
旦那が地元に来ても、自由な時間を過ごし、家事をしなくていいと言われ、不満を感じている女性の相談です。
旦那の実家に泊まりに来ています。
旦那は私の地元に来てくれました。ですが、普段から土日の午後からは私が昼寝させて、旦那には自由な時間作っています。
3泊なんですが、
初日の夜。旦那は友達と夜ごはん食べに行って、そのあと用事があるからと、夕方子供達を風呂に入れてから出かけました。
2日目。
私の友達が旦那も友達なので、みんなで夜ごはんを食べに行きました。
3日目。
また旦那は友達と夜ご飯。
ちなみに3日共、子供が昼寝の時間も出かけています。
さすがに3日目は家にいたら?って言ったんですが。
せっかく地元に来てるのにもったいない!
と言われました。。。
ママだって家事しなくていいから楽でしょ?
って言われます。
確かにごはん作らなくていい。でもそれだけです。
それ以外は日常と変わりませんが💢
これに腹立てるのは器がせまいですかね。。
それくらい地元帰ってる間だけだしいいじゃん?って感じですかね。。。
- とうこ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
別に遊びに行くのはいいけど
それなら私たち来なくてよくない?
とは思います😅
とうこ
孫は見せたいって言うんですよね。。。