※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

早産児の発達遅延で入園断られることはありますか。

早産児、低出生体重児を
お持ちのママさんに質問です。

早産による発達の遅延などを
理由に、保育園の入園を
断られた方はいらっしゃいますか。

今日入園前の園見学に行き
月齢は1歳1ヶ月だが、
早産児のためまだ歩けないと
伝えたところ、

月齢に応じた発達ができていない
時は、入園をお断りする場合が
ありますと園長から伝えられました。

障害的な発達の遅延でないのに
入園を断られるということが
あるのでしょうか。



コメント

はじめてのママリ🔰

ありますね😭
障害児受け入れ不可の保育園もあるので、、、ただ1歳1ヶ月で歩けないのはべつに遅くもなんともないので断られることはないとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね😭😭😭
    私も障害があるとは言っていないのに、
    先に壁を作られてしまったような感じがして…
    早産=障害もちという先入観があったのでしょうか💦

    • 3月16日
はじめてのママリ

保育士してますが、その子に1人つく必要があることなので人材に余裕が無ければ断られることはあると思います😢

でも、1歳1ヶ月で歩けないのって早産関係なく普通じゃないですかね><
あと月齢に応じた発達ができていないって何だか引っ掛かります💦
発達はスピード違うものですし。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保育士さんからのお返事参考になります✨
    そうですよね…実はその園保育士がたくさんいるのを売りにしているところで💦
    そう考えると余計発言に対して不信感を持ってしまいます🥹

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!?
    それなら純粋に意地悪ですね😭💦
    早産の子周りにちらほらいますが、2.3歳になると分からなくなりますしね☺️

    • 3月16日
マツ

息子が超低出生体重児です👦
年少から保育園に行ったので断られる事はなかったんですが、普通に産まれてても1歳半までに歩けれれば大丈夫って判断になってるので、そもそもその保育園は候補から外して別の保育園を検討したほうが良いと思います🤔
おそらく人手が足りてない保育園なんだと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    超低出体重児を保育園に預けられるまで育て上げたマツさん、素晴らしいです🥹✨
    そうですよね…、特に早く産まれてるなら、実際の月齢より遅れるのは当然かと思ったのですが💦
    少しでも園側のリスクになることを避ける為に、牽制ではないですが、入園不可の可能性を話されたのかもですね🫥
    何にせよ、あまりいい気持ちではなかったので、他の園を検討します😑笑

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月早く息子を出産しています!
去年生後9ヶ月での入園お断りを受けました!理由は発達遅延と早産という理由です。それから1年間希望園と役所とたくさん面談をして1歳8ヶ月の現在も歩けないこともあり加配枠で4月から入園します!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    なんと…それは大変苦労されましたね💦
    園側の事情もあるのかも知れないですが、発達や早産を理由にお断りされる現状、悲しいですね…🥲
    発達がゆっくりなのは個性だという考えが広まってきているとは思いますが、まだ要所要所で対応されない現実を見ると、寂しいです…

    何はともあれ、
    お子さん、ママのおかげで園生活送れるようになって良かったですね✨
    お子さんが園で楽しく成長していくことを願っています♪🌸

    • 3月17日