※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りがひどい娘の幼稚園のお見送りについて、どのように対応すればよいでしょうか?大泣きする我が子を見て、私も泣いてしまいそうなのですが、子どもを不安にさせないために、頑張って我慢しなければとも思っています。

人見知りがひどい娘の幼稚園のお見送りについて、どのように対応すればよろしいか?

好きなおもちゃがあっても、たとえ知らない子が1人いたら近づこうとしません。帰りたがるくらい、ひどい人見知りです。

今月から入園なのですが、お見送りの時は、泣いていても、いってらっしゃいくらいの言葉かけで、サラッと先生に引き継いで帰るくらいが良いのでしょうか?
大泣きする我が子を見て、私も泣いてしまいそうなのですが、子どもを不安にさせないために、頑張って我慢しなければとも思っています。


コメント

ままり

笑顔で「楽しんでね!」と一言声を掛けてサッと離れるくらいがいいと思います!!
心引かれますが、お互い頑張りどきです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔で送りたいと、サッと思います!
    振り向いた後、わたしが大泣きだと思いますが😅笑

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

ありましたありました😂
人見知り、他の子いたらそこで遊ばない。一緒です。
ギャン泣きでした数ヶ月。笑
酷い時は先生が担いで行ってくれました🤣
もうね、親も泣けちゃいますよ。でもそこは『いってらっしゃーい!楽しんできてねー!ママ美味しいおやつ用意しとくからねー!』で笑顔です。振り返らず。そして離れてから後ろ向きで自分は号泣です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまで人見知りがひどい子を見たことがなかったので、同じ感性の子を持つママさんのお話が伺えて、嬉しいです😊
    笑顔を心がけたいと思います!

    お友だちができるかな?とか1人で淋しくしていないかなと考えて、私が不安です😅
    お子さんは、お友だちはできましたか?また、人見知りはしなくなりましたか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんだとお友達と言うより、みんながみんな個々で遊んだりしてます🙆‍♀️集中力もまだないので他の物が目に入ったらいきなりそっちに行ったり😂で多分先生が上手い事グループの遊びに誘ってくれたりしますよ!うちの子はマイペースなんで、先生に誘われてもまだこれで遊ぶって断ったりしてました。笑
    確かにお迎え行くと1人でいる時も多かったです。いーれーてって言いにくかったり🥹親からしたら1人で遊んでるから寂しいんじゃないかとか色々心配しましたが、私も心を鬼にしてこれも社会に出ていく為の必要な事なんだ、自分で集団に入っていける力もつけなくては!と割り切りました。私も毎晩悩んで泣きました😂個人懇談の時に担任の先生に園での様子聞いたり、ちょっと助けがいるかなって時は相談したり😂
    年少も最初3ヶ月ぐらい登園拒否になりましたが、休ませたらまた振り出しだ!と思い、先生の助けかりながら、どんだけ泣き叫んでも、心を鬼にして体調不良以外は園に行かせました。年中の最初もクラス替えや教室変わったりで登園拒否しましたが同じ対応で🙆‍♀️
    お友達が出来ると言うより、その日気が合った友達と遊ぶって感じです😂
    幼稚園行くと色んな子がいるし、1人っ子や兄妹いる子など色々いて、うちは1人っ子なんで強く言われるとどうしても帰ってきてから泣く時もありましたが、私はそうだったのかーそれは悲しかったね🫡でも皆んなで仲良く遊べたらきっとみんなニコニコになるねー!とか言いながらどっしり構えてます。笑
    今はどっか遊び場とかちびっこ沢山居る場所に行っても自分から入るようになりましたよ!少し大きい子にも一緒にあーそーぼ!って言ったりしてます🙆‍♀️
    やっぱり園の集団生活はとっても大事なんだなとしみじみ思います。特に人見知り、繊細、引っ込み思案には。相手の気持ち考えたり、自分の意見を少しでも言えるようになったり、自然と気の合う子を作れるようになったり、親の守りがある内は学べない事が沢山ありました😓
    もう入園児のお母さんがめちゃくちゃ心配になるのわかりすぎて、共感の嵐です。笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が上手く誘導してくれますよね😢
    最近、分かったんですが、緊張するとおしっこがでなかったり、声を出せないみたいで、それも心配です。

    ママリさんも、お子さんも頑張られましたね😭
    親の不安は子どもにも伝わると思うので、ママリさんみたいに、どっしり構えられるようになりたいと思います。

    お子さん、自分から遊びに誘えるんですね😊自分の気持ちを言えるなんて、すごい成長です✨

    やっぱり、集団生活って大切ですね。
    子どもにとっても、必要な経験だと思うと、私も心配より前向きな気持ちになりました。
    貴重なお話をありがとうございました😊
    不安が、軽くなりました!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余談ですが、絵本で『てのひら』と言う本があります。私はこの本を買って子供と読んで、毎朝手におまじないを書いて送り出していました😌是非読んでみて下さい☺️きっとお子さんとママの助けになると思います😊

    • 4月2日
はじめてのママリ

月齢同じです^_^
お母さんの不安は直結しちゃうからできる限り声も笑顔で絶対泣いちゃダメです^_^
ママ何して待ってるから終わったら迎えにくるねって何をしてるか伝えてあげたら、ママなにしてるの?どこ?が出ないそうです。
泣いてもサラッと引き渡して振り返らず門出るのがいいそうです。
吐いた、熱ある、以外、相手はプロだから大丈夫ですよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔でサッと送りたいと思います!
    声かけも参考にさせていただきます😊
    ありがとうございます!

    • 4月1日
あんず

上の子が入園、新年度のクラス(先生)替えの度に泣いてました。
私は、毎回、預けてじゃねー、バイバイ!と元気よく泣いててもささっと帰りました。
先生にはがいじめにさせたり、先生の腕の中で暴れまくったり蹴りまくったりしてましたが見て見ぬふりで帰りました。

ママまでしっぽりしてたり、泣きそうになってたら余計に子どもが可哀想なのでサクッと笑顔で帰る方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サクッと笑顔でを心がけたいと思います😊ありがとうございます!

    • 4月1日
なつ🌱

笑顔でいってらっしゃいが一番ですが、
うちの娘は私に力いっぱいしがみついて先生に引き渡せない感じになる時があって、
10秒ギューしようか!ってギューしてから別れる時があります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔で行ってらっしゃいと声かけしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

サラッと先生に引き継ぐのがいいと思います!泣いてる我が子みたら心配になって中々帰れませんよね😭
保育園で働いてる友達が、ままがいつまでもいると余計に行けなくなっちゃうっていってました😭