※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

5歳の息子が幼いと感じる。おもちゃで遊んでも片付けず、落ち着きがない。探し物が苦手で、数字系も苦手。再検査予定。発達障害か悩んでいる。

息子が他の5歳の子と比べて幼いような気がします。
とにかくおもちゃで遊んでも片付けない。一個のおもちゃに集中できない。全てをひっくり返したりする。
病院など大人しくしてほしいところでなんと言っても大人しくできない。歩き回る。
家でも何度言っても叫んでたりとかソファーからジャンプしたりとにかく落ち着きがない。
一生喋りかけて来る。
探し物が苦手。例えば娘のオムツ取ってきてとかすぐわかるようなものをお願いしてもずっと探し回ってる。
今まで乳幼児検診では引っかかったことはありません。
ただ4歳の時に受けた5歳児検診の時に探し物が苦手の指摘はありました。後数字系が苦手と言われました。
得意分野は年齢相応だけどそれ以外は3歳半〜4歳くらいと言われました。また8月ごろに再検査と言われてます。
保育園に通ってますが同じクラスの子と比べてもどうも幼いような気がして…
後同じ言葉を何度も繰り返し言うことが結構あります。
途中まで言ってまた言い直して…みたいな。
これだけで発達障害とかわかりますか?知人の子は2歳半で自閉症と知的障害と診断がおりてたので5歳まで診断が下りないのなら障害ではないのかな…とかでも幼いよなとか色々悩んでます…

コメント

まろん

成長とともに特性が強くなる子もいるので、なんとも言えないです。

・市の療育センター
・児童精神科
にて、発達検査を受けられてみてもいいかなと思います。

文面にある1歳の遅れは、意外と大変です。

ドレミファ♪

ADHDとかだと5歳前後にあると思います
就学相談が年長始めにあるのでそこで発達検査する人が多いです(うちもしてます)
自閉知的のお友達は少し重めでわかりやすかったのかなと

うちは落ち着きはない
話が読めない(主語がない)
ひらがなカタカナローマ字は年少コンプ
数字は強いタイプ
指示があることは動けるが指示がない時はソワソワウロウロ
療育は3歳からいってるのでだいぶよくはなってます
もうじき発達検査の結果がでます
これを医者に出せば診断されます

ひょっとしたら小学生上がったら学習障害とかでるかもしれませんね😅