※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスプーンも哺乳瓶もたたき落とされてイライラしてしまいます、…

離乳食のスプーンも哺乳瓶もたたき落とされてイライラしてしまいます、、

離乳食は2回食です。
スプーンを口元に近付けるとたたき落とされたりスプーンを掴んで離しません。
食べたくないのかと思いきや、手を抑えて食べさせると口を大きく開けて前のめりになって食べます。

ミルクも飲ませてると哺乳瓶をたたき落とします。
もう要らないのかと口から離すと泣きます。自分で持ちたいのかと持たせてみてもすぐ落とします。

このたたき落とす行為はいつか収まりますか?
力が強くて離乳食は飛び散りますし、ミルクを飲ませる時間が長くてしんどいです😓
毎朝2時や3時に起きる為寝不足も相まってイライラが止まらず怒ってしまいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶やスプーンではないもの渡してみてはどうですか??

うちの子も叩くので離乳食のときはつかみ食べか別のスプーン、ミルクの時は哺乳瓶の蓋もたせてますよ〜
何かを叩きたい時期、その音を楽しむ時期なので叩かないようにするのではなく、叩いて音が鳴るもの渡してあげ方がいいですよ〜

ぽち

イライラしちゃいますよね😭
そういう時期だと思っていても、
後片付けは大変だし、作ったご飯が無駄になるのも悲しいし…

私の息子も同じ月齢時期、そうでした💦
数ヶ月もすれば多少はおさまってくるかと思いますが、
お子さまにもよるかもしれないです😢

ミルク🍼ママ代行のようなクッション使用してみるのはどうですか?