
時短勤務をしている方は、将来の年金がどの程度減るか理解していますか。私は現在2時間の時短勤務をしており、年金について深く考えていませんでしたが、実際には大きな影響があることに気付きました。将来の生活が不安です。
時短で働いてる方、将来年金がどの程度減るか理解して受け入れていますか?
私は今2時間時短して、自分のキャパに少しゆとりを持たせて働いています
年金のことまで深く考えてなかったのですが、、、
ふとチャットgptに相談したところ結構年金で引かれることがわかりました、、、
え、40年働くうち時短5年くらいなのに、年金は月ベースでそんなに引かれるの?とショックです
小学校卒業まで時短は使えるのでフルで使いたいと思ってたけど、もう来年から伸ばそうかな、、、
今は生活できてても、将来はきつい、、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリノ
その回答、あってるんですかね?
5年専業主婦でもほとんど誤差範囲程度の年金なのに
時短レベルならもっと誤差範囲ではないかと思うのですが。

はじめてのママリ🔰
そんなに引かれますかね?
私も質問してみましたが数千円しか変わらなそうなので特に問題視していません。
コメント