
旦那のお母さん(義理母)と同居中。義理母が早番、中番、遅番、夜勤の仕事で、朝早く起きて水筒を作ってくれる。自分は育休中で、家事や育児に追われていて、義理母の言動に不満を感じている。同居中で甘えすぎか悩んでいる。
旦那のお母さん(義理母)と同居してます。
義理母 正社員で福祉の仕事してるのですが
勤務が早番、中番、遅番、夜勤
とあります。
今、わたし自身、育休中ですが
復帰がもうすぐです。
毎朝、旦那が7時もしくはもう少し前に家を
出ていくのですが…
いつも義理母が起きるのが早いので
水筒を作ってもらうのをお願いした訳では
ないですが、、起きたタイミングで作ってくれます。
わたしは申し訳ないのですが、
食事、家事、洗濯をやって、
お風呂も一番最後(食器洗い等終わらせて)入ります。
なので、旦那が家を出るタイミングでなかなか
起きれません(チビも夜中起きたりするので…)
先程、義理母に「明日、朝●時に出るらしくて早いからもう寝るね」って言われて「はいよ」と言ったのですが
「ねぇ、明日●時に出て早いから!」的な感じで
大きい声でもう一発言われ、「え?なに?」って
言ったら「聞こえてないかと思って」って返事が…
それって、旦那(息子)のために私が水筒作るんだよって怒ってる? いやみったらしく言われた気がしたんですが…
同居していて、それを任せちゃってる私は
甘いですか??
私が仕事してたときも
わたしは食事作って最後に風呂入ってって
気を遣って、義理母は休みのときご飯を作る程度です。
同居してもらってるだけ、感謝してほしいのに…
なんだかなぁって思っちゃいます、、、
- maririn
コメント

はじめてのママリ🔰
義母が勝手に早起きして勝手にやってるだけじゃんと思いました😂
聞こえてないかと思って、とは?はいよって返事したんですよね?そっちこそ返事したの聞こえてる?大丈夫そ?って感じです🥺🥺
もう水筒を作る?ことは旦那さんに自分でやって欲しいですね🥲色々だるいですね、、

ゆん
てかそんなに水筒作るの重要ですかね?作れなかったら作れなかったでペットボトル買えば良いしっておもうので義母さんが水筒作れアピールとおかしいですよね。
義母さんもそうやって働けてるのもtomass さんのおかげってことも分かってないですよね。
夜遅くまで家事やってたら朝起きれないなんてしょうがないですし、
てか洗濯物くらい自分でやれ!!
maririn
義理母、病気持ちで体が心配だからと同居してますが…
なんだか日頃、感謝されてる?って感じです🫠 息子ラブすぎて、、 息子に甘すぎる、、、
返事しました! だけど、わたしの返事の仕方も気に入らなかったんでしょうね💢
わたしが義理母の分の洗濯干したりしても、ここ最近「ありがとう」の言葉無しです。
最初の頃なんて、わたしありがとうの言い方で怒られたことあります。。
注意したあなたは、何も言わないの?ってなります😢
はじめてのママリ🔰
同居してるだけで偉いですよ〜体が心配とか正直知ったこっちゃないですよね😅
やっぱどこの義母も息子には甘いですよね。うちは同居してないですがたまに会うときにそれをひしひしと感じてウゼーと思ってます😂
やってもらって当たり前の態度もむかつきますね!
ありがとうの言い方で怒られるとか義母はいったい何様なんだ😂💢