
旦那の前妻との間に子供がおり、偶然会う可能性がある。子供に義理兄がいることを言うべきか悩んでいる。今は5歳で深く考えないかもしれないが、大きくなる前に伝えるべきか考え中。
旦那と前妻の間に子供がいます。旦那も会ってないので会う予定はないですが、車で10分ほどの距離に住んでます。偶然会う可能性はゼロではないと思います。
子供に義理兄がいるのを言うべきか、このまま内緒にしておくべきか悩んでます。みなさんならどうしますか?内緒にしていたら知った時傷つきますかね…今ならまだ5歳なのでそんな深く考えないと思うんです。大きくなる前に言うべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も全く同じ感じで
旦那がバツ2で車で10分の距離に前妻とその子達3人いますが、たまに会いますよ😅
なんなら私が近くの映画館で働いてるのでたまに来ます🤣
私の子達は知りませんが、隠してる訳でもないのでいずれわかる事だと思うので、知る時が来たら言えばいかな、くらいにしか思ってません😅

退会ユーザー
高校卒業する時にでも言えばいいかなと思います🤔
偶然会ったとしても「パパー!」とは言ってこないんじゃないですかね
-
はじめてのママリ🔰
もう高校生くらいで6年くらい会ってないので、パパーと言ってくることはないと思います。無視されることはあるかもしれませんが…
- 3月26日
-
退会ユーザー
うちは逆の立場で
父が再婚して子供産まれましたが弟(21歳)にはまだ言ってないです!まだ言えないです😅
理由が不倫だからと言うのもありますが。
円満離婚なら聞いても何も思わないのかもしれませんね🤔- 3月26日

退会ユーザー
私が子供の立場です!
姉と兄が父と前妻の子供です
物心ついた頃から存在は知ってますが
しっかり理解できたのは小学生高学年あたりだった気がします🤔
ちなみに私は小さい頃から
年一くらいで会うことがあって、大人になってからは
兄とはよく会う仲です✨
姉とはうまくいきませんでした!

はじめてのママリ🔰
私自身が捨てられた側の子供でます。両親共に離婚した後、私を引き取らずに新しい家庭を築きました。
主さんのお子さんが知った時、傷つく思うのはなぜですか?正直傷ついてるのは今現在も残されたお子さんだと思います。旦那さんと前妻の別れ方や前妻のその後にもよりますが。
私が大人になり母側の義理弟と交流があり話を聞きましたが。義理弟は事実を知った時、傷ついたのではなく母の行動を非難しました。私が辛い思いをしてきたはずだと母に怒ったそうです。それを聞いて、上手く言えませんがそういう義理弟で良かったと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
内緒にされてたことを知ったら傷つかないかなぁと思っていて、かといって知ったら知ったでどう思うのかなぁ…と考えたら決められず相談させて頂きました。
旦那と前妻の離婚理由は前妻の不倫です。この理由は旦那から聞いたのですが、ちょっと複雑なので端おりますがこの証拠もあり、旦那は嘘はついていません。前妻との子供が3歳の時で、不倫相手の2番目の旦那と暮らしてる方がはるかに長いので、そちらの方に懐いてると思います(もう懐いてるという年齢ではないかもしれませんが…)- 3月26日

はちぼう
私が子供の立場ですが、20歳過ぎてから父親に前妻と子供がいることを知りましたよ笑
知ったときはびっくりしましたがそれ以上何も思いませんでした。父親にも父親の人生があったんだなぁと思ったくらいです😂
別に子供に言っても言わなくてもどっちでもいいのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
知った時に傷つくかなとか考えたりしませんか?
はじめてのママリ
義兄弟がいてなぜ傷つくのでしょうか?😅
ある程度わかる年齢になってからパパは離婚したことがあって違うお家に子どもがいるから兄弟がいるんだよと話せば理解するかと思いますが。
旦那さんが前妻との間に子供がいることをわかった上で一緒になったはずですよね?いずれ自分との間に子供が出来てその問題は出てくるのは分かってたはずで私はそれをわかった上で一緒になったので、そこまで深くは考えないですね😅