
私は資格職で明らかに旦那よりも年収高かったので、出生届を出したら即、会社に連絡しました。

はじめてのママリ
旦那さんとの年収次第かと思います!
うちは夫が国保ですが私より収入が多いので、私の社保には入れられませんでした。
-
まりん
そうなんですか💦
私はパートで社保なので、旦那より年収低いです😢
旦那より高くないとダメなんですね💦- 4月3日
はじめてのママリ🔰
できますよ。
私は資格職で明らかに旦那よりも年収高かったので、出生届を出したら即、会社に連絡しました。
はじめてのママリ
旦那さんとの年収次第かと思います!
うちは夫が国保ですが私より収入が多いので、私の社保には入れられませんでした。
まりん
そうなんですか💦
私はパートで社保なので、旦那より年収低いです😢
旦那より高くないとダメなんですね💦
「会社」に関する質問
育休中、職場に子供を見せに行きましたか? 生後6ヶ月になる女の子を育てています。 職場の同僚たちから、 春になったら会社に遊びに来てね〜 暑くなる前に顔見せに来てね〜 と連絡をもらったりするのですが 皆さんは職…
妊娠11週です 空気汚染への赤ちゃんへの影響が不安で 少しでも匂いがしたり煙だったり その他でも見えないものへの不安があり 家の隣が建設会社なので よくない物質が換気によって入ってきてないか すごく不安になってし…
旦那の育休、どのくらいとるべきですか? 双子を出産予定で上に1歳半の子供もいます! 実家、義実家頼れず産後に頼れるのは夫だけです🥹 上の子は保育園に行ってますがワンオペで3人育てられるか不安です💦 旦那が育休を…
お仕事人気の質問ランキング
まりん
できるんですね!
ありがとうございます😊