※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が夕方グズグズしているため、夕寝しているが、夜以外は布団で寝ない。離乳食2回目を食べず、兄も眠そう。起こして食べさせるか、そのまま寝かせるか悩んでいます。

ご相談です。
7ヶ月(数日で8ヶ月)の息子、朝寝と昼寝時間が短めだったこともあり夕方グズグズしていたので授乳、夕寝しています。←夜以外は布団に置いて寝てくれることほとんどないのに、寝ている。かつ、兄がポケモン見て大騒ぎしていても起きない😱

離乳食2回目、食べていません💦(もぐもぐ期)
あと30分程で上の子の寝かしつけ時間に突入しそうです…(主人帰ってこないのでワンオペ)
無理矢理起こすとグズグズしているのは目に見えているのでどうしようかと😅
そして食べさせてる間に兄が眠くてグズグズしそう💦😅
①起こして食べさす
②そのまま寝かせる
絶賛睡眠退行なので、ここ1.2週間は夜間1.5〜2時間毎に泣いて起きてきます(比較的すぐ再入眠)

コメント

deleted user

そのまま寝かせちゃいます😂
1日2日頑張らなくたって大丈夫、大丈夫って言い聞かせます👍

  • ママリさん

    ママリさん

    そのまま寝かせようとしましたが、すぐ起きたので軽めに食べさせました😂ありがとうございます

    • 3月18日