退会ユーザー
調理員さんではなく保育士です、すみません💦
たぶんですが、その都度してほしいことを頼むよりも事前に役割を決めて進めたほうがやりやすいなど理由があってやり方を変えたのかな?と思いました🙂
私のこれまでの経験だと調理員さんは、夏祭りならお菓子コーナーを担当したり(準備も当日の運営も)運動会なら子どもの休憩タイムに水分補給の準備をしたり、競技でもあらかじめこの競技の〜をしてください、みたいに決めてやってきました!
退会ユーザー
調理員さんではなく保育士です、すみません💦
たぶんですが、その都度してほしいことを頼むよりも事前に役割を決めて進めたほうがやりやすいなど理由があってやり方を変えたのかな?と思いました🙂
私のこれまでの経験だと調理員さんは、夏祭りならお菓子コーナーを担当したり(準備も当日の運営も)運動会なら子どもの休憩タイムに水分補給の準備をしたり、競技でもあらかじめこの競技の〜をしてください、みたいに決めてやってきました!
「お仕事」に関する質問
【育児休業給付金の厳格化について】教えてください。 現在妊娠36週、初マタです。 R7年12月出産予定です。 育児休暇を1年半から2年取りたいと思っております。 ただ、1歳の誕生日前に保育園申請をしなければな…
保育園や幼稚園に子供を預けながらパートしている方、 どんなお仕事をしていますか? また場所は家から近いですか?? それとも少し離れていますか? 家から近いともし辞めたときに買い物に行きづらいかな?とか、知りた…
飲食のパートはじめました。 そこまで複雑な作業もなく続けられそうな職場に出会えてホッとしています。 こちらにフロアを取り仕切っているアラフィフくらいの女性が2人います。 わたしはアラフォー、幼児〜小学生の子持…
お仕事人気の質問ランキング
コメント