※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

遊び飲み中、赤ちゃんがミルクを飲むのに時間がかかり、指しゃぶりやおしゃぶりに関する悩みがあります。皆さんはどう対応していますか?

遊び飲みが始まったのですが
毎回毎回ミルク飲むのにすごい時間がかかります😮‍💨
噛んでは離し噛んでは離し、隙間から親指を入れようとするので指しゃぶりしたいのかと思い哺乳瓶を離したら自分から哺乳瓶をまた口に持っていきまた噛んでのエンドレス笑
これ母乳だったらこんな乳首噛まれたらやばかったなと思い完ミにして良かったと思いました笑
最終的に両腕羽交締めにして飲ませる始末、、。
なんだかんだ飲むのでお腹いっぱいなわけではなさそうなんですが皆さん遊び飲みの対応どうされてましたか?
最近指しゃぶりもちゃんとできず指噛んでたり、寝かしつけの救世主おしゃぶりは自分の手で取っては口に戻そうとするが戻せず結局おもちゃのように扱われてなんか何がしたいのってなります😅

コメント

kitty

遊びのみ始めたら両手押さえてあげてます😂
それでもするようならそこでミルクあげるの辞めてます!

  • ままり

    ままり

    やはりそうするしかないですよね🤣💦
    お腹減ってないの?ってなりますよね😂笑笑
    同じようにしてみますありがとうございます😭💓

    • 3月31日
  • kitty

    kitty

    あんまり泣き喚いてたら15分くらい様子見してそれでもダメならあげ直しますが基本はそれで終わりにしてます😂

    • 3月31日