※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出産前最後の出勤でボーナス目指して頑張っていた女性。 子供や旦那の病気で家庭と仕事に追われ、精神的に限界。 旦那の無理解や不満もあり、不安と疲労感から涙が止まらず、仕事も不安。

メンタル崩壊しそうです。

私は27日が出産前最後の出勤になります。
それまでに結果を出せばボーナスがもらえるので頑張ってました。

あと少しで、大きなノルマを超えるので、必死に頑張ってました。

夜間のテレアポをしており、本日も、このあと仕事です。


実は先週から子供の熱がずっと続いていて、病院に行ってもタチの悪い風邪だと言われました。

ヒトメタやrsウイルス、コロナ、インフル、ようれいきん、全部検査しても陰性でした。

旦那はというと、先週は、
先週頭に抜いた親知らずが痛いと、
何日も仕事を休み、
娘が熱を出したことをいいことに今週もなんかしんどいかも、と
わざとらしい咳をして休んでいます。

熱は37度でした。

旦那は1ヶ月ほど前にグループが変わり、その上司が嫌だからと、理由があるなら休めるからとすぐに休みます。
ちなみに有給はないので、給与は減らされます。


忍耐力がないにも程がありますが、家で爆発されても困るのと、来月頭に帝王切開を控えていて、
私自身無理矢理行かせて、精神崩壊されても困るので、特に何も言ってませんでした。

はじめは、まだ変わったばっかりだし、頑張ったら?と言っていましたが、
いちいち理由をつけるので、
もう、休むなら休んだら?と言う感じです。

部長さんは心配してくれているらしいのですが、
正直旦那の忍耐力の無さに呆れました。

ほんの数週間なのに、、、。


ただ、娘にあたられても困るし、下手にそこには触れないでいたのですが、
3日ほど前、私から会社に電話してと言われました。

はぁ?子供じゃないんだしありえない。

と思いましたが、
何度も言われて、めんどくさくなり、
会社で何言われても知らないよ。
それに、私が電話するのはいいけどそのあとちゃんと自分で部長にグループ変えてもらうことちゃんと言わないならもう知らないよ
と言う約束込みで
電話をしました。

というか、朝、携帯を渡してきて、
もう怒る気にもなれず、
めんどくさかったので電話しました。


旦那は37度の熱で死にそうなくらいになっていて咳もずっとしていました。
私は27日までは仕事があるから、マスクをして欲しい、
咳や喉が痛かったら仕事にならないから

と何度も言いました。


ですが、
子供から移ったんだからどうせうつる
と言われました。
確かにそうかもしれませんが、せめてわざとらしく席するならマスクくらいしろよと思いました。
子供のする咳と大人のする咳じゃウイルスの飛び具合違うでしょ、
と思いました。

ちなみに、子供が熱を出した頃から、私自身も微熱や、頭痛は続いていましたが、ここで私が倒れたら家族が崩壊すると思い、カロナールを飲みながら騙し騙し過ごしてきました。

実際旦那は微熱で寝てるだけですが、
私は子供の世話や家事、仕事等やることがあり、
旦那が仕事休んでる分、私が働かないと、今後何があるかわからないので不安で仕方がないです。

本日、喉の痛み、声の出づらさを感じ、絶望的な気分になりました。

微熱や頭痛は鎮痛剤でどうにかなりますが、
声が出なかったら仕事になりません。

あと少しだったのに、
ここまで頑張ってきたのに、
ボーナスが入れば、全然変わったのに、
もう涙が止まりません。

とりあえず本日仕事はするつもりですが、
本日だけでノルマが達成できるとは思いません。。。

自分の体調だけじゃなくて家計や家事のことも考えているのに
旦那に何不機嫌な顔してんの?
と言われました。

こんなこと言いたくないですが、
仕事にちゃんと言ってくれて、
最悪マスクとかちゃんとしてくれてたら、イライラしなかったのかもしれません。

ですがもう、イライラ通り越して涙が止まらなくなってしまいました。

せっかくここまで頑張ってきたのに、全て水の泡にされた気分でした。

旦那にもそんなに仕事に行きたくないなら、
精神科でも行く?と言いましたが、
別にグループ変えてもらうだけだから
と言われました。

だったらさっさと変えてもらえよ、
私に言ってもらおうとか人に頼るなよ、
と思いました。


また、
私の仕事に関しても口を出してきて、
ここをこうすればいいんじゃない?
とかいちいち言ってきます。
やったこともないくせに。

お前は自分の仕事をしっかりしろ、
と思いました。


また、旦那と家族として接している時でも、
旦那の要領の悪さにイライラします。

なので普通に仕事がうまく行かないのは旦那の要領の悪さもあるんじゃないかと思いました。

ちなみに旦那は自分がしごとができる、要領がいいと思ってます。


これから仕事なのですが、やり切ることができるのか、
とても不安ですし、
夜間の仕事、
普段は娘が保育園に行っている間に仮眠が取れますが、
娘が熱で保育園をお休みしているため睡眠時間も一日3時間ほど。プラスで大きい大人の看病もあり、なんだか疲れてしまいました。

コメント

ままり

本当に、本当におつかれさまです😭
体調はどうですか?
読んでて涙がでそうになりました😢
うちの夫は結婚してすぐの頃、残業と嘘ついて定時もしくは早退して車で時間を潰して毎日遅くに帰ってきていました。給料明細を見た時、残業が0.5時間とかになってて、毎日こんなに遅いのに?と問い詰めた所、上司が嫌いで仕事が嫌だと…男ってなんて打たれ弱いんだ!って思いました…私は熱があっても這いつくばって仕事へ行ってたのに、夫は頭が痛いと休み、ずっと携帯いじってたりでストレスやばかったです。
家族の為を思って頑張ってるのに同じ熱量で動いてくれないの辛いですよね💦
どうかご無理されないようお身体お大事になさってください😭