※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
妊娠・出産

31週から入院し、現在35週。リトドリン点滴でお腹の張りが続く。帝王切開予定で不安。同じ経験の方の話を聞きたいです。

切迫早産でリトドリン点滴→38週で帝王切開を予定しています。
31週で子宮頸管25mmとなり入院、現在35週まできました。
今は3A20でリトドリンを続けていますが、最近は10分間隔でお腹の張りが続いています。(痛みはありません)
今いる病院ではリトドリンがこれでMAXのようで、これでも抑えられないときはマグネシウム(マグセント?)を追加するようです。

帝王切開というのは決まっているので、あとは手術日まで点滴を続けるみたいですが、あと3週間持つか不安です…。
お腹の強い張りが続いてても何とか38週まで持った方、同じような方がいれば、ぜひお話聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

Milky

20wで子宮頸管25ミリ、それから自宅でリトドリンの内服飲みながら絶対安静でしたが22wのときに5分感覚で張っちゃって入院。
リトドリンの点滴があわず、母体のほうが危ないからとまた内服と絶対安静に戻りましたが結局産まれたのは39wのときです😂
絶対安静が辛すぎて絶対早く産まれてしまうと思ってたんですけどいざ正産期入るとなんでか全然張らなくなりました😂

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    コメントありがとうございます!
    22wのときにはもう5分間隔だったんですね😳
    そこから内服と絶対安静で39wまでいけたというのはすごいですね!
    ちょっと希望が持てました✨
    もうすぐ36wなので、このまま生産期、手術日までいきたいなぁと思います!
    貴重なお話ありがとうございます😊

    • 3月15日
  • Milky

    Milky

    たぶん私の場合、正産期に近づくにつれ安心感が出たから張らなくなったのかなぁと思います😂
    あと少しですね✨
    不安もあると思いますが、残り少ない妊婦生活だと思ってリラックスして過ごしましょう😍✨

    • 3月15日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    なるほど!確かに今はお腹の張りに集中しちゃってて、それで余計に張ってる感はありました🤔
    別なことに没頭してたりするとちょっと間隔も伸びたりしてて!
    あまり考え過ぎずリラックスするのが大事なんですね☺️
    ここまできたので、あとはドーンと構えて待ちたいと思います😁✨

    • 3月16日
ゆず

34週で子宮頸管21m、NSTで張り5分ごとで即入院して、リトドリン3A35、予定帝王切開で38週に出産しました🥺
私と少し似ているので思わずコメント…!
入院辛くないですか?妊婦メンタルでたくさん不安ですよね。

私は1日3回NSTしてましたが、一度も張りが落ち着いたことはなかったです!10分ごとに張ってました。痛みはなく苦しい感じでした。こんなんでも38週までもったのできっと大丈夫です!!
ちなみにお腹の張りで自宅安静は10月末から、入院は12月末、1月末に出産しました。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    コメントありがとうございます!
    ゆずさんも38週の予定帝王切開だったんですね✨
    入院初期は上の子のこと考えてたびたび泣いていました🥲
    予定日が近づいてきたら今度は、そこまで持つかなぁという不安が大きくなってきています。

    10分ごとの張りは今も続いていますがギューっと苦しくなるだけで今のところ痛みはないので、ゆずさんと同じようになんとか38週まで持ってほしいです💦

    お聞きしたいのですが、ゆずさんは予定帝王切開の日までリトドリンは続きましたか?
    37週以降は保険適用外とよく目にするのですが、やはりそうでしたか?
    とても気になっていたので、もしよければ教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 3月21日
  • ゆず

    ゆず

    上の子がいるとなると、心配や寂しさがありますよね。
    私は初産でしたがめっちゃ泣きました😭

    痛みや出血がなければとりあえず大丈夫なはずです!
    シャワー浴びた日なんかは7分ごとに張ってました😅
    なるようにしかならない!と自分に言い聞かせていました💦

    リトドリンは出産前日まで続きました。少し下げてから点滴を抜きましたが、張りが落ち着かなかったので結局最後まで3Aのままでしたよ!

    保険適用のことは特に説明されなかったのでよくわからなくて…お役に立てずすみません😭
    私は医療保険からお金が降りたのでよかったですが、もし保険適用外だったのならショックです😭

    • 3月23日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんです💦先日は上の子を抱きしめる夢を見てとても幸せだったのに、目覚めたとき現実に戻り寂しくて泣いてしまいました🥲

    痛み、出血は今のところありません✨(膀胱を蹴られる痛みや恥骨痛などはありますが…😅)

    やはり手術直前までは点滴続くんですね!私もシャワーのとき点滴抜くとすぐ張るので、たぶん下げずにこのままかなぁと思います。
    保険は、どうやら今いる病院では予定帝王切開の人は適用になるようです!そのへん気になりますよね💦

    ようやく今日で37週になりました!あと少しもってほしいです。
    色々教えていただきありがとうございます!

    • 3月24日
  • ゆず

    ゆず


    入院中のメンタルって余計に不安定になりますよもんね😭
    ベットで寝ているだけで、えらい!です!

    私は点滴したままシャワーだったので余計時間かかって疲れてた気がします😅

    本当にあともう少しですね!
    安静って意外と大変ですが、手術までもつことを祈ってます!
    帝王切開もドキドキしますが、応援してます。

    • 3月25日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん


    ほんとにその通りです😢YouTube・TVer・prime videoなど色々駆使してるんですが、心ここに在らずでハマるようなものを探せず、時間潰しに苦戦してます💦

    それに加えて最近大部屋に入った人が1日に何度も部屋で長電話しており、それもストレスでイライラ止まりません😭

    点滴したままのシャワー😳❗️それはより疲れちゃいますね💦

    あと1週間ですが、便通イマイチなせいか前駆陣痛なのか、下腹部らへんが痛むことが増えてきました💦
    ここまできたら持ってほしいのですが…危ういです😢
    応援ありがとうございます🍀
    覚悟を決めて頑張ります✊

    • 3月26日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん


    何度もすみません💦
    昨夜から強い張りが定期的にあり、今日手術となってしまいました🥲

    4月まで持たなかったのは残念ですが、今日はお天気が良いので、気持ちの良い日に出てきたかったんだなぁと思います😊
    怖いですが頑張ってきます✨

    色々教えていただいたり、励ましをいただきありがとうございました!

    • 3月27日
  • ゆず

    ゆず


    きっとお子さんがはやくママに会いたかったんですね😌
    安静生活お疲れ様でした!

    術後もまた別の意味で大変かと思いますが、病院の方を頼りながら退院まで無理せず過ごしてくださいね!

    返信はしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
    今のうちにたくさん寝てください☺️

    • 3月28日