※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過去の自分を後悔しています。運動部とは遠い生活を送ってきた私が、仲のいい職場メンバーとの飲み会で浮いてしまいました。他の女性たちはコミュ力が高く、色々な経験を積んでいて、私は場違いだと感じました。もっと楽しく生きていればよかったと後悔しています。

陰キャで生きてきた自分に
今さら後悔です。。。

バリバリの運動部、
喫煙など程遠い世界で生きてきた私。

職場の仲のいいメンバーで
飲み会に行って
周りの女性は高校から
夜のお店でバイトしてコミュ力も高く
タバコなども色々経験してて
銘柄とかも詳しいし
学生時代の話が華やか過ぎてついていけず
私だけ場違いだなと思う空気感…。

もっと
楽ーに楽しく生きてたらよかったのにと後悔。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もどちらかと言うと陰キャですよ!
運動部でしたが、おとなしい性格でしたし、地元のコンビニの前でヤンキーがたむろしてたりすると、いまだに怖くて下向きながら避けて逃げるように店内に入ります笑笑
前、遊び場で髪の毛が茶髪で(自分も茶髪です)めちゃめちゃ派手顔のママさんがいて優しい方でしたが、ちょっとそわそわしちゃったぐらいですよ🤣なんで、大丈夫です☺️
その方の学生時代の話がどんなのか気になります😳華やかってどんなのだったのかなと。
初めてのママリさんが話に全然入れなかったってことですか😭??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じようなタイプです😂
    みんなかなりヤンチャしてて
    とにかくギャルで
    中学からタバコ吸うのが
    当たり前だったみたいで
    他の話題なら入れますが
    若い時ヤンチャしてた話など
    されると会話に入れないですね😂

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごいですね😂😂高校生の時、友達でタバコ吸ってる子はいたけど、中学ではいなかったなぁ😅😅
    でも、中学生ってバイトできないから、親のお小遣いとかで買ったタバコなんだと思ったら可愛く思えますが😂😂
    そんな話入れないですよね😂😂武勇伝だと思ってるんでしょうね😂😂

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学でお酒とタバコ始めて
    夜はスナックでバイトしてたって人ばっかりです🤣
    だから
    陰キャの私は全然入れずで
    場違いな感じがします😂

    • 3月21日