※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lee
お仕事

看護師として働く中で、上司からの嫌な言葉や不満について相談したい。

はじめて質問させていただきます。
あと愚痴を言わせてください。

私は看護師をしています。
結婚はしていたものの、1人目を妊娠したときに予想外の妊娠であったこともあり上司にだいぶ怒られたり嫌みを言われました。もちろん自分自身は妊娠は嬉しかったので産んで産休育休後に仕事に復帰することを約束し働きました。
9ヶ月で仕事、夜勤も1歳からはじめました。

本当は2歳差で二人目を妊娠したいきもちもありましたが、前回のこともあり結局勇気もなく…
そして今回妊娠をしました。希望より遅く三歳差になりそうですが、素直に嬉しかったです。

ですが、上司へ報告すると、直接ではないですが、また?計画性がない。など言われました。

今までたくさん我慢してきました。
夜勤もやらなくていいと言われてたのに今じゃ月5。時短も忙しいことを理由にほとんど取らせてもらえず。帰りは7時過ぎるのは当たり前。
でもそれでも申し訳ない気持ちもあり頑張っていました。

みなさんの職場はどうですか?
同じような環境の方はいますか?

長々と失礼しました。

コメント

deleted user

条件と違うからという理由で悩んでる人はたくさんいると思います。
それが嫌ならやめるしかない人も。
でも辞めずになんとかなるなら私も耐えますね。
三歳も差があるのに文句言われたらじゃあどうやって子供を産めば納得されるのか。
計画的に作って計画的にできるわけないことくらい分からないなんて医療に関わる人間とは思えないですね。
スルーするしかないですよ。
少子化に貢献してます!と自信満々に!

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。
    勇気湧きます。
    上司のように独身でバリバリ働く女性も世の中に必要だと思いますが、少子化は見過ごせないですよね!貢献します。笑

    • 1月18日
こてぃ君mom

この度はご妊娠おめでとうございます。
読んでいて勝手に上司さんに腹が立ってしまいました。

大変なお仕事なのはわかりますが、なんで他人の上司さんに妊娠計画立てられなきゃいけないんですかね。

人の命に携わるお仕事をされているなら尚のこと、まずはおめでとう。身体を1番に無理のない範囲で仕事してねと言えないものでしょうかね。

ご自分の体とお腹の赤ちゃんのことを1番に考えて良いと思います。

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。
    まったくその通りなんですが、職場の人や面識がある人に思いっきり言うこともできず…

    ただおめでとうって言ってくれるだけでいいんですけどね。

    • 1月18日
はまちゃん

初めまして。
看護師さんではありませんが、医療職をしております。
職場の環境や理解を得るのは難しいですよね。
私は夜勤はないものの、業務後の研修やミーティングなどのサービス残業があります。が、割り切って出ていません。他の働くママさんでも出る人もいれば出ない人もいるという環境ですが、leeさんと同じように一歳前から復帰もしており、子供との時間も作ってあげたいと思うのが理由です。
職場からの風当たりが強いのは急な休みですね。夫婦揃って同じ職場〔部署は別〕のため、交代で休みを取ったりするのですが、昔の風潮でしょうか…母親がが休み取れないの?とか自分の親は?とか…
自己研鑽のための勉強会でも、勉強なんてせずに子供見てたら?とか…
悔しく見返したいと思う反面、今の置かれている状況では、すみませんと言って働くしかなく、なりたくてなった職業なのに…と思う毎日です。

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。

    そうなんです。なりたくてなった看護師という仕事ですが、こんなに業務以外でつらいことがあるのか…と最近考えてしまいます。
    だんだん自分が悪いと思ってこの環境で働き続けることを選びましたが、それが正しかったのかさえ考えてしまいます。

    • 1月18日
deleted user

看護師ではないですが医療職です。職場には子持ちはおらず時短を使わせてもらったこともないし早出残業も1歳から。夜勤(私の場合呼び出しです)は独身の人と同じだけしてないとクレーム来るからと上司に言われ、家が遠いため病院に泊まり家に丸2日帰れないとか小さい子供がいてもしてました。
下の子の前に妊娠した時に仕事的にタイミングが最悪でおろす選択をしました。世間的には私は責められる側なんでしょうが、大黒柱の私が仕事を続けて行くためにどうしても産めませんでした。仕事と育児、自分の人生と言えども周りの理解や協力などないと思い通りにはいきませんね。

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。

    そうですね、なかなか思い通りにはいかないです。
    ただここまできたらどう協力してもらえるか考えるしかないのかもしれませんね。
    どうにか頑張りたいと思います。

    • 1月18日
PEKORII

それは辛い状況ですね。
Leeさんは真面目で頑張り屋さんですね😌
上司が女性かはわかりませんが、妊娠を喜んでくれない上司の下で働く必要はないと思います。
私なら辞めます。
そこよりもいい環境の職場はいっぱいありますよ‼︎
私の職場は師長・スタッフともに理解があり、お腹なでなでしてくれたり、体交やおむつ交換は入らなくていいよと声をかけてくれます(^ ^)

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。

    私も今まで頑張ってきましたが、そろそろつらいと思っています。
    今まで上司には迷惑もかけてきたしな…など考えると気もひけますが、自分の人生やこどものこれからのことを考えた選択をしていきたいと思ってます。

    とはいいつつ転職をいいだす勇気もでてこない現実です(;_;)

    • 1月18日
  • PEKORII

    PEKORII

    私は1人目の時は違う職場でした。
    理解はあった方ですが、帰りは18時…いつも走って保育園まで迎えに行っていました。
    子どもに申し訳なく、どうしていいかわかりませんでした。泣きながら市販の離乳食を連日あげなければならない現状…本当に辛かったです。
    同じ職場でパートになろうと考えていた頃、旦那の転勤で今の職場にきました。
    なのでLeeさんの文章を読んでいて辛くなりました💦

    2人目も妊娠中という事で、更に辛くなると思いますよ。
    迷惑をかけてきたなんて関係ないです。
    耐えることも出来ますが、本当に辛いと思ってらっしゃるなら転職をした方がいいですよ😔

    • 1月18日
ママリ

転職か、透析、オペ室含め外来に移動を考えてもいいのでは‥‥と思ってしまいました。


わたしも看護師ですが、小さい子供がいるママはシングルママ除くと全員時短です。
夜勤もしてませんが、正社員です。
私は上の子もいないただの妊婦だったけど、6ヶ月ぐらいから時短させてもらえ、15時には帰宅してました。夜勤もしません。

転職してうつってきた先輩ママも、Leeさんと似たような職場でした
女だらけの職場なのでそういったことまで口を挟むひとも多いですよね💦
そんなの上司が決めることじゃないのに。
場所によって全然違うみたいですね

上の子供もいて、自分も妊娠しているのに、19時帰りは、頑張りすぎな気がします💦

転職しても勤務期間がが半年だか3ヶ月だかたってれば育休産休とれた気がします
入ってすぐ休みとるのも少し気がひけるかもしれませんが、私だったら辞めちゃいます💦

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。

    当初の約束だと、夜勤なし、時短あり、ただ忙しいときは定時(17時)までと言われました。
    そんな職場で働いてみたいです。

    異動もしくは転職を考えようと思ってます。迷ってたら自分が潰れそうです(^^;

    • 1月18日
たま◡̈

精神科看護師をしています。
正社員だけど夜勤なし、大体の日は5時チン。精神科は一般科よりも残業が少なく、休みなどの融通も割ときかせてくれます。精神の経験がない方でも割と普通にこなしてますよ。

病院のために仕事をしているのではなく、家族と自分のために仕事をしています。家族や自分を犠牲にしてまで、看護師の仕事無理だなって思って、精神科を選びました。
子どものことが一番です。思春期などの大事な時期には一層一緒に居てやりたいです。
同僚も、月1夜勤の約束のはずが3回4回と増やされ、当初の約束は無かったも同然。。裏切り者になる気がして、上司には退職などなかなか言い出せないですよね…
ほんとに厳しい職業ですが、Leeさんの赤ちゃんが元気に生まれて来ることを願っています\(◦´-`◦)/♡

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。
    5時に終わるとか夢ですね。
    一緒にいたいです。こどもの成長がなによりです。

    まだまだ妊娠わかったばっかりなのでこれから頑張っていきます。元気な子を産みます!

    • 1月19日
みゆママ

他の病棟や、外来などへの異動は難しいでしょうか??病院でも病棟によって全然違いますよね。師長によっても全然対応が違うし、ストレスになります(>_<)師長が独身の40代とかだと中々理解を得られないですが、自分も子育てしてきた方だと割と妊娠、子育てに理解があると思います。看護部長との面談などはありませんか??
1人目が計画外に出来たので、私も初めはビックリされて計画的にしないとって言われましたが、夜勤はすぐに免除され、軽めの業務に調整して下さいました(^^)せっかく授かった命、ストレスに晒されるの嫌ですよね。Leeさんにとっていい方向に向かいますように…

  • Lee

    Lee

    コメントありがとうございます。
    ストレスのないマタニティライフを送ってみたいものです。
    どうにかこれからの生活を考えていこうと思います。

    • 1月19日