

はじめてのママリ🔰
旦那と大喧嘩して一人暮らしの子の家にお邪魔したのが事の始まりです…。
勿論迷惑かけてしまってますが、
相手の言い分は一方的で脚色してると感じています。
学生時代から暫く連絡とっていませんでした。
去年の春向こうも地元から関東に越して来たこともあり、家自体は片道2時間ほど離れていますが頻繁に毎日電話がかかって来たりする関係でした。
下の画像が来ているLINEで、
下記が送ろうと思っている返事です。添削お願いします。
送ろうか迷っているのが、相手がビデオ通話中に勝手に撮った赤ちゃんのスクショ消して欲しいのです…
これ送る前に先に言ってもいいですかね。
【送る予定の文章】
まず、断ったから晩御飯奢るねってなったのは覚えてる?何個か頼んでたけど、後でお金も貰わなきゃって思ってたの?
子供起きてあやしてくれてたんだよね、ごめん。
本当に連れて行けばよかった…。
貴方のこと信頼し過ぎてたね。
でも部分的に切り取って誇張してない?
外出る時1人で行ってきたらって促されたし、お使い頼んできたうえ、鞄でさえ私が持って行こうとしてたのに置いてく様に促してたよね?
帰ってきた時も落ち着いてて、様子聞いた時に泣かなかったって言ってたけど、付きっきりで傍にいてくれたの?
あとそこまで言ってるから諸々気になってるんだけど…。
私は今回お邪魔したの初めてだけど、貴方は子ども産まれてすぐにも来てたよね。
それで前回なんて大阪帰りの夜行バス乗って来た体でそのまま家に上がってきたよね?
赤ちゃん居る家庭に…。
しかも、当日はゆっくり休ませてなーって言ってたよね。
自分が言う分には図々しいと思わないの?
結局うちでお昼食べて寝て夜遅くまで居座ってたけど
まさか育児が大変だって認識があったとは…。
お風呂がどうのこうの言ってたけど、うちでは布団で寝てたよね。自分が嫌なのにその時は先にお風呂貸してもらおうとか思わなかった?
ゴミも、うちでタコ焼きしたいって来た時も缶にペットボトルに色々とまとめられず散らかしたままだったけどもしかして自分の行動は気にならないのかな?
それと、貴方が私の自転車倒して鍵刺さったまま中で折れたことあったじゃん。
ロック掛かってないから使えるかとは言ったけど
結局ロック掛かって自転車屋のトラックに運んでもらって装置ごと交換したよね。
その場に居た貴方のお母さんに「次からは気をつけるんよ」って言われたけど、自分の娘が壊したって知ってるのかな?
かかった費用全額を目の前で私が払ったけど、だんまりだったよね。
まさか記憶にないとか?
赤ちゃん居る家に大阪から来て平気で長居していくうえ、人の自転車壊したうえ弁償どころか謝りもしない意識の人が衛生面気にしたりそこまで極端な捉え方すると思わなかったんだけど。
自分が不利被ったと感じたらそれなの?
あとこれも連れて行った私の責任だし、全く言うつもり無かったんだけど、
私が帰る準備してる時、高さのある枕に貴方が子供置いてフローリングにうつ伏せに赤ちゃん落ちて手を突いてたよね?
気を遣わせるから「え?寝返りうった?」って聞き方したけど無言で枕どかして赤ちゃん元の場所に戻してたよね…。
あの後普段大泣きしないのに様子が違って、みたら人差し指だけ赤黒くなってて動かさなくて…。
小児科医の診察で骨折はしてなかったけど…、
で、親が居る前で全く不必要なのに赤ちゃんにそんな事して落っことしてるのに、一言も無いのに「責任もてない」って言葉が出てくるとは思わなかった…。
自転車ならまだしも子どもだよ。本当に信頼し過ぎててた。
何より言ってる事かなり違和感があるよ。
まず、お風呂入ったら?とは言われてないし、「お風呂どうする?」「明日でいいよね」って言われたんだけど…
というか私が子ども見てたら「寝てないでしょ、いいから寝てなよー」って何度も言ってきたよね?
あくまで一時的にお邪魔しただけなのに、私から今日も泊まらせてとか全く頼んで無いのに
貴方から「キッズスペースあるからカラオケ行こうよ」とか
夕方帰るって言ったら
「1週間くらい泊まってくのかと思ってた。」
迎えが来るってなってもなお「もう夜だよ。泊まっていった方がいいよ」
って執拗に言ってきたよね?
挙句私が「子どもを風呂に入れないと湿疹になるから」って断っても「さっき薬局行ってたじゃん」って…。
正直に言うとあの日は子供おとなしかったとはいえ、あの部屋で長居出来るわけないし、仕事に支障きたすなら尚更だと考えるよね…。
自分の節度や距離感を棚にあげた上、後になって言わないで欲しいというか、、それ以前の問題なんだけど…。全てにおいて言動不一致過ぎない?

はじめてのママリ🔰
わたしてきにはもうなにもいわなくていいというか、、、過去にもお互い様みたいなことがあったんだとおもいますしいろいろ納得いかない部分もあるんでしょうけどでもやっぱり旦那さんとの喧嘩で子供も連れてお泊まりして子供を置いてみてもらった時間もあるのは事実だとおもうのでそこは過去がどうとかそういう気に食わない部分は置いといて、自分だけでも大人の対応をしたほういいかなとおもいます😭あくまでも「今回お邪魔して子供もみてもらったこと」の事実にはお金とあっちからいってくるのもなんだかなとはおもいますがしっかりとお礼として5000円といわれてるなら送って、子供のスクショを消して欲しいならそれも伝えて、そこを解決したらしばらく距離置いといたらいいとおもいます💦💦
-
はじめてのママリ🔰
何も言わなくていいんですが、、
お互い様じゃ無い?ってことを伝えたくて…。
縁切るつもりではいるんですが、
誇張した表現で言いふらされないか気にしてしまって…- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
縁を切るならお互い様と相手に思わせる必要なくないですか?、、、いまもしお互い様だとおもうよとこっちの言い分をいってもあっちがそうだね!お互い様だったね!とはならないでまたヒートアップするだけの未来しかみえないです🥲言いたいこともたくさんあるのはわかりますしわたしも読んでいてきっとお互い様なんだろうなとは理解できましたがここは大人になってさらっと消えるのが1番だとおもいました(笑)周りに言いふらされてもわたしはべつどうでもいいというか気になって聞かれたら真実を伝えればいいでしょうし、勝手に噂だけ先走るならそれはそれでしょうもねえなとしかおもわないですし、、、!もしなにかあってもわかってくれる人はいるとおもうのでわかってくれる人だけわかってくれたらいいとおもいます!- 3月21日

ママリ
相手と縁を切る覚悟なら送って良いと思います…!
私だったら、とりあえず赤ちゃんのスクショ消してもらって5000円送金して、この文章送ってブロックして縁切ります👌🏻
正直大人になってここまで言い合いになるのも面倒なので、金輪際関わりたくないです😔🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
それがベストな気がしてもいます…。
正直、されたことも水に流して恨んでるとかも無いんですが、そこまで言うならお互い様じゃないか?と思ってしまって。
私も関わりたく無いし、周りに主観で言いふらしてほしく無いから言うこと言っといた方がいいよなって感じです…。- 3月21日

はじめてのママリ🔰
相手もあなたもですが
こんな長い内容、ラインで話す内容じゃないと思います💦
お互い気遣ってるように見せかけてボロカス言ってますし😅
ここで返事どうすればいいか聞いても、
実際その時その時の状況も分からないですし2人にしか分からないこともあったでしょうし。
上の方と同じく、
泊まらせてもらった代金としてアマギフ送って
スクショ消して欲しいとだけお願いして
距離置くのがいいと思います。

猫缶
お友達も赤ちゃん連れがどんなに大変なのか理解できていなく、安易にOKしてしまったのだと思いますが泊めてもらえた事は助かったと思うのでわかった、ありがとうだけ伝えて5000円送って関係を切ります。赤ちゃんの写真は消してって伝えて良いといといます!
お友達は後から思い出したようにいろいろと言い過ぎな気もするのでわたしならもうこれ以上は謝罪せずにめんどうなので何も言わずブロックします!
ですが質問者さまも腹立つ事もあると思うので最後にこれくらい言っても良いと思いました😌

®️
なんかもうこちらから何言ってもまた言い返してきてキリがない気がします…
とりあえずお邪魔したのとお子さんを見ててもらった?事実があるのであれば、私なら相手のいう通り5000円分ギフトカード送って今後関わらないようにします。
最後にスクショは必ず消してね。と伝えます。

たまちゃん
まず伝えたいならLINEではなくきちんと会話の方がいい気がします。
ただ私ならお世話になった事実があるなら5000円送って、何も言わず、今後一切関わりません。

yam
わたしなら迷惑かけてごめんね
申し訳ないけどスクショだけ消して貰えますか?
とだけ言って5000円送って
もう距離置きます🥲🥲
喧嘩腰で返事するのも労力の無駄にしか感じません💦
自分がスッキリしたいのかもしれませんが、伝えたところで何も解決しないしヒートアップするだけで無意味じゃないですかね
それぞれ言い分はあると思いますが、お互いさまだと思うので余計なこと言わないでそっと関係断ちます😞😞

退会ユーザー
私もなんも言わないです
きっと分かり合えないのでわざわざ文章送る時間と労力の無駄でしょう。
子連れで急にお邪魔したお礼として
お金を渡してスクショは消してねと
伝えてもう今後はおつき合いやめますね。

はなちゃん
元々お金は渡すって話になってたんですか?
内容読む限り喧嘩してやるって感じなんですけど、結果的にどう落としたいんでしょう?
双方文句ばっかり書いてて正直友達とも言えない面倒な付き合いしてるなーって思っちゃいました💦
私ならアマギフ送って「〇〇にお世話にならないように子育て専念するね!あと子どもの写真消しといて!」くらい言って関係スッパリ切りますかね😅

ママりん
何も言わない方がいいです。
でも5000円は送金して、縁切り終了です。
友人と言いつつお互い文句ばっかり。

退会ユーザー
昔のことと今回のことは切り離して考えたほうが良い気がします。
この文章だとあまりにも感情的でお互い様だな・・・って思うし、相手が他の人に言いふらしたときに不利になるとおもいます。
本当にごめんね。考えが足りなかった。
1人で行ってきていいよとか鞄おいてっていいよって言ってくれたからって甘えすぎだったね。反省してる。
って送ってお金渡して暫く距離おけば良いと思います💦

退会ユーザー
迷惑かけてごめんね、言われた通り5000円送って補えるならそうするね
もう迷惑かけたくないから、関わるのもやめるね
って感じでお金送ってさよならします。
正直、どちらも友達どうしでこんな言い合いなる😭?って悲しいです。

mama
状況が読めないので
なんとも言えないですが
私なら5000円払って
付き合い辞めます😅
お友達のLINEの内容が
どこまでが本当かは
私には分からないですが
どっちもどっちだと思いました😅

はるちゅーう🐯
シンプルに、
迷惑かけてごめんね。
スクショは消してね。
と伝え、お金渡して終わりで良いのではないでしょうか✋
どうしても伝えたいのならば
LINEではなく電話なり直接お話した方が良いかと。
言いたいことが山ほどあるとは思いますが、
それだけ相手の方に不満をお持ちなら今後どう頑張っても良いお付き合いをするのは難しいと思います😵

おこの みやき
友情が終わる覚悟があるなら送ってもいいかと。
今まで相手と過ごした時間や思い出と、今回のことを天秤にかければ良いと思います。
あとは、相手からまた長文で反撃来るかもしれませんが。
こんなに長文で不満爆発させるくらい今までのことも溜め込んでたなら、なんで家に言ったのかな、というのが私の感想です。ごめんなさい。
ここには書ききれない事情がおありだったとは思いますが。
お互い少し気遣いが足りなかったのですかね?
5000円は必要経費だったと思って、すぐ送ってもう終わりにしましょう。
主さんの心がすり減っていく一方です。

はじめてのママリ🔰
お世話になった訳だから5000円送金して、あとは距離置けば良いです。大人の対応しとくほうが良いと思います。これだけの長文送った事実が相手のラインに残ると後々面倒なことになるかもしれません。
大人な対応が質問者さんのラインに残る方が誇張して他の人に言いふらされたとしても、何かと有利ですよ。

はじめてのママリ🔰
周りに変な風に言いふらされたく
なかったら余計この長文は
送らない方がいいかと思います。
このLINEすら陰口のネタに
されそうじゃないですか?💦
今までありがとうございました
とアマギフ送って即ブロした方が
縁切った後も変なトラブルに
ならないかと思います!

ママリ
長々と言う必要はないのではないでしょうか🤔
いろいろと気が回らなくて迷惑かけてごめんね😭アマギフ送っとくね!
あ!そういえば今まで忘れてたけど5000円で思い出した!
前に会ったときに◯◯(お友だちの名前)が私の自転車の鍵壊したの覚えてる?
あのとき鍵交換に△△円かかったでしょ?
後で請求したいなと思ってたのに言いそびれてたから、この際だから◯◯も私に送金してもらえる?
それとも私が送金する分と相殺した方が良い?
都合の良い方で良いよ!よろしくね!
って、アホになって請求しちゃいましょ〜😂
振り込まれたらブロックしても良いし、相手がその件には触れられたくなくて既読スルーしたら、返事が来るまで送金もスルーしましょ😂
相殺して欲しいって後から言われたら困っちゃいますからね😂
それにしても、お互いにまだお若いのでしょうか?
LINEの内容も返信内容も、お互い様な部分が多いのかなと感じます。
例えばペットボトルを燃えるゴミに入れるとか、どんな間柄であっても一般常識としてやらないことだと思うので、相手が家に来た時にどうだったかとかは関係なく落ち度はあったのではないかな?と。
お互いに若くて独身のときのノリのままにお互いの家にお邪魔して、お互いに無配慮だった結果なのだと思うので、自分も配慮が足りなかったし相手の足りない部分にも許せない気持ちがあるから、今後はもう付き合うのは止めよう、と気持ちを収めるのが最善だと思います。
一方的に言われっぱなしで悔しい気持ちもわかりますが、下書きの通りに返信したところで気持ちは晴れないと思います。
相手を攻撃しても更に攻撃し返されてもっと気分が悪くなるだけだと思うので、天災にでも遭ったのだと思って忘れるのが良いかと😊
コメント