
不審な車が子供たちに近づいてUターンし、怖い思いをした。犯罪の可能性が心配。
以前、あまり人通りのない細い道で、
不審な車がゆーっくり走っていました。
なんだ?と思いつつすれ違い、そのまま歩いていたのですが
ふと後ろを向くと駐車場に入ってUターンしてきてました。
小学生が2、3人歩いていたので何かあったら…と怖くなり
離れながらも様子を見ていたのですが、
見ているのに気づいたのかまたUターンして
すごいスピードを出して去っていきました。
そして別日、子供と散歩していると
また同じ車が通っていました。
そしてすれ違うとまたすぐに駐車場に入ってUターンして
すごいスピードで走っていきました…。
なにをしているんでしょうか…😭?
犯罪の計画とかしか思えないのですが…
怖いです。。。
- なつみ(生後1ヶ月)

ママリ🔰
もしよかったら警察に報告されてみてはどうでしょうか?
私はそういう経験ないんですが、もしかしたらパトロールの強化とかしてくださるかもしれません!

らるる
何かあってからでは怖いので、そう言う車を最近よくみますって警察や学校に報告入れてた方がいいかもですね。

なお
警察の管轄によっては不審者情報としてメール等でお知らせしてくれるサービスもあるので、相談という形でも良いので報告しておいた方が良いかと思います!
もし車の特徴やナンバーが分かればそういったことも情報に載せてくれるのでありがたいはずです!

なつみ
皆さまコメントありがとうございます。
やっぱり警察に電話ですかね。。
今まで全く関わったことないので電話するのも尻込み…ですがそんなこと言ってられないですよね。
勇気出してみます
ありがとうございました
コメント