![にくまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお小遣いが少なく、無駄遣いにイライラしています。自分で家計を見直してほしいと悩んでいます。
【ご主人のお小遣いはいくら💴?】
皆さんの暖かいコメントや面白いコメントに心を救われています男年子三兄弟の母です✋️🙂
早速ですが、皆さんのお宅はお財布はどちらが管理されていますか?ご主人の好きに使える金額はいくらですか?
我が家では妻である私が管理しており、旦那にはお小遣い制にして毎月渡すようにしています🤔
現在は共働きになりました(まだ2ヶ月くらいですけど…)!!
…が、長男を出産してからは専業だったので貯金も全くありません💦
共働きになりましたが、車を1台増やしたので支出は増えて旦那の給料だけでは生活が間に合わなくはみ出したぶんを私のお給料からだし残りを貯金に回してます。
具体的に旦那の給料は月に20~23なので旦那のお小遣いは二万円です。
少ないのはわかります😔最近の旦那は何かあるごとにお小遣いの交渉をしてきてイライラします💢だって私はお小遣いなしです🥲美容院だって行ってないし、服だって買うときは了解を得て生活費が余れば買う…最近は子供3人分の食費だって地道に増えて余ることなんてない状態😵💫
そんな中で旦那は自分のお小遣いで2~3個も持ってるイヤホンを7000円くらいのいいやつや2台目のスマホ?(格安のだと思うけど)を買ったり…
正直、無駄なものばかり買ってるようにしか見えない😮💨そんな中でのお小遣い交渉に腹立ちます…
旦那は「二万なんて学生より少ない」と周りにバカにされたとか「会社の人との付き合いが出来ない」と言ってきます
私の管理が悪いかもしれないけど、とりあえず自分で一回家計を観てもらいたい😔
- にくまん(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
![YUちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUちゃん
うちは私が全て管理をしていて可哀想ですが主人のお小遣い0です😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子ども3人財布は私が管理
旦那が好きに使えるお金は46000くらいです。この中からタバコ、お昼、飲み会すべてです。
足りないと言われた事ありません
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
うちも夫のお給料それくらいでお小遣いは1万円、ボーナスからは3万円です😂
私は独身時代の貯金を好き勝手に使っていますが夫は独身時代に貯金が無かったので(笑)
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
えー!私もお小遣い2万ほしいな😂
まぁどうしてもっていうなら、今まで専業させてもらってた患者を込めて5000円アップとか?
そして毎月2万もらってる学生ってどこの誰ですか?笑
会社の付き合いってなんですか?
飲み会のことを言ってるなら2万もあれば1.2回いけますよね?
いくらもらえば満足なんでしょう?
欲しいものを欲しいだけ買える小遣いは無理な収入なのは理解してますかね?😅
うちは旦那同じくらいの収入でお昼込みの3万円です!
私は時短正社員で小遣いなしです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしが財布管理してて、基本欲しいと言えばあたしの許可制で買ってます。平均月2~3万ですね。タバコやお昼代美容室代は家計からで、それらは月6万くらい使ってると思います。無駄かどうかは考えない方がいいです、じゃないと子供がお小遣い貰う年齢ななって同じようにお小遣い交渉とかした時も同じようにイライラするでしょうし、夫には夫の、子供には子供の中ではきっと必要なものなんでしょうし😂それは夫婦にも親にも理解できない範囲なので😂
![ミサコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサコ
私は子供二人いる専業主婦ですが、家計は夫に丸投げです!
普段の買い物は家計用のカードを渡されていてそれで全て支払っています。携帯代金や保険もそこから引き落としです。
夫がお小遣いをどれくらい使ってるかは知りません😅
私は、美容代やちょっとしたほしいものがあれば家計から使っていいと言われているので、家計から買い物してて、ちょっと高いものや夫に言いにくいものを買うときは独身時代の貯金から出したりしてます😣
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
基本は私が管理しています。
旦那のお小遣いはお昼込みで月4万です。
手取りの1割お小遣い目安(3万)と、
お昼代2万程度で当初5万でしたが、
旦那が面倒事起こして私がブチ切れてから4万です。
他に
ボーナスから手取りで1割追加です。
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
手取り28万でお小遣い3.5万です!
お酒、タバコはお小遣いから、美容院は家計からです。飲み会や友達と遊ぶ時も家計からです。
正直多いので減らしたいです😂
が、かなり家事育児してくれるので多めに見てます😂
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちは4〜手取り1割です!
家計は私が管理してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計は私が管理していて、私は扶養内パートで働いています😊
お小遣いは主人3万、わたし1万です😊🎶だいたい手取りの1割くらいの額です🤔
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
我が家は私が家計管理してます。
旦那はお小遣いで月1万です。
専業主婦なので、私は家計から適宜使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共働き正規財布別ですが、そんなふうに散財する人では無いので成り立っています。
その給料しかなくて子供3人も作って何散財してるの?って思いますけど💸
今までよくやって来れましたね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは25.6万、本業の分は全て家計に入れてもらってます!
副業分からも2万くらいもらって計27.8万もらってます。副業分の残りが旦那の取り分です!
詳しくは知りませんがおそらく3万くらいですかね!
お給料そのくらいの時はお小遣い1万でしたよ。生活費に足りないのにお小遣いなんてあるわけないやろ!って言ってました😅
共働きで私も15.6万ありますがお小遣いは特にとってないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男の子3人羨ましいです😊
我が家も子供3人、
私が全てを管理しております。
夫は8万円です。
その中で大体のことを賄ってくれます。
ご主人の2万円にはお昼代抜きですよね?
それなら十分だと思います。
これから先、
すごい食費も増えるでしょうし、スポーツ始めたらすごい支出です。
頑張ってください✨
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
我が家も、私が専業主婦でお金の管理をしていて、お給料も同じくらいで、4人家族です😊
光熱費が上がった事もあり、お願いして、2万5千円から2万円に下げました😮💨
2万5千円になる前は、1万5千円でしたが、さすがに少ないと言われて😅
だから2万円て、お給料からしたら妥当なお小遣いだと思います😁
PayPayを使ってもらって、ポイントを稼いでもらうとか?
旦那は、ポイントもお小遣いとして何とかやりくりしてくれてます👍
無駄な物!すごく分かります!
せっまーい賃貸暮らしなのに、ルンバ買われたり😂笑
ボーナスには、5万もする、スマホに繋げて使うサングラスを買ったり😱
いらねぇ!て思う物ばっかり欲しがってますよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやぁー。。よその旦那様の文句言うのはアレなんですが、その手取りで小遣い2万でも充分もらってる方なんじゃない?って思っちゃいました😂
にくまんさん、家計をうまくやりくりされてますね🥺
うちはお互いの給料を自分で管理してまふ。生活費は夫から月12万ほど。家賃や光熱費等の引き落としも夫の口座からですので、別財布…とは違います😂また、夫の毎月の収入は知りません。口座貯金は、毎月下す際に「これくらいだった〜」と話してくれるので、特に気にしてません。
夫が無駄遣いを嫌って節約家なので、このスタイルでやっていけてるんだと思います💦
長文失礼しました🙇♀️
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
ご主人月に20-23万でお子さん3人いらして、にくまんさんはどれだけやりくり上手なのでしょうか❣️すごいです❣️
でもにくまんさんがかなり我慢されていますし…一度家計簿的な、何にどのくらいお金がかかっているのか、奥様がどれだけ我慢を強いられているのか、数字で説明された方が良いと思います!
きちんと可視化した方が伝わります🥺
我が家は30歳夫婦、夫手取り35〜50の間ですが夫のお小遣いは1万円タバコ込みです!
学生よりお小遣いが少ないのは、失礼ですがご主人の稼ぎが少ない事、お子さん3人、ご自分が選んでされてきた事なので、お小遣い少なくて当たり前では?と思います🥺
ちなみにおいくつですか?
![さぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼ
25000円です。
タバコ代だけでぎりぎりだと話してます😀
タバコやめればこのお金浮くのになーと思いますが喧嘩になるので言いません笑
コメント