
お子さんの花粉症症状について、耳鼻科に直行しますか?それとも小児科でアレルギー検査後に行きますか?長男の症状が気になります。
皆さんのお子さんが花粉症かな?という症状が出たときってそのまま耳鼻科に行きましたか?
それとも小児科でアレルギー検査してから行きましたか?
最近長男がくしゃみだけだったのが夜中寝てる時咳こむようになったんです
くしゃみしてるから花粉症なのかな?とも思ったんですが、寝てるときの咳が結構苦しそうで💦
(花粉症の症状で咳もあることも知ってます)
でも熱とかある訳ではないし元気なのでやはり花粉なのかな?とも思ってるんですが、皆さん特に調べずに耳鼻科に連れて行ってるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

ちーこ
正確にアレルギー検査するなら5歳過ぎてからが良いと耳鼻科で言われたので、検査はせず耳鼻科で症状と問診で花粉症だらうとのことでお薬出してもらってます😊

(^^)
耳鼻科でアレルギー検査して、アレルギー薬処方してもらいました!

はじめてのママリ🔰
私は小児科に連れて行ってます🙆♀️
夜中の咳がひどい場合、喘息の可能性もあるので💦💦
コメント