※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り返りの練習方法を知りたいです。寝返り後、頭は持ち上げているが、寝返り返りができない状況で悩んでいます。寝不足で泣けています。

寝ぼけながらの寝返り!寝返り返りの練習方法を知りたいです!

もう少しで生後6ヶ月の男の子です。1ヶ月ほど前に片方からの寝返りをマスターし、現在はもう片方からの寝返りをぎこちないながらも一人でできるようになりました。
一昨日あたりから、ついに就寝中に寝返りを打つようになりました🥲
もともとファルスカの寝返り防止クッションを使用していて、昨日までは寝返りを阻止できていました。が、本日寝ぼけながらずりずりと背ばいをして、ついに寝返りしていました💦
目はしっかり閉じたまま、ウンウン唸りながらひょっこりとクッションから顔を出してきて、飛び上がるほどビックリしました😭

今までは夜は1回起きるか起きないかだったのに、睡眠退行も重なったのかここ1週間は2〜3回起きてきます😭
寝返りをしてもせっかく寝たままなら起こさないでいたいのが正直なところですが、寝返り返りがまだできないのでしばらくは付き合うことになりそうです🥲

寝返り後、頭はしっかりと持ち上げています。寝返り返りを自分からしようとしないのですが、早くできるようになってほしいので、なにか良い練習方法はないでしょうか🥲
寝不足で泣けてきます😭

コメント

さくら

わかりますー😭😂
私、自分の睡眠優先なので笑
もう夜は寝返りできないように、授乳クッションで動きを封じてます笑
寝返りクッション使っていても移動してやるってめっちゃ可愛いですね♥️😂
答えになってなくてごめんなさい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    寝てくれ〜寝てくれ〜と祈りながらトントンしてます(笑)

    あと、その…なぜか今朝からいきなり寝返り返りを2回してます😅
    いきなりどうした!?私のママリの質問読んじゃったか!?と嬉しいやら焦るやらでパニックです😂

    • 3月23日
  • さくら

    さくら

    めっちゃうけますね😂😂
    読んじゃったみたいですね😂
    一件落着♥️笑

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しく聞いていただいて嬉しかったです😭✨
    なんとかなってよかったです、本当に…(笑)
    ありがとうございました!!♥️

    • 3月23日