
コメント

はじめてのママリ🔰
減塩醤油を使う、料理は塩を少なくこしょうで味付け、味噌やドレッシング等塩分が含まれる調味料は少なめにしてました☺️

mamari
醤油などの調味料もそうですが、麺類パン類には既に塩分が練り込まれているので、それを控えるのも効果ありますよ🙆♀️✨
-
ママリ
ほぼ毎日うどん食べてるのでそれも原因ありそうですよね💦減らさないと😭
- 3月27日
-
mamari
私も一人目の時うどん、パスタ、菓子パンとか手軽に食べられる物ばかり食べてたら、見事に高血圧症候群になりました😂😭
二人目の時は麺類パン類を控えたら大丈夫でしたよ🙆♀️✨大豆製品や、水分もたくさん取るといいみたいです😊- 3月27日
-
ママリ
羊水過多とは言われませんでしたか💦?今日言われてすごく不安になってて。。
何食べてました??- 3月27日

ママリ
お出汁をしっかりとると塩分少なめでも美味しく作れますよ!!
-
ママリ
お味噌汁以外はどうしてますか?
- 3月27日
-
ママリ
煮物にもつかえるし、よくうどん食べてるんですよね??うどんにも使えます👍
- 3月27日
-
ママリ
いつも茅乃舎の出汁を使ってて☺️
とりあえず麺類もコメもパンも我慢ですね🥖- 3月27日
-
ママリ
茅乃舎の出汁使ってるんですね!!もう美味しいの使っちゃってるから旨味で舌を騙すのは出来無さそうですね😂
塩分少なくすると物足りないですかね💦
うーん、、麺とパンは我慢かなぁ🥲
お米は塩分無いしむしろどんどんとってOKじゃないですか??
そういえば、朝ご飯の塩分を控えめにするとその後も控えられるって聞いたことあります!!(朝食べたのがお口のベースになるらしいです!)- 3月28日
-
ママリ
そうなんですね!もう朝は納豆ご飯ですかね🤣ご飯は糖質にならないんですかね???
- 3月28日
-
ママリ
糖質も控えないとダメなんですか😭
本当に何食べたら良いの?!て感じですね…💦
どんぶり飯レベルじゃなければ許されるんじゃ🥺- 3月28日
-
ママリ
ひどくなる前に糖質と塩分気をつけた方がいいかなって思って。。糖質は病院から言われたんですが、どちらかと言うと塩分の方がすごいと思ったので💦
- 3月28日
-
ママリ
どちらも制限しないといけないんですね😵💫
病院近々行かれる予定あったらどんな食生活が良いのか相談してみても良さそうですね!
ご主人が目の前で色々魅力的な物食べるっていうのが何より辛い😤- 3月29日
-
ママリ
次の検診の時に一回聞いてみます!
旦那は私が制限したり、我慢すごいしてるのを知っててユッケ、卵ご飯、すし、、、食べてます。
いいんですけどね妊娠してないんですから。でも、10ヶ月俺もやめとくわとか思わんのかとイライラします。- 3月31日
ママリ
糖分塩分水分控えめって難しいです😭もう食べるものないじゃないかと。。。笑
はじめてのママリ🔰
ほんとに味気ないご飯になりますよね😭
妊娠中の楽しみなんてほんとないです😭😭
ママリ
何食べてました?
旦那は濃い味が好きで、目の前で刺身、たまごご飯、濃い味のもの、好きなもの食べててストレスも溜まって、不安も重なって今回の妊娠楽しみがなくて。。。
はじめてのママリ🔰
私はあまり気にするタイプじゃないので、塩分だけきをつけて刺身や卵かけご飯やレア肉はたべてました(笑)
ママリ
そうなんですね😭
とりあえず塩分糖分水分に気をつけてみます💦