
なんか母親の事は尊敬してるけど、本当に性格?が合わなさすぎてイラつく…
なんか母親の事は尊敬してるけど、本当に性格?が合わなさすぎてイラつく🫢旦那が夜勤月に10日あるんですけど夜勤のときは夕方から手伝いに来てくれます、旦那の給料から月に1万円母親に払ってます...それでも少ないとか時給計算してみ!とか言われますし、気を遣って夜ご飯とかも私がUberしたりしてます、今日とお昼ご飯お弁当買って行きました、ボーナス入ったから5千円渡すって言ったら少ない!とか本当に疲れますがきてもらわないと2人育児私のメンタルは持ちませんwwwはぁ〜〜〜。
- ☺︎
コメント

ポムポム
えー💦
そんなん来てもらわない方が余計なストレス無くなりますよ!!
お子さん2人ですよね?
やろうとすれば回るし、お母さんに毎月1万、年間12万って考えたら、そんなん来てもらわない方がよっぽどいい。
てか、普通孫の面倒見るのにお金取る方がおかしい話ですよ…
家政婦じゃあるまいし。

はじめてのママリ🔰
私の母と似てます…
お金払ったり、負担掛けすぎないよう何か買ったり母のことで頭いっぱいになりますよね😅
お金お金って感じが私は嫌で色んなものを利用してプロにお願いしてます。
☺︎
2人と言っても上の子は重度知的障害なので1人で2人対応するのがかなりしんどくて🫢
ポムポム
なるほど!そのようなご理由があったのですね。
てか、それでしたら尚更お母さんがお金を取るのはおかしい話だと思います!!言っては申し訳ないですが…最低な祖母だと思います…
大変なのは承知ですが、私だったらそんな祖母にお金渡したくないので、やっぱり来てもらわない方向にします。