
保育園の延長料金が高くて困っています。保育料に上乗せされてしまい、20日間で7万円かかります。電話で相談するべきでしょうか?他の保護者の対応も気になります。
保育園の延長料金が高すぎます。
息子が入園した時は、1回200円、月上限3000円でした。
一昨年から改定され、最初の5分1000円、それから5分ごとに300円がプラスされて上限なしという風になっていました。
最大1回で3500円です。
例えば20日間働いたら延長料金だけで7万円。
私の場合これでは今の保育料プラス2万くらいになってしまいます。
延長料金は保育園ごとに決まっているのは分かりますが高すぎませんか?
こういう場合言っても仕方ないとは思うんですが、どこかに電話するのってどうなんでしょうか?
今まで延長していた保護者の方はどうしているのか気になります😔
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
高すぎますね💦認可外ですか??

はじめてのままり
ええええ😳
高すぎる、、そんなに高いと延長よくする場合は破綻する🫠
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね!?
これじゃ仕事できません😭- 3月22日

mama
めちゃくちゃ、高いですね😭
私のところは18時過ぎたら1回500円で、月極4000円です。
19時以降は1分過ぎたら20分ごとに+500円です。19時閉園なので、19時過ぎたら割高なのはわかりますが、18時以降でそんな感じならぼったくり感満載ですね。もしかしたら保育士が足りないかもしれないですね!
月極はないのでしょうか?
役所に相談してもいいかもですが、保育園ごとに延長料金違うのでなんとも言えないかもですね😭
-
はじめてのママリ🔰
一昨年まで月極があったのですが何故か無くなり高くなりました😭
電話するなら市役所ですかね?これじゃ保育園の意味が無くて😭- 3月22日

キキ
えぇ💦
驚きの値段ですね😭
うちは幼稚園で、価格改定されましたが、時間制ではなく、1回いくらです。
無認可保育園なのですか?
ほかの親御さんはどうされているのでしょうね。。。。

はじめてのママリ🔰
もしかしてその園は延長を使う人がほとんどいなかったりしますか?真ん中の子が途中入園で入った私立の保育園は延長料金が最大1回で3500円です😅見学の際には公立と同じだと思いますよと言われましたが(公立なら最大1回で400円)、入園してみたら高くて言ってもどうにもならないので転園しました💦延長を使う人はほぼ居ないので料金が高くても他の方は気にしていないようです…
ただ200円が3500円は改悪過ぎると思います。

はじめてのママリ🔰
うちの市でも保育園毎に全く違います。
1分超えたら100円のところから700円のところまで…
でも市に言っても保育園で決められていることなので、安いところに転園しかないと思います😭

はじめてのママリ🔰
うちも途中からめちゃくちゃ高くなりました🫠
が、たぶん当日連絡なしで延長する親が増えすぎたという背景がありました😭
なにかしら保育園側にも事情はあるのかなとおもいますが😭
まーでもたかいですよね😨

まこ
友達のところも10分超えたら1000円、10分毎に1000円追加なので凄い金額でした。
何とか延長しないように頑張ってましたが…
厳しいですよね…

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ高いですね💦
うちの園は18時から19時までの延長しかないですが、1人250円なので助かってますが、そんなに高かったら利用できない...
はじめてのママリ🔰
認可外じゃないです!
改悪され過ぎて…
やっぱりおかしいですよね…?🥲
退会ユーザー
認可でもそんなとこあるんですね💦私なら市役所に改定された理由聞きますね💦延長してまで働く理由なくなりません?