※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
子育て・グッズ

0歳児がミルクを飲まない場合、入園時にどう対応したらいいか悩んでいます。離乳食は食べるがミルクは苦手で、入園前に練習中。他の子どもはどうだったか気になる。入園後は先生に相談します。

0歳児でミルク飲まなくて
入園した方いますか??
離乳食はまあまあ食べるので
園からは離乳食で食べれるのを
あげるので栄養とれるので大丈夫とは
言われてるんですが、ある程度ミルクは
飲めないとなぁあ。と悩んでいます。。
哺乳瓶は全くなので先にストローマグ練習
がてら麦茶を飲ませていたら飲めるように
なったのでまたミルクを練習しています。
嫌がりはしないんですがやっぱり味が?
みたいな感じで慣れれば飲めるかな?ちょっと
飲んでるかな?程度です。
5日に入園式で慣らし保育が始まるんですが
あと数日は頑張って練習しますが、、
入園した時にミルク飲まなかった子どんな感じ
でしたか??
8ヶ月なのでまだミルク必要な時期ではあるので
園でお腹空いて泣いたら…と先生とかに言われています𓄹𓄺

コメント

ぱっつんママ

離乳食もミルクもまったく飲まない状態で8ヶ月〜入園させました!!

  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    ちなみに哺乳瓶も拒否でした。😂笑

    でもさすが先生。
    慣らし保育中には哺乳瓶も使えるようになり、ミルクも飲むようになり、離乳食は何口何口から徐々に食べるようになりました🤣💦

    子供自身も赤ちゃんなりに周りの子達に影響された部分も少なからずあるとは思いますし、先生のプロ根性、飲むものもこれしかない、食べるものもこれしかない、と本人が気付けばイヤイヤでも進んでたようです😊✌️

    • 3月15日
  • RINA

    RINA

    なるほど!
    経験された方からの声ありがたいです!!

    まっったく嫌がる感じではないのであと数日は頑張ってみて無理なら先生にも甘えたいと思います😭

    • 3月15日
  • RINA

    RINA

    あ、ちなみに
    やはりミルクは飲みましょうて感じでしたか??
    離乳食は結構食べるので栄養的には大丈夫だとは思うんですが、やはりまだミルク必要な時期なので飲まないと💦って
    感じなのかなと、、

    • 3月15日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    栄養士と保健の先生と担任の先生との最初の面談で『離乳食、ミルクはちょっとずつ食べ進んでいきましょう。栄養を考えると離乳食食べなくてもミルクで補う、ミルクを飲めてればご飯は多少食べなくても。』って感じでした!
    なので、小さいうちは離乳食で栄養を摂るというより、ミルクで栄養摂るみたいな感じなのかなーって思いました^ ^

    • 3月16日
  • RINA

    RINA

    なるほど!
    一昨日からまた練習したらミルク飲んでくれました!一応安心しました!ありがとうございます

    • 3月16日