![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるとのことなので自閉傾向のひとつに症状が乏しいというのがあるからだとおもいます🤔もちろんだからってそうとは全くちがうし0歳なのに結構厳しいこというなーっておもいますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのようなことを言われるんですね😔
表情がかたいのは人見知りだったり警戒しているからだという理由もあると思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
主治医に言われると気になってしまいます。- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月の頃なんて、人見知り場所見知りの子もいますよね💦
次女は、はじめての場所なんて笑わないし、親にギューとしがみついて離れません。
今は1歳半ですが、診察室に入ると硬くなり、聴診だけでギャン泣きです😂
1歳前の子なら時期的なこともあるし、性格もあるし、まだまだわからないですよね。
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
初めての場所や慣れない場所で表情かたいのって普通じゃないんですか…?😰うちの子、そうですよ💦検診で行った小児科でも全然笑ってませんでしたが、特に何も言われてないです😣先生厳しいですね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな子多いと思いますので、気にしなくて良いと思います😊
事前アンケートとかで、日々の過ごし方とか聞かれてたのでは??
そこで、毎日お家で過ごしてるとかって回答されたのかな?と思いました。(たまには連れて出てあげてね〜くらいのテンションで言われただけかな?と感じました。
違ったらすみません…💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やはり自閉傾向を疑われているんですかね…
はじめてのママリ🔰
例えば目が合いにくいとか呼びかけに振り向かないとかありますか?
はじめてのママリ🔰
模倣できないとか、、
はじめてのママリ🔰
目は合うし、呼びかけには反応できます。
診察室が嫌いで診察室に入ると笑わなくなり、先生に笑顔を見せたことがありません。
模倣がまだできないことも心配しています。検索ばかりしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
恥ずかしかっただけでは?とおもいますけどね🥲そんな心配しなくていいとおもいます!模倣も1歳くらいでできるようになれば十分かと🌱
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はやく模倣できるように慣ればいいです。。