
自然妊娠で3人目を妊活中。排卵日から妊娠に悩み、主人との関係も。7月まで頑張ります。
気持ちを吐かせてください。
何周期目かの自然妊娠で妊活中です。
私は4人姉弟で育ち、
家が賑やかなことが幸せに感じていたことから
自分が産める(体力、金銭面)まで子供が欲しいと
考えていたので3人目妊活することを決めました。
いざ、チャレンジしても陽性にすらならず
生理が来る度落ち込んでいましたが、
今月は生理中の1週間が幸せでした。
生理が終わり1週間後には排卵されると思うと
排卵日前から生理予定日まで
また妊娠のことで頭がいっぱいになり
仕事と家事が疎かになり今月はPMSが酷かったです。
病院を受診して治療している方より
自分の悩みや考えは甘いと分かっていますが
悩んでその事ばかり考えて結局
やはり赤ちゃんに会いたい
今いる息子、娘と一緒に成長して欲しいと
思い毎月チャレンジしてる日々です。
主人は1人目の時は予想外の妊娠
2人目は女の子欲しいねでその月に発覚
言い方が悪いですが簡単に私が妊娠すると思ってるようで
(私はしっかり計画立ててチャレンジしてました)
今月もか…との反応もストレス。
だけど3人目は協力的で排卵日やおすすめ日を
確認してくれるようになったので
主人も主人でショックなんかなとも思いますが。
2学年差に少しこだわりがあるので
7月まで義務的にならず頑張ってみます。
- なな(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ママさんがおいくつなのかは分かりませんが、、、少し妊娠に引っ張られ過ぎている気がします!特にこだわりが無いのなら授かればいいなー♪ぐらいの余裕感で過ごしてる方が絶対にいいですよ🥺
なな
ありがとうございます😭
考えすぎと思ってても考えちゃうので余計イライラしてました🤦🏻♀️
気軽に過ごせるよう力抜いてみます🥺👍