
鼻水の色や量によって保育園に行かせるか迷っています。仕事があるため完治まで休めず、申し訳ない気持ちで日々過ごしています。
質問というより、若干共感が欲しいだけなんですが……
正直、鼻水だけなら保育園行かせてしまっています😭
といっても、透明でずっとタラタラ流れてくるときはさすがに熱や咳がなくても休ませてますが
黄緑っぽい色でドロっとしていて、あまり垂れてこない系のときは預けてしまっています😭
園や他の人からしたら迷惑なのは分かってますが、完治するまで休んでいたら仕事行けないですし💦
今も、夕方になると鼻の入口に溜まる鼻水がありますが、日中はタラタラ垂れてはこないので預けています💦
鼻水でもやっぱり休ませるべきなんですかね?😭
そりゃ休ませるのがベストなんですが、仕事してたらそうも言ってられなくて、色々申し訳ないと思いながら日々過ごしてます(т-т)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
鼻水でも預けてますよ。
ただ、透明なサラサラとした鼻水のほうが症状が軽い鼻水です。
黄緑っぽいドロっとしたものは、菌が入っている鼻水です。

退会ユーザー
鼻水って治るまで2週間〜1ヶ月程度はかかるので、そんなに休めないですよね😂
有給だって有限ですもの。私も行かせてますよ!
ちゃんと耳鼻科等に通ってて、薬飲ませてるのであれば許容範囲だと私は思います。
保育園って鼻水吸ってくれるわけではないので、治りが遅いのも当然です。
大人だって鼻水ずるずるさせながら仕事するじゃないですか😌
むしろ時間がないからと病院に行かない大人の方がタチ悪いと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
小児科ですが、治るまでは薬もらったり鼻水吸いに行ったりしてます💊- 3月23日

ママリ
鼻水だけなら預けますし周りの子もダラダラ垂らしてる子いっぱいいます😅
鼻水だけで休ませたら仕事なんてできないですよね😭
ただ、透明なサラサラした鼻水はアレルギーなどによるものですが黄色や黄緑のドロドロは何かしらのウイルスや菌に侵されてる鼻水です💦
なので透明の時休ませるなら黄緑の時休ませた方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
認識が逆でした😢恥ずかしい🙃- 3月23日

朝
どちらか休ませるなら、逆の方がいい気がします!
うちはアレルギーがいっぱいありますがアレルギーの鼻水は透明のさらさら垂れ流しの感じで、風邪の鼻は黄色っぽいどろっとしたやつです😳
耳鼻科でもその判断で薬もらいます😳
私も働いてるので、少しの鼻水くらいなら幼稚園行かせてますよ😂周りの子もみんな鼻水ダラダラです😂
-
はじめてのママリ🔰
みたいですね!今知れて良かったです😊
なかなか鼻水だけでは休めないですよね💦- 3月23日

はじめてのままり
鼻水でも預けてます🫣
黄緑色のドロっとした鼻水は何かしらのウイルスがいるということなので
休ませるとするならドロっとした鼻水のときですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
これからは鼻水も気をつけてみてみようと思います!
- 3月23日

ままりん
熱がなければ預けてます😖
咳があまりにもすごいときは熱がなくても休ませますが💦
子どもなんてすぐ鼻水垂らしますよね😭
子どもが鼻水出てるから休みますって会社に言えないです🫠
休ませられないけどせめて放置しないで早めに病院を受診して薬をもらうようにしています😖
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
うちも、咳のときは熱なくても休ませてますが、鼻水のときは行かせてます(т-т)
鼻水出始めたらすぐ病院行きますし、今も薬なくなったら行ってますが、なかなか完治しなくて困ってます(т-т)- 3月23日

Rmom🤎
私も正直最初の頃は"鼻水?!
移したら迷惑かかるから
休ませよう!病院行こう!"
ってめちゃくちゃ神経質に
なってたんですが、ある日
保育園からの動画見てたら
みーんな鼻水だらっだらに
垂らしてて、"え~😭😭!!
まじかぁ!!うちはなんで
その程度で休ませてたんだ~!"
と絶句してその日から、
鼻水だけなら保育園行かせよ~
ってなりました(笑)
鼻水と咳が1番長引くし
いつまで経っても仕事には
行けないしで焦りもあるし、
今はもう鼻水出ようと
何しようと保育園には登園
させて耳鼻科に行くって
感じになってます!
申し訳なさはもちろんある
けど、同じクラスの子が
複数人鼻水垂らしてて
その子達が休まない限りは
移るし移ったら仕方ないって
思うようにしてます🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
なんなら、鼻水咳顔真っ赤みたいな子とかもいて「え!?ほんとに来て大丈夫なの!?」みたいな子も普通に登園してたりします🤣
ほんとは休ませるのが1番かもしれないですが、熱や咳がなければ行かせてしまってて、申し訳なさもあるけどしょうがないよね……って思ってました(^_^;)- 3月23日
-
Rmom🤎
分かります~😢😢きっと
パパさんママさんお休み
出来ないんだろうな~って
思うし休ませたい気持ちは
少なからずあると思うけど
休めないのが現状だから
本当仕方ないですよね🥺💭
さすがに熱あればまだまだ
このご時世ですしインフルも
流行り出してるので登園は
控えますよね😭😭- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
できることなら休ませたいですよね😭
でもなかなか完治するまでお家で、ってのは難しいです……- 3月23日
はじめてのママリ🔰
ということは、サラサラのほうが治りかけですかね?
サラサラで拭いても拭いても垂れてくるときは休ませてましたが、もしかして逆でしたかね!?💦
退会ユーザー
逆ですね😁
園から何も言われないなら大丈夫なんだと思います。
うちも鼻水くらいなら行かせてましたし😄
はじめてのママリ🔰
園からはとくに言われてないです!咳のときは「日中も結構出てましたよー」とか言われるんで、そういうときは翌日休ませてます!