※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大人の発達障がいについて。親子で発達かなと思っています。私は鬱なの…

大人の発達障がいについて。
親子で発達かなと思っています。
私は鬱なのか発達なのかわかりません。
今後受診予定です。
症状としては、しんどくて動けない、ずっと布団にいたい、気持ちが晴れない、ずっとため息、部屋がどんどん汚くもともとはキレイ好きでした、誰かと話したいけど、ママ友ほしいけどいないでも深入りしすぎて疲れるのは嫌だ、不安が強いどころか何もかも不安すぎる、はじめてのことが特に不安、誰か1人でも心許せる知り合いほしい、年々決断力がなくなってきている、体重もこれまで太ったことがなかったのに今はかなり醜いデブ、誰とも会いたくないためどんどん服装気にしなくなりなんでもいいから着ている、人の話を最後まできけない、自分の話を途中で私も私もと出してしまう、コミュニケーションとれない、時間を守れない、説明会などの大人数できく話はいつの間にかちがうことを考えてしまっていて何一つ頭に入れず結局何もきかずに話が終わってるのであとからなんでした?ときかないといけない、子供と充実した日々をすごしたい願望は強いのにできない辛さでパニックになる、子供の行事など参加するとどっと疲れて一日中寝てしまう、自分で何も決めれない、計画を立てて行動できない、衝動的に行動したりしてしまう、人との会話が苦手、結構人が離れていく、環境の変化が苦手、予定していない予定が入るとパニックになる、夫が全然家事などできないので信頼できず自分ひとりで抱えてる、夫とは何を話してももめる、基本的に人の意見に反対してしまう、でもが口ぐせ、
とにかく日々気分を上げて充実してきれいなおうちで子供ともむきあってが理想です。いまからでもそうなりたい。

極端ですが私の場合もしママ友いて楽しければ上記がすべてなくなる可能性あるかなと思っています。
私は発達障がいだと思いますか?鬱でしょうか?

これまで何もかも相談してきた親はとあることがきっかけで私からパタリと連絡をやめ、関係性がこれまで予想もしていなかった最悪の関係です。

コメント

deleted user

発達障害と言うよりは双極性障害とか鬱かなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど!
    ちなみに専門の方ですか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がうつ病で
    ・しんどくて動けない
    ・ずっと布団にいたい
    ・気持ちが晴れない
    ・部屋が汚くなる
    ・心許せる人が欲しい
    ・誰とも会いたくない
    など同じ所がありました。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    今は通院中ですか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通院中ですよ〜

    • 3月26日
ママリ🔰

あるとすればASDかなと思いました。
それに加え二次障害ですかね…💦

まろん

ASDとADHDの混合型を拗らせた二次障害で鬱傾向にあるのかなと思います。

ちまき

薬飲んで楽になるなら、
それに越したことないと思います😊

早く受診できるといいですね