
コメント

はじめてのママリ🔰
もう話さないこと、ですかね😮💨
私は子どものこととか聞かれても義母に関係ないことは
え?何で?それお義母さんに関係ありますっけ?
で詳しく話しません💦😅色々面倒なので。

ママリ
わかります
口挟んできて聞いてもないアドバイスとかしてきたら、それと逆のことするようにしてます
-
ねーねちゃん
アドバイスとかは特にしてこないんですけど、逆のことするってのが何かヒントになる気がしました。
コメントありがとうございます😌- 4月2日

はじめてのママリ🔰
マウント取りたがりの人って劣等感が強かったりするので、何か他のことでプライドを満足させてあげられたりするといいのかもしれないですね…被せてくるのほんとイライラしますよね😓
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます。
なるほど😵劣等感強いのかもですね。。
被せてくるの本当嫌です💧
少しはこっちの話もちゃんと聞けよ💢ってなります😩- 4月2日

はじめてのママリ🔰
ありますよね。
知ってる知ってるって話被せてきて結局何も伝わってないのがうちの義母です🙋♀️
そういう人って、普段から落ち着きないですし、人の話聞かずに勝手に解釈してるから結局一から説明しないといけないしめんどくさいですよね。
なので、もう会話必要最低限しかしなくなりました。
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんです!まさにそんな感じです😓
うちもこのままだと必要最低限の会話しかしなくなりそうです😩- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
同居って難しいですよね😑話を遮るのもそうですが、関係ない話にも入ってきて全然関係ない話してきません?そんな話今してないんだけど…って。
うちも毎回イライラ+疲れます。申し訳ないですが、空気だと思ってよく聞こえないフリとかもしちゃってます。- 4月2日
-
ねーねちゃん
それすごい分かります!
いやその話じゃなくてさ…てうんざりしちゃいますよね😓
当時の自分に戻れるなら同居は全力で辞めろと言います😵- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。止めます 笑
ストレスしかないよと!ただ、義母がある意味良い見本(こんなふうになりたくないっていう)プラス精神的に鍛えられますよね😂
にしても、早くどうにかなってくれないかな〜笑- 4月3日
-
ねーねちゃん
おはようございます☀
たしかに!笑
本当ですよね〜😂
お互いがんばりましょ🙌- 4月4日
ねーねちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱり無駄に話さない方がいいですかね😵💧
本当疲れます😟