※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
子育て・グッズ

23時のミルクをあげる時、眠っている赤ちゃんを起こすと泣く。無理に起こさず、朝まで寝かしても良いでしょうか?1日の流れについて相談です。

生後5ヶ月で完ミです。
1日の流れについて悩んでます💦

今以下のような流れですが、
23時のミルクをあげる時
ぐっすり寝ている所を
起こしてあげているので、
すごく泣きます。。。

無理に起こさず、
朝まで寝かしてもいいのでしょうか?

7時  起床、ミルク 200ml
11時 離乳食 ミルク200ml
15時 ミルク 200ml
18時 風呂
19時 ミルク 200ml
20時 睡眠
23時 ミルク 180ml〜200ml

コメント

🐘

起こさないで良いと思います!

うちは7時半〜8時 200
11時半〜12時 200
15時半〜16時 200
20時 200

の計4回のみです!
飲みムラもあって200飲まない時もありますが、離乳食も始めてるし体重の指摘も特にされてないので気にしてません!

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊


    ありがとうございます😊‼️
    ちなみに、夜間授乳などはされていますか?

    • 3月17日
  • 🐘

    🐘

    睡眠退行で起きまくりだったので、2〜3時頃にあげてましたが一昨日あたりから夜通し寝るようになり今は夜間はあげてません!

    • 3月17日
カオリ

お腹が空いたら起きると思うので無理に起こさなくても大丈夫だと思います!

お母さんもゆっくり休んでください

あおeee

わざわざ起こしてません!
最終ミルクは17時、18時ごろです。

ただ夜中の2時から4時の間に一回起きるようになったのでその時にあげてます!
起きなかったら朝まで寝かせます🙂