※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*茶子*
ココロ・悩み

赤ちゃんがいて、ママがインフルエンザにかかりました。家族に感染広がり、心配です。自分も感染し、赤ちゃんにうつらないように気を遣っています。感染したママの過ごし方や対策を教えてください。

赤ちゃんがいて、ママがインフルエンザにかかった方、
大変ですよね!?
とうとう、私もインフルエンザになってしまいました…😢
すごく気を付けてたのに…感染力すごいです。
25日に7歳の長男から始まり、27日に旦那→今日私です。
熱はまだそんなに無く、喉の痛みと寒気です。
生後3ヶ月の娘がいるのですが、お世話もあるし離れられず、うつってしまわないか、かなり心配です。
真ん中の次男だけうつってないので元気です。
長男も治って二人で騒いでます😩
私だけ隔離は無理です。
感染されたママ、4〜5日どうやって過ごされましたか?
赤ちゃんには感染しましたか?
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

マスク二重、3〜4時間ごとにマスク変える
こまめにアルコール消毒、換気
鼻噛んだら必ず手洗いゴミはこまめに縛って捨てる


これを徹底していたら家族誰にもうつりませんでしたよ!!

しんどいですけど…かかりながらの看病は無理…と思い頑張りました😢