※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の辛い経験をした方が、人付き合いや心のケアについて悩んでいます。周りのママ友は明るく振る舞っているが、自分はうまくできず、育児や不眠症で疲れている。孤立感を感じつつも、子供との時間を大切にしている。

素朴な疑問です💦
産後すごく大変(鬱、不眠症、マミーブレイン、産後クライシス等)だったという方だけお返事ください!
お友達付き合いとかってできましたか?私は古い付き合いの友人も疎遠になってしまったし(今は回復しました)、見るからに疲れているように周りから見えたと思います。一番やばい時は不眠症で頭がボーっとするしで、人間関係は完全に諦めていました。皆さんはどうやって人付き合いをしたり、自分の心を保っていましたか?


子どもを産んでから、鬱になったり産後クライシスしたり、不眠症になったり、結構過酷な状況で育児をしている方って、ママリを見ているとまあまあいるんだな、私だけじゃないなと思って頑張っている皆さんに頭が下がります✨

でも実際周りのママさん達を見ていると(息子がヤンチャなタイプで、ママ友と子ども同伴でお茶したりお付き合いするのが大変すぎたので、人数は少ないですが😅)、皆さんニコニコ明るく振る舞って、キラキラしてるなと思います💦
皆さん内情は色々あるかもですが、それを感じさせもせずに笑顔でしっかりしてるな…と✨

でも、自分はなかなかそんなふうに明るくしっかりした態度で振る舞えなくて凹んだりもして…😅

2人目産後、ワンオペ育児が過酷になりすぎ、他にも介護とか悩みを抱えた結果、不眠症になりました。鬱にも片足を突っ込みかけていたんだと思います。その後保健師さんやファミサポ や色々な人を頼り、幸せな時間も増え、綱渡りのような一年半を経て、息子の幼稚園入園の時期からだいぶ毎日を楽に過ごせるようになりました。
不眠症も大体治りました。

でも、息子はまだ気持ちが乗らないと朝の準備がゆっくりで、朝のバスの見送りがクタクタになったりするし、2歳児の下の娘の着替えイヤイヤで、その後の娘の習い事もヘロヘロになりながら参加して…💦
たどり着いたら「疲れた〜」となってしまうので、せっかく仲良くなり始めた習い事つながりのママさん達とも、距離を縮める努力もできずむしろ離れたかな〜😅な感じで💦
いつになったら、新しくママ友を作ったり、人付き合いを楽しめるようになるのかな…と思ってしまってます😭

先日テレビで、「少子化対策のためにも育児をするママを孤立化させないことが大切」と言っていました。でも私は不眠症の後遺症で頭がボーっとして疲れやすい状態がずっと続いたので、人の輪の中に入っても楽しくおしゃべりするのがむしろ負担で、子ども達と3人でお出かけして大きい公園等で遊ぶ方がむしろ楽でした😭

コメント

deleted user

分かりますよ💦
もう子供大きいので手が離れましたが、
産後からイヤイヤ期、子供が小さい時は今考えても相当余裕なかったです💔
あの時ああしてあげたらよかったーって事もたくさんあって子供も小さかったのにごめんねって思うことたくさんです😢
ママ友とお家で遊んだり仲良くしてる人とかおしゃれしてる人すごいなって思います❗️
私はたぶん余裕なかったし元々が人付き合い苦手だったので、人に対しても良くない対応だったかもしれません💦
私も子供といるほうが楽です☺️
ママ同士で集まったりしてる人はもとからみんなでワイワイするのが好きな人とかそれでストレス発散できる人なんじゃないかな?って思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭✨
    私も元々人付き合い苦手です😅人と気楽に世間話するのは好きなんですが、うっかりトラブルとかになると、すごくストレスに感じてしまって…💦
    子どもは素直でシンプルだから、可愛いですよね✨

    でも、まだ小さい下の娘と毎日2人きりでいると、なんだか孤独を感じたりもして、そんな時に、あまりうまくいかなくなっていた社交的なタイプのママ友に、「そんな家族のことばかりやってると、気がついたら周りに家族以外誰もいなくなってるよ」とか言われて傷ついてしまって💦
    状況的に友達できなくても仕方ないって割り切っていたはずの心がクヨクヨしてしまいました😅

    いつ頃から、子育てに余裕出て来ましたか?

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も似たような感じです😅
    そうですね、子供は素直でかわいいです❣️

    余裕出来たのはやっぱり下の子が3歳以上になってからですかね🤔?
    そのくらいになると言ってる事とか理解したりしてくるので✨

    社交的なママはやはり自分とは考え方が違うと思うので仕方ないですね😅

    確かにたまには誰かとお茶とか子供遊ばせたいなーって思うけど、付き合い疲れそうだしいつも一緒とかじゃなくてたまに遊べるくらいの距離感のママ友欲しいですね☺️
    私のわがままですけど💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すっごく共感します!✨いつも一緒とか私も苦手です😅なんかヤマアラシ症候群?って感じになってしまって、窮屈に感じてしまうんです(^◇^;)
    賃貸で、お隣の家のママ友とご近所付き合いに挑戦したことがあったんですが、とても良い方なのになぜかだんだんしんどくなってしまって、お引越しで離れた時の開放感がすごかったり笑✨
    時々遊ぶくらいで、お互い気軽に楽しめるのが一番ですよね💖

    社交的ママの意見をスッパリ切ってくださってスッキリしました🤣

    下の子3歳くらいで楽になってくるんですね✨じゃあそれまでは、今の小さいからこその可愛さを楽しむことにします💕
    同じタイプの方とお話しできて嬉しかったです✨前向きになれるお話をありがとうございました😊💕

    • 3月20日
象印

娘が2歳半~3歳半頃、育児ノイローゼにかかりほぼ死んだように過ごしてました。
毎日泣いて泣いて、起き上がれなくなって、それでもシングルだったから仕事に行って、具合悪くなって帰ってきて、子育ても出来なくなって娘は実家にお願いすることが多くなって…
そんな状態での友達付き合いはほとんど出来ず、看護師の友達2人としかやり取りできませんでした。(看護師なのでめちゃくちゃいいアドバイスくれました)
そのほかの友達は連絡取れず🥲
娘が3歳半過ぎて、当時の彼氏(今の旦那)に支えてもらってなんとか復活し、もともと仲が良かった友達1人と最近連絡が取れるようになり…

ということで、友達3人しかいません🤗笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊✨
    育児ノイローゼ…身に覚えがあります😭イヤイヤ期は本当に大変でしたよね😅💦私も毎日泣いて、毎日のように保健師さんに電話してました😅

    それだけつらかったのに、それでも生活のためにお仕事ちゃんと行き続けて…😢すごいなあ✨尊敬します✨

    でも、一番つらい時にも、支えてくれる友達が2人もいたんですね✨しかもそんなに支えてくれる旦那さんと再婚なさるなんて…💖むしろ人に恵まれていいませんか???🤣

    友達3人。でも、宝物のような3人ですね☺️✨

    どれだけキツくても、必ず支えてくれる人はいますね🥲✨私も、そういう人のことをもっと思って、大切にしていきたいと思います😌✨

    勇気が出るお返事ありがとうございました✨

    • 3月22日