※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

宮崎市の学童について質問です。18時閉館で、保護者はお迎えが間に合わないとのこと。皆さんは時短対応しているのでしょうか?18時のお迎えが早すぎて困っています。

宮崎市の学童(児童クラブ)について質問です。

18時で閉館ですが、皆さんお仕事どうされていますか?

今保育園に子供を通わせていますが、正直18時お迎えでは旦那も私も私の両親も間に合わないです。

みなさん時短とかにされているんでしょうか?

ファミサポは、以前保育園でも入園始めは18時にお迎えを要請されていたんで、毎日のお迎えを依頼したら協力者がおらず私が時短にしました。

正直18時って早過ぎないかとうんざりしてます。

コメント

me

友達がその状況で、時短にしていましたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    宮崎市って子育てに優しい街か最近分からなくなってます。

    • 3月15日
りつ

私も悩んでます。
私も時短で対応する予定です。)

学校の学童の人数的に入れたとしても一年生だけじゃないかなと。
民間、保育園の学童などの情報を役員とかになって、他の親御さんなら仕入れないといけないなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みを持つ母親って、沢山いると思うんですよね。
    民間も地区があるし、保育園の学童に入れてたママ友に聞いたら、小さい子達の相手をさせられて子供が行きたがらなかったりしたらしいです…
    都城は7時迄が多いのに、何で宮崎は6時なのか謎です( ; ; )
    誰に訴えれば変えてもらえるのか最近考えちゃいます。

    • 3月15日
R-haz

上の子の時に私も悩みました💦
私も旦那も両親もお迎え間に合わないので色々と話し合った結果、私が転職しました💦

うちの学童ではお迎え間に合わない家庭は17時に学童の子供達で集団下校させてました。
ただ、1年生で17時以降のお留守番は心配もありますね💧

転職前は時短の曜日を決めて、お迎え間に合わない時は学校から習い事に行かせて、習い事にお迎えに行く感じにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職私も本気で考えちゃいます。でも収入や環境が変わる事や下の子がまだ熱出しがちな事を考えると勇気が出ないんです😭
    今自分が管理職になってて、部下より先に帰るのかと考えると正直ハートをかなり強くしないと時短も取り辛いのが実情です…
    曜日を決めての時短はうちの会社にはないんで、とても参考になります。毎日時短より全然いいので、人事に提案してみます😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

今度、2年生になる親です。
来年度児童クラブがダメで待機になりました。2人とも正社員なのにダメなんて1年生しか入れない、2年3年は母子家庭が優先みたいで、長期休みなんてどうしよう…
鍵を持たせてお留守番の練習をさせて下さいとずっと言われてたので、子供だけで帰りお留守番してます。
生涯学習課が担当で苦情がでてるようですが、あんまり響いてないんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年生で待機なんですか💦💦
    入れないとか有り得ないですね。ビックリしました💦
    子供だけでお留守番は心配ですよね。正直待機は他県の話で田舎の宮崎市は関係ないと思ってました。時間だけを問題だと感じていたんで唖然としました。
    生涯学習課に一度時間の件と待機の件を聞いてみようと思います。

    • 3月15日
初めてのママさん

私の所はマンモス校なため
入れても1年生と言われてます。
今年新2年生の子供がいる友人は落ちたと言ってました。
夏休みは、義理母や実母と交互で観ると言ってました。

宮崎市や宮崎県はひとり家庭が多いため
そちらが優先見たいですね💦
うちは、来年新1年生な為
今からヒヤヒヤしてます😭😅

とにかくシングル優先、共働き、市内に祖父母有は落ちるみたいです💦

宮崎市ファミサポ少ないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; ; )
    保育園も人気の園はシングルさん優先だからと言われた記憶があります。
    ファミサポさん少ないんですよねー🥲協力者さんはボランティアみたいな感じですもんね。
    だからといって宮崎市はシッターさんとかあまり聞かないですよね。
    結局母親が会社ですみませーんって言いながら早帰りするしかないんですかね🥲母親は働きにくいし、二年生から家で鍵っ子は防犯上怖いですよね。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

みなさんのご意見が聞けて良かったです。
きっと先輩ママさん達も同じ壁にぶつかって、訴えていたんだろうけど、まだ変わらない気配に理不尽さと宮崎の悪いところを感じます😵‍💫
近いうちに生涯学習課に問い合わせしようかとは思いますが、こういうのってそれこそ市議とか県議とかの議員さんに訴えても変わらないんですかね😂

国の方も子育て支援に力を入れようとしているので、この流れに乗って宮崎の学童も変えてもらえる、何かいい手は無いんだろうかと考えてしまいます。

晴日ママ

市民ではないけど県民です😊
市議とか県議の議員さんにと書いてあったのでコメントさせてもらいました!
うちは
保育園ですが役場で
我が家からは遠いし
落ちる可能性の方が高いですって言われた保育園にどうしても通わせたくて、、、
隣の家の
おじちゃんが町会議員、
奥さんが民生委員なので
相談したら行けました!笑
学童も
途中からだったので
役場から正直厳しいと言われたけど
やっぱり隣に相談したら行けました!笑
なので
知り合いにいるなら言ってみる価値はあります🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。知り合いにはいないので、選挙前でもあるから、色々調べてみたいと思います😊
    教えていただきありがとうございます。

    • 3月16日
りつ

県議の山内かなこさんはかなり子育て関係に力を入れてらっしゃいますが、実際反映されるまでどこまでかかるかな…。

母親側の負担ばかり増えますよね。
中々キャリアアップとか目指せない😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    山内さん私も気になる方です。学童と病児保育の質問もされてたし、お子さんもいらっしゃるので…
    子供がいない方と同じ様に仕事したいのに出来ず、どうしても出世が遅れます。早く帰っていいって建前上言われますが、実際迷惑かけますからね。出張もなかなか出来ないし。
    せめて行政が働く親が働きやすいよう優しくあって欲しいですよね。

    • 3月16日