※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園のお迎え時間について相談があります。土曜に仕事を終えた後、少しお迎えを遅らせることは保育士さんに嫌がられますか。自分の時間が欲しいです。

保育園のお迎えの時間についてです。

旦那さんの仕事は平日休みの土日出勤、
私は月〜土出勤、フルタイム、土曜のみ午前中です。

標準保育ですが、土曜に仕事を終えてお昼子供をすぐ迎えるとなると自分の時間が少しもありません。

例えば美容室に行きたかったりなど、私用で少しお迎え時間を遅らせることって保育士さんからすると嫌がられますか?😭

毎週自分時間が欲しいとは言いません。
延長保育までとは言わず、2・3時間でいいので自分1人の時間が欲しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園によると思います。
仕事休みの日は預けれない、仕事終わり次第すぐにお迎えをと言われている園なら難しいですね💦

ちくわぶ

保育園によると思います、、、

お休みの日でも預かるよーという園もあれば、仕事の日以外は無理ですってとこもあるのでそこは保育園に相談してみてはどうでしょう?

ママリ

平日にお子さんお休みさせてあげられているのであれば良いと思います😊

園によっては就労時間のみと厳しく決まってるところもあるのでルールの確認は必要かもしれないですが💦

うちの子の園は私がシフト制で平日休みもありますが、仕事休みでも登園OKになってます。
お母さんが元気でいるのが一番!たまにはお休み作ってね!と言って下さるので、甘えてます🙇‍♀️

tama

土曜日は平日より厳しいと思うので、仕事終わったらすぐお迎えが望ましいですね💦
さっと買い物程度なら暗黙の了解もあるかもですが、美容院となると長時間ですし何かあったときに困るので。

平日有給取るのは難しいですか?
旦那さんが平日休みがあるならそこで保育園を休ませてたらお子さんも週6登園は避けられますし、有給取って美容院に行った方が気持ち的にも良さそうです。