
Aさんから直接誘われないけど、グループで遊ぶことはある。Aさんがなぜ私を誘っているのか気になる。嫌われているのか不安になることも。
幼稚園のママ友で主のAさんがいて、Bさん 私がいます!
AさんはよくBさんだったり他のママ友を誘って、そのBさんや他のママ友から、「今度Aさんと遊ぶけど遊べるー?」といつも私は誘ってもらいます。
連絡先も知ってますし、グループで遊ぶ時は一緒にいるのですがAさんから直接誘ってもらったことはないです。
あれ?嫌われてる?笑 なんて考えますが別にめちゃくちゃ関わることもなく嫌われる要因は全く見当たりません笑
都合が合えば遊ぶーってなるのでAさんとも遊ぶわけなんですが、Aさんからしたら、なんでまた誘われてるの?私誘ってないのに!とかなりますかね😅
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ならないと思いますよ🤔
そういう場合ってBさんはAさんに質問者さんも誘っていい⁉️って聞いているはずです😊

はじめてのママリ🔰
わたしならなるかもです💦
一緒にいてAさんから誘いがないなんてなんか変です💦
Bさんや他のママさんは気づいてないからはじめてのママリさんを誘ってくれるだけな気がします🤔
-
はじめてのママリ
グループも10数人なので、誘われてない人もいるんですが変ですかね😅
ポジティブに考えると、きっとAさんが私の何か気に入らないことがあってそれを周りに言ってるとしたらきっとBさんにも誘われないと思うので気にしなくてもいいですかね😅- 3月26日

はじめてのママリ🔰
他に誘われてない方もいるなら、大丈夫だと思います!
Aさんにはじめてのママリさんだけが誘われてないと思ってました。
ポジティブに考えられるならきにしないでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
下に返信してしまいました💦- 3月26日

ちまき
きっと、Bさんと質問者さんが仲良しだと思ってるから
Aさんから直接誘わないだけだと思いますよ☺️
きっとBさんはAさんに
『質問者さん誘ってもいい?』とか聞いてるだろうし、
もし嫌なら『ごめん、今回2人がいい』とか言うと思います☺️
はじめてのママリ
Bさんと遊ぶ話が最初に出る時はあと誰誘うー?と必ず話すので聞いてますかね🤔
Aさんが仮に私のことを嫌がってたとしても心当たりないし、他のママ友とは何もないですし気にしないのが一番ですかね🥰