![わかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私も妊娠初期眠つわりで後期に入り先週末からまた眠つわりなのか眠気がすごくなってきました🥱
眠いと動きたくないですしやる気0わかります(笑)
私はテレビすらつけずボーっとしてることが多いです🤣
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
検査も終えて入院しましたか?
今夜はどうなるかわかりませんが、本当にいい子だなぁと思います😌💓
寝ないのは夜だけですか?昼間もでしたか?
よく寝てくれるだといいですね😳
そうかもしれないです!
本当に最初の1日以外でてない…。
向き癖は今の所なさそうです!
あっち向いたりこっち向いたりして寝てます!
勘違いしてました💦すいません😳💦
公害にはなりませんよ!何言ってるんですか🥺
元々好きだったからそこまで大きく影響はしてませんが、髪型髪色も旦那が好きな姿形になったままです😂
これも元々ですが、もし好み変わればそれにトライしてみようかな?とは思います🤔できる範囲で笑
-
わかか
無事入院しました!
14時に病院に入って、手続きして、病棟へ上がったんですが、PCR検査もあったからか病室に入れたのが15:40あたりでした😁💦
個室に入れました!
3,000円、7,000円とあり、贅沢にシャワー・トイレ付きの7,000円のお部屋にしちゃいました😁💦✨
最後だし!と思い、わがまま言っちゃいました😂
でも、本当に良かったのか?といまだに自問自答です💦
病室でNSTとったんですが、最初赤ちゃんねてて、2.3回ブーって機械で起こしたら、逆に元気になりすぎて頻脈が続き、落ち着いてる時との比較がしばらくできず…😰
2時間半つけてました💦
しまいには師長さんやドクターまできて、「これからオペってことないよね?😨」ってすごい不安になりました💦
寝る前に再検して、異常なかったのでホッとしてます😁💦
赤ちゃん、寝てますか?
うちの子は、昼も夜もあまり寝ず、夜なんて日の出を見ながらあやしてましたね😅
「あっ…もう朝か…また寝れなかったな」って思いながら朝を迎えてました笑
私も基本自分の好きな服を着ていて、パパも賛同してくれるので、無理に合わせてる感じはないです👍🏻⭐️
髪型は、パパも私もロング派✌️髪色は必ず相談してます😆
服装なんですが、パパは、脚フェチなので、脚を出す服を着て欲しい!と言います😁💦
歳もだし、2人も子供がいるて、なかなか脚を出す勇気がなく😅
しかも山形だから、浮く気がして😁💦💦
でも、今回しっかり痩せて、自分の着たい服を制限なく着れるようになりたいなぁーと思ってます👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻- 4月5日
-
ぴーちゃん
おはようございます!
無事に入院できてよかったです!
PCR検査無駄に長いですよね!?
うちの旦那も結果出るまで1時間位車待機でした🙄
いい方の個室に入れてよかったですね☺️✨
良かったと思いますよ!
最後の出産に臨むんだし、なにより快適に過ごせるのが1番術後の身体には有り難いですもんね🥹!
私は結局なぜか部屋決まっててシャワー別の個室でしたけど、それはもう仕方ない(笑)
起こされたからには元気なとこみせないと!って思ったんですかね🤭💕
可愛いけど、2時間半もつけてるのしんどい😵💫
ドクターまで来られたらそれはもういよいよな空気しか漂わなくて心拍上がってしまう💦💦
緊急にならずよかったです😣
赤ちゃんは昨晩もよく寝てくれました!1回おっぱいミルクあげても目を開けたままなかなか寝なかったですがおっぱいあげたらその後すぐ寝てくれました!
しかし朝方のおっぱい時間はもう昼のリズムなのか全然起きて吸ってくれなくてなんとかミルクだけ飲ませた感じです(笑)
日の出を見ながらあやしてってママ寝不足すぎて倒れちゃう😱💦
昼もあまり寝ないとなるとずっとあやし続けてる感じになりますよね!?
好みが夫婦で一致してるといいですよね✨💘
髪色相談って仲良しですね😳✨
うちは、髪型ショート派で髪色は黒髪です!出会った頃はたまたま髪の伸びててショートのほうが似合うでしょ!と言われてからもうショート黒髪で落ち着いてます🤭(そろっとカットしようと思ってたんですけどね)
フェチならそれは出してほしい!となりますね😁
確かに、子供がいるとそんなに肌を出すような格好なかなか出来ないですよね🫣東京でないとどこでも浮きそう😅
わかります!
私もタイト多めだから、しっかり痩せて妊娠前の服着たいです!
一緒に産後ダイエット頑張りましょう🫡✨
長くなってしまいましたが、いよいよ今日この日が来ましたね!私までドキドキします🫣
まず昨晩はちゃんと寝れましたか?
わかかさんは最後の出産ということで今までの妊娠出産経験と今回の妊娠中の思い等色々入り交じってるかと思います。
何より無事にわかかさん帝王切開乗り切り、赤ちゃん大きな産声をあげて元気に産まれてきてくれることを祈ってます!✨- 4月6日
-
わかか
おはようございます☀
昨晩は、寝たような寝ないような😁💦
術後もあんまり寝れた記憶がないので、どうなるか…
術中、術後、自然に寝たいなぁ😂💦
パパも検査したんですね!
うちはパパはせず、私だけでした💡
そうですよね!!
最後だし👍🏻✨✨
贅沢したっていいですよね💓
術後4日目にシャワー解禁なんですが、ぴーちゃんさんはシャワー別の個室でも特に問題なかったですか?
やはり部屋にシャワーあったらなぁ〜って思いましたか?
いや〜…2時間半は大変でした😅
タイミング悪くて、落ち着いて欲しい時に落ち着かず、性格悪いんじゃないかと今から心配です😫😅💦笑
ほんと親孝行な娘さんですね♥️✨
おっぱいのでも良くなってきましたか?
そうなんです…
常に寝不足だし、私偏頭痛持ちなんですけど、頭痛で苦しんでました😭
里帰りだったけど、実母が面倒見て寝させてくれる…なぁーんて神対応はなかったので、オールでした笑
ぴーちゃんさんはショートで黒髪なんですね😍
クールな感じ😁🎶
産後、お腹凹みましたか?
産めば産むほど下っ腹ポッコリがなかなか無くならず、お腹周りを隠す服を探しちゃってました😅
でも、今回はTシャツをジーパンinできるようになりたいなぁ😣💓
産後1ヶ月だったら、YouTubeのまりなさんの動画を見ながら痩せなきゃ⭐️
ありがとうございます😣💓
ぴーちゃんさんが言う通り、いろんな想いがあります。
流産も経験したし、35だから出生前診断も検討したけどしないことにして、でも本当に大丈夫なのか、赤ちゃんを見るまで不安です。
パパは、泣くよりも、赤ちゃんをみて無事と確認できたらホッとして具合悪くなりそう…って言ってました😁😂😅💦- 4月6日
-
ぴーちゃん
遅くなりました💦
今頃帝王切開術も無事に終えて身体休めてるところですかね😣
お返事くるまでドキドキ…
可愛らしいお子さん産まれたんだろうなぁ💓
シャワー別の個室でも問題なかったです!
シャワー解禁の日にはもうスタスタと歩けてたのでむしろシャワー室まで歩くことができて良かったです!
浮腫がひどすぎて😅
おっぱいの出は相変わらずな感じですかねー。。
昼間はやはり吸う元気が夜よりないです(笑)
そして黄疸数値が微妙で明日朝の検査結果次第で退院が一緒にできないかもしれないです😭
数値下がってくれてるといいけど、、排泄がもっと増えないとと言われたミルクの量が少し増えました。
帝王切開だと術後動きすぎで頭痛ひどくなりませんか!?
動けるようになっても無理せず横になれるとき横になったほうがいいですよね!偏頭痛もちなら尚更です!!
見た目はクールと言われますが喋るとバカがバレます🫣
産後お腹は凹んでません!!
体重も9㌔増えたのが3㌔しか減ってなかったですし😱
子宮がまだ戻りきってないからとは言われてますがこれはアカンです(笑)
旦那さん、具合悪くならずに大丈夫でしたかね…- 4月6日
-
わかか
おまたせしました😁💓
無事に女の子👧🏻出産しました!
3,292g✨
1週間前が2800gだったので、最後かなり追い上げたなぁ〜って感じです😂😂😂
パパは、安心してぐったりしてました😂💦
私の顔を見て、先生から話を聞いて、ホッとしたのか「気持ち悪いー😅」と言って糖分摂取してました笑
今までで一番楽な出産でした✌️⭐️
麻酔かけたあと血圧下がっちゃって、何度か血圧上げる薬を入れられたけど、そのあとは安定して順調に終わりました👍🏻🎶
赤ちゃんと対面したあと、ヘッドホンで音楽聴き、5.6曲聴いたら手術終わりました👍🏻
実は、赤ちゃん、呼吸がうまくできてなぃみたいで、保育器内の酸素をあげて、点滴をして、小児科に入院になりました😣💦
肺の中の羊水がうまく吸収できてないみたい😣💦
心配だけど、産まれた時元気に泣いてくれたし、今は保育器の中で状態は安定してるみたいなので、あとは先生にお任せするしかないなって状況です💡
私は後陣痛に耐え、喉の渇きに耐え…。
赤ちゃんも頑張ってるから、私も頑張る!
歩けるようになれば赤ちゃんに会いに行けるので、無理のない程度に気合いを入れたいと思います✌️✌️✌️
産後3日目あたりから動けますもんね⭐️
私もやはり…って思いましたが、シャワーつきでよかったということにします😂
そっか!明日退院でしたね✨
黄疸、あるあるではありますが、心配ですよね😣💦
私も赤ちゃん抱っこできてなくて、母子同室が予定より先延ばしになりそうです。
落ち着けば一緒に退院できるみたいですが、今後どうなるか😣
ぴーちゃんさんも、どうか無事に一緒に退院できますように😣
9キロですか!
すごい…私は11キロ増でした😅
10キロ以内におさめたかったのに😭
大丈夫!これからですょ!
産後1ヶ月の間に、7.8キロは落ちますょ😊💡- 4月6日
-
ぴーちゃん
遅くなりました💦
ご出産おめでとうございます🎉✨💕
3㌔越えたんですね!すごい成長😳✨
旦那さんも、ホッとしたでしょうとても!旦那さんも木を張ってたでしょうしお疲れ様ですね☺️
最後の出産、1番楽でよかったですね😁💓
安定して終えられてよかったです!音楽聴いてたらあっという間ですね!私は取り上げてからが長くて長くてどのくらい時間経ちました?と聞いてました(笑)
赤ちゃん、安定して元気にしていますか?
お返事遅くなってしまったので今どうなのか心配です😣
わかかさんも、順調に少しずつ回復してますか?😣💦
私は昨日無事母子ともに退院できました!黄疸は家で経過を見ることになりました。低くなっていくと思うと言われたのであまり心配しすぎないようにしてます。
11キロ増も範囲内ですよね?!
妊娠したら増えるのが当たり前みたいなとこもあるし!(笑)
気長に痩せようと思います😁- 4月8日
-
わかか
お忙しい中、お返事ありがとうございます😣♥️✨
母子共に無事退院できたとのこと!
ほんとによかった🌸
おめでとうございます👏🏻💓✨✨
その後、赤ちゃんやぴーちゃんさんの体調はどうですか?
母乳も機動に乗ってきましたか?😊💡🍼
オペ、無事終わってホッとしています💓💦
怖かったけど、スタッフの皆さんが丁寧に対応してくださり、気を紛らわせながら落ち着いて受けることができました👏🏻🌸
赤ちゃんは、昨日の朝まで保育器に入ってましたが、コットに移り、昨日から3時間授乳が始まりました👍🏻💡
ですが、授乳中に酸素が下がる⤵️時があり、モニターや唇の色を確認しながらあげてます😊💡
眠いのが強いのか、やる気を感じない😂😂😂😂😂
周りの赤ちゃんと比べて泣くことも少なく、おとなしい子です😊(今だけかも…笑)
私は、術後1日目の夕方くらいから歩けるようになり、尿カテ抜かれて(ほぼ強制😂)、歩かざるを得ない状況にされました笑
そのおかげか、点滴台もなく、ゆっくりですが歩けるようになりました😊👍🏻✨
同室はまだ先みたいなので、授乳以外は部屋でゆっくりさせてもらってます🎵
傷はどうですか?
私はまだつれる感じがありますが、傷の痛みはないですかね😗
落ち着いたら、ぼちぼち痩せたいなぁ〜- 4月9日
-
ぴーちゃん
こんにちは!
母子ともに元気です!笑
しかし昨晩授乳に6時間も空いてしまいました😱💦
赤ちゃんはお腹すいたと泣かないでずっと寝てたし私もアラームかけてたのに消して寝たのか記憶ないですし😱💦💦
母乳は相変わらずです!
直で吸わせようとしてもまだ無理そうです😅
わかかさん回復順調ですか?赤ちゃん元気ですか?
3時間授乳、地味に眠たくてしんどくなってきますよね😰
母子同室にはなったかな〜?
傷口はケロコートを購入したので塗ってますがこれでちゃんと塗れてるのか不安です(笑)
こちらもまだ引きつられる感じあります!動いてるからなんだろうな…。
掃除機かけたり洗濯物したり料理したり結局しっかり動いてます😂
今日なんて洗濯2回も回しちゃいました😂😂- 4月11日
-
わかか
元気でよかったです😊💓
6時間っ!それはすごい‼️
よく寝てくれてますね😍
赤ちゃん泣かなければいっかだーって感じですょ😜
たまーに睡眠のご褒美くれますよね😙
私は順調に回復してます!
今日の11時から同室になりました😊🎵
酸素モニターはついたままなのですが、一歩前進しました👍🏻
でも、モニター外せないと退院はできないと言われてるので、14日の退院に間に合うかどうか😣
テープとか何も貼ってないんですか?
アトファインがいいと聞いたので、もし何も貼られなかったら買わなきゃと思っています😗💡
えー💦💦
本当ですか?すごぃ💦
無理しないでくださいね😣
うちはパパが育休を取ることもあり、一切家事をしない宣言をしましたがどうなるか…🤔
我慢できず動いちゃうかもですが笑- 4月11日
-
ぴーちゃん
お腹すいた〜!って泣くことほぼないので焦りました💦💦
脱水になるんじゃないかとヒヤヒヤ😱
無事に同室なれてよかったです😳
14日までにモニター外れて一緒に退院できますように🥺
母乳はでてますかー?
テープは貼ってなくて、退院のときにテープか塗り薬かと言われテープは無料だが塗り薬は医療用だから5000円くらい、傷綺麗にしたいなら医療用だから塗り薬の方がいいと言われ購入しました!あとテープ痒くなって駄目だったとかあるみたいで、私絆創膏とか湿布も痒くなるので塗り薬かなと😅
アトファイン!あたしもそれいいと聞きました!だから助産師さんに聞いてみたんですが、それ使ってる人聞いたことないな〜と。けっこう口コミもあるし薬なくなってまだ気になるようなら買おうと思います☺️
わかかさんも、何もなければ購入しましょう!
夜泣いたりするとあたしが起きる前に起きてあやしたりしてくれますが、一昨日あたり寝なくてギャン泣きすごくて旦那はぐったりして「これは、産後うつっぽくなるのわかるわ。」って言ってました。笑
それです!我慢できず動いてしまう、になりそうです😁💦
旦那さんもやってくれるだろうけど、自分もやりたくなっちゃいますよ🤭💦
私は予定外に16日から1週間実家に行くことになりました🫢
荷物も多いし面倒くさいけど親がどうしてもってうるさく…大事な新生児期旦那にも見てほしいから里帰りしないに決めてたのにもう🙄
しかも片道3時間かかるし、チャイルドシート泣いちゃうんですよね😰
慣れないから嫌なんだろうなぁきっと…。- 4月11日
-
わかか
じゃぁ時間であげてる感じなんですね😊💡
夜も比較的よく寝ますか?
私は今日同日になり初の夜なのでどうなるか…😫
モンスター化しないことを願います💦
母乳はシャッシャと出るようになりました✨
胸の張りも少し穏やかになりました👍🏻
ただ‼️乳首が切れて激痛です😭😭😭なので、搾乳したのをあげて、足りない分をミルクで補っています🍼
ぴーちゃんさんはどうですか?
へぇー😗そんなのがあるんですね!
私は1ヶ月検診までテープ貼りっぱなしにして、そのあとは何も貼らずにいました😂
でも今回はアトファインを使ってみようかと!
おー🌈✨✨
旦那さんすごい!
おきることがまず- 4月11日
-
わかか
途中で切れちゃいました😁💦💦
起きることがまずスゴいですよ!うちのパパは全く起きなかったので笑
でも、なかなか一筋縄にはいかないですよね😅
少しでも旦那さんが感じてくれたのは成長ですね🎵
家事って自分なりのルールや基準ありません?笑
それに合致してないと手を出したくなります😁💦
昨日テレビ電話した時、後ろに干してある娘の服の干し方をみたら「😮」ってなりました笑
肩に洗濯バサミはダメだょー。肩の形が崩れちゃうじゃーん。って笑
言わなかったですけどね😂
親御さんも心配だったんじゃないですか?
片道3時間?!
出身は新潟ではないんですか?😗💡
チャイルドシートあるあるですね💦
うちの子は小さい時はよく寝てくれてたので助かりましたが、泣かれると落ち着いて運転もできませんよね😁💦- 4月11日
-
わかか
こんにちは✨
昨日無事に退院しました!
娘も一緒に退院できてホッとしています😊🎵
明日から実家に行かれるんですよね😊💡
ゆっくりしてきてくださいね💓- 4月15日
-
ぴーちゃん
退院おめでとうございます!
お子さんも一緒に退院できてよかったです🥹💓
育児どんなですか?
乳首切れたの良くなりましたか?あれ痛いと聞きます😣💦
うちはまだ直で乳首吸えないので哺乳瓶の乳首使って母乳、そしてミルクを80〜120あげてます!
こちらは帰ってきたことによってストレスやばくて毎日なにかしら泣いてます。今日は保健師さんがきて娘の具合みたりしました!
もう少しで3㌔いきそうです!
ちなみに出身は新潟なのですが実家が遠いんです😰高速使えば半分の時間でいけますが🫡
チャイルドシートは泣かずにずっと寝ててくれました!
この調子で帰りも寝てくれると嬉しいです(笑)
家事の自分ルールあるのわかります!
でも旦那に言うとそのルール人に押し付けるのは辞めてほしいと言われるからもう何も言いません(笑)
気になったら何も言わずに直したりしちゃいます🫢- 4月18日
-
わかか
忙しい中、お返事ありがとうございます😊💓
育児は、3人目だからか、そこまでストレスなくゆる〜くやってます😂笑
夜勤(夜間授乳)も、夜中のYouTube鑑賞を楽しみにしつつやってます👍🏻
日付が変わるとなかなか寝てくれない時があり、1日が長ーく感じます😂😂😂
乳首は回復しましたが、私は搾乳したのをあげるのが楽すぎて、直母(私も乳首の補助器使ってます)はあんまりしてません😁💦💦
そしたら、今日あたり搾乳する量が減ってきていたので、やはり直母の回数を増やして授乳量を増やさないとダメなんだな…と思いました😅
ぴーちゃんさんの赤ちゃんは、ミルク🍼80-120飲むってすごいですね!
うちは搾乳母とミルクのトータル70であげてました💡
まだ欲しがるからあげてもいいのかな?と悩んでいます😁💦(助産師さん教えて〜!って感じです💦)
帰ってきたことによってっていうのは、実家にってことですか?
泣きたいくらいツライって思うことがあるんですね😣
ホルモンの影響もあるんでしょうか…😣🤔💦
赤ちゃん👶🏻スクスク成長してるみたいで安心ですね♥️
あっ💡実家は新潟県内なんですね💡
新潟も広いですもんね💡✨
赤ちゃんの移動に関してスムーズでよかったですね💓
「押し付け」ってのもわからなくはないですが、気になりますよね笑
私もなるべく口を出さないようにしています😁👍🏻💦
なんとかパパも頑張っているので見守ろうと思います😜- 4月18日
-
ぴーちゃん
ストレスなくゆるくわかかさんなりにやってけてるのスゴいです!
楽しみがあると気晴らしみたいな感じでいいですね✨
うちも日付変わるあたりの授乳から寝てくれない時がたまにあります😂
同じく長く感じます😂😂
搾乳楽ですよねー!
入院中一度だけしたけど良かったなぁ(笑)
やはり直母で吸わせないと母乳作られないんですね?!
補助使ってても減ってしまうものなのかなと少し疑問あります🤔
飲むときは飲むんですよ🍼
飲まないときは60とかになりますが😅
私は退院後からミルク80くらいはあげはじめていいからね〜と言われました!
たた母乳がどのくらい飲めてるかわからないからトータルどんだけ飲んでるか謎なんですけど…。
助産師さん常にいて欲しくなりますよね😂
色々気になることが出てくる😂
そうです。実家に帰ってきてからヤバいです。
ツラいというより、申し訳なさと融通の効かないイライラとで🥲
ホルモン影響あると思います!ちょっとしたことでも涙でますし🥲
新潟縦に長いからなかなか遠く感じます😂
新潟抜け出すだけでも一苦労(笑)
それ!押し付けって言葉はどうなのかと思いました😇
口を出さないようにするのが1番穏便ですよね🫣
我慢ならず言うときもありますが(笑)
私も見守る徹します🫡!
旦那さん頑張ってくれてるの感謝ですものね!- 4月19日
-
わかか
昼間寝てくれるので、その時になるべく横になるようにしてます😊💡
娘が毎朝6:20に起きてくるので、朝方の授乳後は入眠するまもなく…って感じですね😩
3番目が産まれるまではお寝坊さんだったのに、張り切って起きてきます😁😂笑
補助器は関係ないと思いますが、搾乳だと直母の時に出るホルモンがでないから、母乳を作る量が減ると書いてありました💦
ネット情報なので定かではないですが😁💦
直母の量わからないですもんね💦
私も70か80をミルクで足していいのか?と悩みつつ、多ければ吐き戻すから、様子を見ながらやってます😗
1ヶ月検診が待ち遠しいです😁
申し訳なさだなんて…
なんて優しいんでしょう😭✨
私は実家に対してありがたさは感じたけど、申し訳なさなんて感じなかったですょ💦
実家より自宅にいる方が気持ち的には楽ですか?
私もより涙もろくなりました😂
旦那さんのプライドもありますからね😅
機嫌損なわれても余計面倒なので…笑
パパの扱いも頭使いますね笑- 4月19日
-
ぴーちゃん
寝てくれてる時がチャンスですよね!
娘さん、赤ちゃんに触れ合いたくてお寝坊さん直ったのかな?微笑ましいですね😌💕
ふむふむ🤔そしたら搾乳抑えめに補助使ってあげなきゃですね🥺
ネットにはいろんな情報あるからどれが正しくてどれが間違いか分からないですよね🙄
それいいと思います!
多いと吐き戻すと聞きます!
様子見ながらやっていくしかないですよね🤔
1ヶ月健診の前に2週間健診とか新生児訪問はありますか?
有り難さは勿論ありますよね😳
でもそれ以上に申し訳なさが勝ってしまうんですよねー。
はい、実家より自宅に居るほうが断然気持ち楽だと思いました。
それは母にも言いました😣
涙もろくなりますよね!驚くほどに😁💦
そうなんです。プライドがあるから面倒くさくなるのが面倒くさい!笑
本当にそのとおりです😇- 4月19日
-
わかか
昼夜逆転ですが、寝れる時に寝なきゃですよね😁💦
上2人がよく赤ちゃんを見てくれるので助かってます😊✨
心配になり調べちゃうけど…振り回されちゃうから良くないですよね💦
2週間検診はないんです😗
新生児訪問は市町村のですよね?💡それはあります😊💡
身体的には実家は楽だけど、精神面では…って感じですかね🤔💡💦
ほんと、ホルモンに振り回されますね😁💦- 4月19日
-
ぴーちゃん
こんにちは☺️
上二人が赤ちゃん見てくれるのはとても良いですね😌✨
赤ちゃん抱っことかしたがりませんか?
検索魔になるのは出産してからも続きますね😅
2週間健診ないんですね!?
そうです!市町村の新生児訪問!
その時にも体重測ってくれるから私は楽しみとドキドキでした😁💦
ホルモンいつになったら落ち着くのか😇
今、おっぱい補助つけながらあげてるのですが昨晩から補助で使ってる哺乳瓶の乳首だと嫌がって泣くようになってしまいました😰
飲むには飲むけど飲むまでがなくし、飲んでる最中もなくし、これはアカンのではないかと…。- 4月21日
-
わかか
したがりますよー😂
もう取り合いです💦
搾乳したのを哺乳瓶であげる時も、次はねぇね、次はにぃに!みたいに決めてやらせてます😁💦
娘は今朝、5:30に起きてきて、私の起床は4:30となりました笑(4:30が授乳タイムだったので😭)
上2人の時は、産院で2週間検診があったので、哺乳量とかおっぱいの様子を見てもらえてたんですけど、今回は退院から1週間後に病院から電話って感じでした😊💡
体重測ってないので、気になります😗
そうなんですね!💦💦
たまたまなのか…
怪しい兆しなのか…
哺乳瓶の乳首じゃなくて、メデラの補助器とかはどうでしょう?
私は1人目からそれを愛用しています😊💡- 4月21日
-
ぴーちゃん
やっぱそうですよね!
順番にさせないと怒っちゃいますしね😂
家族が起きてくる時間近いとこっちはミルクとかあげてそのまま起きてる感じになりますよね!
昼間寝れるときに寝ないともたないやつです😣💦
病院から電話のみなんですね!?
産院と病院の違いですね🤔
体重気になりますよね!わかります!!
最初メデラのニップルシールド使ってたんですよ!でも拒否で吸うことすらしてくれなくて哺乳瓶の乳首を使ってるんですよ🥲
お子さんそれ嫌がらず使ってくれるんですね!羨ましい🥲- 4月21日
-
わかか
上2人に揉まれて、逞しく育ちそうです😁✨
2人が喧嘩しても起きないし、掃除機かけても起きません笑
昼間の睡眠は大事ですよね!
寝ないにしても、横になる時間は大事だなぁ〜と思います😗✨
昼間ゆっくりできていますか?
そうなんです💡
総合病院だからなのか分からないですが、2週間検診あると、より安心ですよね😁💓💦
あら😳💦
そうだったんですね😣
うちも最初は「😮💨?」って反応ですが、母乳が出てニップルシールドの中が満たされると「😳💡」ってなって吸います🍼
昨日は哺乳瓶の乳首を使用して吸ってくれましたか?- 4月22日
-
ぴーちゃん
普通に生活して音や声がすごくてもしっかり寝てますよね(笑)
うちも寝てるすぐ横で掃除機かけてもピクリともしませんし😂
寝る子は育つ!😁✨
昼間は一緒に寝たりしてます!
ご飯作ったりしなくていいからそこはラクさせてもらってます!
明日は旦那が迎えに来て家に帰ります!
安心ほしいですね!
2週間健診のときもいい子すぎて外面がいいの今から始まってるのかなと思いました😂
健診前にミルク飲ませて寝かせてと思ったけど寝なかったんですよね!でもグズりもまったくしなくて😌
母乳ある!となれば飲んでくれるんですね🤔✨
昨晩から授乳姿勢を変えて、縦抱き授乳にしたんです!そしたらよく吸えてるからか飲んでくれました!しかも今までにない長めの時間吸ってくれました!横抱きとフットボール抱きは合わないのかなと🤔- 4月22日
-
わかか
昨夜は3-4時間格闘し、まいりましたぁ😩
何しても寝ない😣💦
オムツ、おっぱい、ミルク、オムツ、おっぱい、ミルク…っていう無限ループ😅
3時間経って、パパを寝室から召喚し、休ませてもらいました😣
ぴーちゃんさんの赤ちゃんも寝てるんですね😂✨
すごーい!
うちは1人目は敏感すぎて物音立てられなかったですょ😩💨
今日、自宅に帰るんですね😊✨
帰るとまた家事再開になりますが、無理しないでくださいね!
抱き方で変わりますよね!
縦抱き派なんですね😊🎵
コツを掴めばこっちのもんです😁👍🏻‼️✨- 4月23日
-
ぴーちゃん
お疲れ様です!
何もしても寝ないときは本当にどうしたら寝るのー?!と聞きたくなりますよね😅
旦那さん起きてくれるの有り難いですね!その間にしっかり休んどかないとですよね😣
敏感すぎるのはしずーーーかに過ごさなきゃだから神経使ってそれも体力消耗したでしょうね😱💦
帰宅してもちろんの事、荒れてたのですぐに片付けたり掃除機かけたりしました😂
旦那はその間娘っ子にミルクあげてました🫡
コッチのもん!と思ったんですがまた続かなくなってきたかな〜と。
うちの子はどれもマチマチなのかなぁ😰- 4月23日
-
わかか
おかえりなさーい😊✨
帰って早々、お片付けお疲れ様でした!
まだゆっくりするように言われても、動いちゃいますよね😁💦笑
いや!起きたのは奇跡です笑
私は一階、パパと子供は二階で寝てるんですが、電話して起こしたんです💡
普段、電話で起きることが少ないので、あまり期待してなかったんですが、昨晩は起きてくれましたね😂✨
ほんと静かーーーに過ごしてました😩
3人目は、うるさい方が寝てる気がします😂笑
そうなんですね😣💦
それは困った💦
難しくなってくると、完全哺乳瓶に移行とかになるんですかね🤔?- 4月24日
-
ぴーちゃん
こんにちは!
旦那さん協力的で助かりますね😁✨
素敵な旦那さん!
うるさい方が寝てるって、それはもう音が子守唄みたいなものですかね?!😁
今日!さっきの授乳で初めて乳首直で咥えて吸ってくれました🥺✨✨✨
感動しすぎて、涙出ました😂- 4月26日
-
わかか
こんにちはー😊✨
いやいや…
たまたまです😗笑
私が退院して1週間弱しか経ってないのに、ダレてきたんです😅😩
退院して1週間は6:30に起きてたのに、そのあとは7時近くに起き始めたので、昨日喝をいれたんです。
「パパ、まだ2週間経ってないのに…たるんでない?」って😂😂😂
今朝はちゃんと起きて、朝食の準備してました👍🏻
明日で産後21日になるので、そろそろ家事をしなきゃだなぁ〜と思っていますが、パパがいるので頑張ってもらおうかと…
育休の意味がなくなりますから笑
わぁぁぁ😭♥️
それは感動ですね!
乳首痛くなるけど、耐性をつけつつですね👍🏻⭐️⭐️⭐️- 4月26日
-
ぴーちゃん
旦那さん、頑張ってたのが気抜けてきたのかな?😁💦
喝入れて正解ですね🤭
いやー、旦那さんが育休とってくれてるからわかかさんはこれでもかってくらい身体休めるのに専念したほうがいいです!育児ももちろんあるし上のお子さんたちのお世話もしているのでしょうから!
ですね!
16時台の授乳では吸ってくれませんでしたけど😂- 4月26日
-
わかか
そうみたいです😅
男の人って、最初は頑張るけど、続かないんですよね😩
育休7週間のうちの2週間目だぞ!頑張れよ!って思っちゃいました😅
私が痺れを切らし準備を始めたのも良くなかったかな🤔
でも、朝は忙しいし、子供達のこともあるから、準備して食べさせなきゃだし…😥
私自身もお腹空いて仕方ないから笑
ですよね!
洗い物、洗濯、掃除機についてはすでに始めちゃってますが、料理とか上2人の世話はお願いしようかと😗
あら笑
気分もありますかね😁😂💦
間も無く生後1ヶ月になりますね⭐️
1ヶ月検診はいつなんですか?
自宅待機解禁後、美容院とか行きますか?🎵- 4月26日
-
ぴーちゃん
まだ1ヶ月近くあるじゃないですか!旦那さん頑張ってください!!笑
続かないのは男性あるあるですね🤔
うちもそうですよ〜家のことは特に。
やってしまいますよね、自分でやったほうが早いとかありますもんね😣💦
しっかり動いちゃってるじゃないですか!
お願いできることは全てお願いしましょう😁!
気分屋なところがありますよ〜
たまたまうまく飲めただけなのかもしれませんしね😂
娘っ子の1ヶ月健診は2日です!
私の1ヶ月健診は1日です(笑)
美容院には産まれてから1度も行ったことないんですよ。私の実家が理容室なのでカットもカラーも全部実家でやってもらってるので☺️
なので実家帰るたびにカットはしてもらってます✂- 4月26日
-
わかか
そうなんです…
6/5から出勤だったかな🤔💡
だから、まだまだ長いから頑張ってもらわないと😮💨
と思っていますが、パパは明日から日曜日まで東京🗼に行くんです💡
柔道してるんですが、昇段するために試合をしてポイントを稼がなきゃいけないのと、土曜日には全日本大会という柔道の大会があって、それを観戦しに行くんだとか😗
そのついでに…これはなぜ?って感じですが、明日の夕方からDisneyの下見に行くそうです😅(今年家族で行くにあたり、偵察しに行くとか😅😂)
なんか、仕方ないんですけど、満喫しててちょっとムカつきます…。本人には言わないけど😮💨
ぴーちゃんさんだって、退院して間もない時から家事されてたじゃないですか💡✨
それに比べたらまだ甘いもんですよ😁💦
あら💡
母と子で検診が違うんですね💡
ご実家が理容室なんですか✂️
それはいいですね!
じゃぁ今回帰省した時カットは済ませたんですか?🎵
私はGW明けにカットカラーをする予定です!
髪の毛がプリンなので、早く行きたいなぁ😩- 4月26日
-
ぴーちゃん
旦那さん柔道🥋やってるんですか!
すごいですね!学生の頃からやってるとかですか?
Disneyに下見なんてないです😂!
しかも一人で行くんですよね?!
いやいや、それは満喫してるに入りますよね😅先に楽しむのはずるすぎます😰!
やらないと汚いまんまで娘っ子が可哀想だったからですよ😂
出産後の家事育児に甘いもなにもないですよ😣
手抜きできることはとことんして頼れることもとことん頼らないと!
うちの産院はお母さんの健診はするけど子供の健診は他の小児科にかからなきゃで別日なんです😰
もちろん帰省したときカット済ませました☺️
次GW明けに車検でまた実家いくのでまたカットしようかと思ってます!
私、髪の毛ボリュームがあってすぐ増えるので旦那に切ってきたら?と言われるんです😅
旦那もボリュームすぐでるのでそろっと切ったほうがいいと思うんですけど…。
カットカラー楽しみですね😆✨
プリンちゃんなると気になりますよね😫私はそれも面倒で染めるのやめたってのもあります!- 4月27日
-
わかか
そうなんです!
義父も柔道やってて、柔道いっかなんです😁✨
パパは小学生から大学までずーっと柔道やってて、今もスポ少柔道教えつつ、毎年大会にも参加しています😊💡
はい。1人で行きます笑
娘がテレビを観て「耳が欲しい!」って言ったのがきっかけなんです😅
平日だから、混まないってとこも理由の一つかと😗
朝、嫌味っぽく「彼女とは現地集合なの?」って言ってやりました笑
子供が可哀想ですよね😣💦
わかります!
汚い部屋に子供は置いてけない💦
あっ、そういうパターンなんですね!
そういう産院もあるんですね💡
いいですねー♥️
スッキリしますよね✨✨
親御さんが切るってなると、いろいろ自由が効きそう😊🎵
今まではそこまで明るい色にしてなかったんですが、産休だし!イメチェン!って思い、明るめのグレージュにしたんです💡そしたら色落ちしてきて、かなり明るくなってしまい、プリンが目立つっていう😅😮💨笑- 4月27日
-
ぴーちゃん
えー!すごい!
柔道一家🥋強そう。そしてガタイ良さそう!そしてそして教えてるなんてすごいですね!お子さんには教えてるんですか?
娘の為なら…と思いたいがそれでもやはりずるい!笑
嫌味に対してなんて答えてましたか?😁
ですよね!
退院日決まってたんだから掃除しとけよ、と思いながらため息つきながら片付けましたよ😇
まさかで私も驚きました🙄
友達もそんなとこあるのねー!と驚いてました😂
楽ですよね😁
旦那も切ってもらえばいいのに遠慮してます😂
イメチェン素晴らしいです😆✨
私何年も同じ髪型だなぁ笑
色落ち後は確かに目立ってきますね😅次は何色にするんですか?☺️- 4月27日
-
わかか
義父は180越えで、体重は100あります😁✨
結構柔道界では名が知られているようです😗💡
パパは176くらいで、他の人よりはマッチョかもしれません👍🏻
娘も柔道始めてます😊✨
家の中で技掛け合ったり、抑え込みし合ったりしてます笑
嫌味に対しては
「そうだなぁ〜…〇〇ちゃんと、〇〇ちゃんと、〇〇ちゃんかなぁ〜」って言ってました笑
娘に「パパ!彼女いるの!?」って問い詰められ
「ママー、教育的に良くなよ笑」ってパパは言ってました笑
男の人ってそんなもんですよね😁💦
職業的に派手な色にはできないので、今のうち!って思って😊🎵
次は、チョコレートっぽい色かピンクっぽい茶色にするか悩んでます🤔
あとは長さをどうするか😗
一番長いところが腰あたりまであるんですけど、バッサリ切って、その髪をヘアドネーションしようか?と考えたり🤔- 4月27日
-
ぴーちゃん
名が知られてるってすごい人なんですね🤔✨
旦那さんマッチョ💪素敵ですね!
身長はうちの旦那と同じくらいですが体型はわかかさんの旦那さんの方がしっかりしてるかも?
おー!娘さんしているのですね😙
そのうち息子さんも始めるかな?😌
家の中に柔道できる畳?作らないと😆
たくさん彼女居すぎでしょ😂
まさか答えるだなんて😂😂
悩みますね〜!
そして髪長い!暖かくなってくるしバッサリいいと思います☺️
今日3度目の母乳直吸いなうなのですが、鼻水詰まってるのか呼吸が荒い😂縦抱き授乳だから余計ですかね😂- 4月27日
-
わかか
そうみたいです✨✨
見た目は普通のじいじなんですけどね笑
パパはこの間、ハウスメーカーの展示場に行ったら、二の腕の筋肉を褒められたそうです😂
最近筋トレさぼってたから、モチベーション上がった!って言ってました笑
そうですね😗
息子もタイミング見て始めると思います😊🎵
否定するより、話にのってくるタイプですね😂😁
クランチチョコ買ってくるそうです🤤✨
そうなんですょー
勿体無い気もするけど、中途半端に切るんだったら、ヘアドネして社会貢献かなぁーなんて🤔
鼻詰まりますよね!!
ある時、呼吸苦しそうにしてて、心配してたら、デッカイ鼻くそ取れました😂😂😂
抱き方で変わるんですかね😗
縦抱きの方が呼吸しやすそうですが💡- 4月27日
-
ぴーちゃん
たるんでる身体よりよくないですか?🤭
二の腕の筋肉ピンポイントに褒められるってすごい🫣その褒めてくれた人はよく見てるんですねー!
褒められたらモチベあがりますね😁
わかかさんちも柔道一家になりつつありますね🥋✨
ノリのいい旦那さんはいいですね✨
クランチチョコ!いいなぁ!
旦那さま!うちにもお裾分けしてください😁😁笑
社会貢献素晴らしいです!
そんな風に考えられるわかかさん素敵です✨✨
でかいのとれるとスッキリしますよね!😂
鼻くそ?鼻水?が取れそうなら綿棒とかピンセットでやりますが見えるんだけど奥の方だと断念してくしゃみと共に前に出てこないかなとずっと思ってます😂
基本縦抱きしかしないからわからないですが😁💦
横抱き授乳したいけどうまく咥えられないみたいで結局縦抱きになってしまいます🤔練習するしかないかなぁ- 4月30日
-
わかか
そうですね😁
初めて義父と会った時は、いかつくて怖かったです😂
パパが比べる基準が違うから、「もっとやらなきゃ」とか「ここの筋肉が足りない」とかって思うんですよね、きっと😗
パパの柔道仲間はガチな人ばかりなので😂😂😂
私もパパと知り合ってからは、男性の基準がパパやパパの周りの人になってしまったので、感覚が鈍ってるのかもしれません😁💦笑
3世代での柔道は避けられないですね😁
クランチチョコ買ってきてくれました!
本当は日曜日に帰ってくる予定でしたが、息子の体調不良になりそうな予感があり心配だったので、土曜日に帰ってきてもらいました💡
パパがいたからって何かをしてくれるわけじゃないんですけど、いるだけでも安心かなって⭐️
くしゃみでヤバイ出る時ないですか?😂
両方の鼻の穴から鼻くそや鼻水が大量に放出された時笑いました😂
あと、今日なんですが、パパがオムツ交換してたらうんち💩暴発して(しかも3回)オムツ3枚ダメになり、パパの服や顔にうんち💩が飛び…ってことがありました😂😂😂
私はそんな経験はないんですが、パパは何故か暴発されちゃうんですよね😂😂😂
縦抱きでもしっかり吸えているのであれば大丈夫ですよ😊🎵
ミルクは足してますか?
うちの子、おっぱいだけじゃ足りないみたいで、すごい欲しがるんです😅
おっぱいも出てるはずなんですが、そんな欲しがると母乳の出が良くないのかな?って自信無くします😣💦- 5月1日
-
ぴーちゃん
いかちーんですね🙄
でもそういう人ほど優しいイメージがあります!☺️
基準がそうなるのはわかる気がします!笑
柔道一家で有名になりそう😌✨
息子さん体調大丈夫そうですか?!
旦那さん帰ってきてくれるだけで安心ですよね!
居てくれるだけでホッとするってやつです!
くしゃみでまだでてこないんですよ😂
なんかスッキリできるほどくしゃみしきれてないんじゃないかと🤔
暴発ってすごいですね😂😂
旦那さん、お疲れ様です😁💦
旦那さんに変えてもらって暴発するほど心地いいのかな🤭?
ミルク足してます!
母乳そんなに飲めてないのだろうと思います。多いと+100ml足してます😅それでも満足いかないことも‥。
わかります。自信なくなりますよね。ごめんね、そんなに出てないのかな、ってなります😭
これから増えてくれるといいけど、昨日は母乳拒否されてて今日、今やっと母乳飲んでくれてます🥺- 5月1日
-
わかか
そこまでゴリゴリじゃないですけどね😜
心はガラスのハートです😂💓✨笑
感動したり、感極まるとすぐ泣きます笑い😙
ぴーちゃんさんの旦那さんはどんな感じですか?🎵
お腹の風邪みたいです💦
お薬もらってきたので、早く良くなるといいなぁ〜⭐️
パパの存在はありがたいですが、今朝7:15に目が覚めたんですが、パパも起きておらず、呼んでも起きて来ず…
朝からイラっとしました😒
育休3週目に突入しました🥸
なんなんですかね😂
今日オムツ交換してみたら?って言ったら「トラウマだょー笑」と言っていました😂😂😂
やはり100くらいは飲みたがりますよね!
まだ1ヶ月経ってないのに、そんなにあげていいの?吐かないかな?って不安で、MAX80くらいにしてます😅
上2人の時、産後2週間検診で「ミルクはやめて、母乳だけにしてね。このままだとおデブちゃんになっちゃうから」って言われていたので、今回はミルクも足してるし検診で太り過ぎって言われないかな?って心配しています💦
何gになったのかも気になります😁💦- 5月1日
-
ぴーちゃん
おはようございますー!
GWいかがお過ごしですか?😌
旦那さんガラスのハートなんですね🤭感動して涙流すなんて綺麗な心の持ち主ですね😳
うちの旦那は頑固者ですし涙なんて見たこともないです!
でも男気あって頼りになります😌
息子さんはお腹の風邪良くなってGW過ごせましたか😣?
育休まだ期間あるしまだまだ頑張ってもらわないとですね😁✨
うんち暴発はトラウマになりますよ😂うちはオムツ交換の時にたくさんブリブリっと出すこと何度かあり旦那と爆笑してます😂
飲みますよねー!
少なめにしても欲しがって寝なくなるし多くなります😅
ミルクやめてと言われるほど母乳でてるってことじゃないですか😁
何も言われなければ問題ないんでしょうね!
体重は常に気になりますよね。うちもぷくぷくしてきて心配になります😁💦
乳首咥えて飲むの上手になってきてるから、でもミルクもしっかり飲むしデブになりそうで💦
ちなみに1か月健診のときは3610gでしっかり成長してて安心しました😳💓
来週新生児訪問2回目あるのでまたどのくらい増えてるか楽しみです!- 5月7日
-
わかか
GWはひたすらお家でしたー笑
上の子2人は、パパが相手してくれて、イオン行ったり外で遊んだりしていました😊💡
が!やはり家にいる間は、YouTube漬けになってしまいますよね😅💦
ぴーちゃんさんはどんなGWでしたか?🎵
はじめてのおつかいを観ながら泣く人です😂✨
ぴーちゃんさんの旦那さんは、「男!」って感じで、頼りになる旦那さんですね👏🏻💓✨
息子は受診後も下痢は続き、3日にまた受診しましたぁ💦
結局、下痢が1週間続き、昨日あたりから良くなってきました😁💦
1ヶ月検診、お疲れ様でした♥️
体重も増えていて、順調そうで何より👶🏻✨✨
おっぱいもうまく吸えるようになってきたんですね👏🏻⭐️
すごい!!!
ミルクに関しては何か指摘はありましたか?
そのままで今後も与えていい感じでしたか?
ぴーちゃんさんも順調に回復していましたか?
(質問攻めすみません😁💦)
私は今日、3番目を小児科に連れて行きます💦
12日に1ヶ月検診があるんですが、お尻の割れ目の上に、赤く腫れたできものができて、触ると痛がるので心配で😣💦💦
何か悪いものだったら…なんて考えてしまい、モヤモヤを早く解消したくて受診することにしました😣- 5月8日
-
ぴーちゃん
こんにちは!
最近暑いですが大丈夫ですか?
家にいる時間が長いとそれはそれは出来ることも限られますしね😅
うちは天気いい前半はお出掛け買い物いったりお宮参り的な感じで安産お参りした神社に行ったり前の職場の取引先に旦那と娘っ子のお披露目行きました(笑)最後の土日は家に引きこもってました!
今週月曜日に2回目の新生児訪問(もう新生児ではないけど)で30g/日増でいい感じでした!
今現在も混合ですが健診のときはなにもミルクに関して指摘されませんでした!
ただ、おっぱいさらに上手く吸えるようになってきたのでミルクあげる回数がガクンと少なくなりました!
片乳5分くらいで寝ちゃうからその後そのまま起きるまでって感じなんですけど足りてるのか謎すぎます🤔
私もほぼ回復しててなんならもう生理きたっぽくて‥🩸
1か月後、また同じくらいに出血あれば確実生理かなと‥。
そして最近は娘っ子昼間寝なくて私がご飯食べる時間がないです😂
抱っこしてないと寝ないし朝ごはんからもう娘っ子に付きっきりです😂
1か月健診どうでしたかー?
できものはどうなりましたか🥲?
良くなったかなぁ🥲- 5月18日
-
わかか
こんにちは😊💓
暑いですねー😅
新潟もですか?
うちはもうクーラー始めました💡
気温が20ど前半でも、湿気でモワモワしてて嫌ですね😣
体調、崩してないですか?
GW、満喫されましたかね😁💓
私は、GW最終日、義母に赤ちゃん預けてコストコに行きました!
楽しかったですが、帰ってきてからは、骨盤?仙骨?腰?が痛くなってしまい、妊娠後期再来のような状態でした😭
12日の1ヶ月検診も思いのほか疲れて、夜骨盤などに痛みが出ました😭
まだ1ヶ月ちょいだし、無理しちゃダメなんだなぁ〜と思いました😅
1ヶ月検診は私も赤ちゃんも異常なく(お尻のできものは、ニキビのようなものでした✨月曜日の受診時には潰れて小さくなってました😂←受診した意味…笑)
産婦人科、小児科無事卒業しました👍🏻
なんか、卒業となり、寂しくなってしまいました。
妊婦さんをみて羨ましくなったし、また…なんて思っちゃいました😁💦
バカだなぁー笑
ぴーちゃんさんの赤ちゃんも元気そうで何より👍🏻✨
おっぱいも上手に飲めるようになったんですね👏🏻⭐️
赤ちゃんが満足して寝てると思うので、気にしなくて大丈夫ですょ🎵
うちもそんな感じです👍🏻
足りない時は起きるし、なかなか寝付かないので😊💡
って!!!
生理開始疑惑ですか???
しっかり出血してる感じですか?
すごいなぁ〜😳
授乳中は生理が止まるんですが、それに反してホンモンばんばんな感じですね😁✨✨
ご飯、抱っこしながら食べるのわかります笑
食べる時間ないと、体重減りますよね?体重戻りました?
私は…怖くて測ってませんが、パパが育休中に平日じゃないと混んでて食べられない人気のご飯屋さん(主にラーメン)に行きたいみたいで、最後の追い上げでほぼ連日付き合ってるので痩せません😭😭😭😭😭😭😭😭
来週土曜日に義妹の結婚式あるのに…🫣😣😅😭- 5月20日
-
ぴーちゃん
クーラー必要なくらいになってきましたよね😅
体調は昨日一日だけ喉がやばかったてす😣でも薬3回飲んだら今朝にはもう治りました!
旦那が1週間ちょい扁桃腺腫れて喉やばかったのでそれが移ったのかと思ったけどあたしは一日で治りました😁
コストコいいですね!
腰とか痛くなるのわかります!!
私も半日買い物に出て動いてると夕方から痛くなったりします😱
無理はよくないのわかってるけど出掛けたくなるし家事とかだってしなきゃだし、ってなります😂
できものも良くなってよかったです!
妊婦さんみるとまた〜と思いますよね!バカじゃないですよ!!
わかかさん、4人目😁✨
2回目の新生児訪問の5日後、娘っ子の湿疹が一気に増えて(乳児湿疹かな?今までは保湿したら翌日には良くなってたのだが…)小児科に行ったら5日だけだけど37g/日増えてたから母乳意外と飲めてるんだと安心しました!
きっとあれは生理だったと思います🩸しっかり2日3日は生理の量で鮮血でしたし😱お腹も若干違和感あって。生理とは1年ちかくサヨナラしてたから感覚鈍ってますが😂
それこそミルク寄りの混合だったから生理きたのかもです😣
まとまって食べる時間ないからちょびちょび食べたり夜は旦那いるからガッツリ普通に食べれてるからか?体重は変化なしです😂
でも妊娠+9キロでしたが-6キロは戻りました!あともう少しなのですがなかなか減らず😣
一昨日なんかはちょっと買い物で無理したら傷口痛むしまだ筋トレとか再開するのは先にしようか迷ってるとこです😰
旦那さんとのご飯いいじゃないですか😘旦那さんが仕事復帰したら少しずつ頑張ればいいと思います😁✨
と言いたかったですが結婚式があるとなると少しでも痩せたくなりますね😓
でもそこは出産後なんだから仕方ないと思うしか🫣💦- 5月22日
-
わかか
今日はグッと気温が下がりましたね💡
なんだか喉に違和感が…💦
ぴーちゃんさんも喉に違和感があったんですね😣
でも回復してよかった💓
痛くても動かなきゃいけないから、辛いとこですよね😅
今はパパがいるから頼むことができるけど、復帰したらワンオペになるので、痛みが増しそうです😁💦
4人はないですょー笑
もう切腹はいいです笑
ぴーちゃんさんは、まだ楽しみがありますね♥️
湿疹、今は大丈夫ですか?
体重も増えてすくすく育っていますね☺️👏🏻💓
うちもこの間赤ちゃん訪問があって、測ってみたら1日60g増えてました😂
生理早いですね!
生理痛はなかったですか?
体重なかなか戻らないですよね😣💦
わたしも、あと4キロが…
見た目もデブでげんなり😭😭😭
パパの育休が終わったら頑張ろうと思います😁✨💦- 5月24日
-
ぴーちゃん
こんにちは!
回復したと思ったら旦那がまた風邪ぶり返してそれが私に移ったみたいで昨日喉と鼻水鼻詰まりひどくて耳鼻科いって大量薬は出されました😰
旦那は調子よくなったから今釣りに行ってます😒
旦那さん復帰しても家にいるときはできる限り一緒に家事育児してくれるでしょう😌
わかかさん無理し過ぎも駄目ですよ😣
湿疹だいぶ落ち着いてます!
薬は赤みが出てきたら塗るようにしてます!
60gも増えてるなんて凄いですね😁✨あたしまだまだだなぁ!
生理痛ってほどのはなかったです!
すこーーーしお腹痛い??くらいでした!
お互い産後ダイエット頑張りましょうぞ😳- 5月27日
-
わかか
返事、かなり遅くなりましたぁ💦💦
23日から30日まで実家の親が山形に来て、接待したり、義理の妹の結婚式があったりとバタバタしてました😁😂
いや〜、楽しかったけど疲れました😂笑
31日は、赤ちゃんをばぁばたちに預け、子ども2人とパパと4人で平日ディズニーへ行きました!
産後1ヶ月半なのに、アクティブに動きました!
後に体調に出ないか不安です😁💦
ぴーちゃんさんは体調どうですか?
パパは明日から仕事復帰です💡
憂鬱そうです笑
わたしも仕事復帰する時そうなるのかな…なんて思いながら見てます笑
最近、母乳だけだと足りないみたいで、ミルクを足してます💡
哺乳瓶拒否にはならないから、預けられて助かってますが、なんか負けたような気持ちになってしまって😔
そんなことないのはわかってるんですけどね😅
ダイエット始めましたか?- 6月4日
-
ぴーちゃん
こんにちはー!
返事は出来るときでいいんですよ😌
私も遅くなったりしますし💦
バタバタお疲れ様でした😁💦
ディズニーも楽しめたみたいで良かったですね😌💓
後で体調に出ると思ってもその時目一杯楽しみたいし疲れとかドッとでてきたらしっかり休みましょう!笑
体調はだいぶよいです!
金曜に娘っ子の予防接種行ってきたんですがその時鼻水とくしゃみ気になって診察もしてもらったら、心雑音が少しあるねと言われました😨
1ヶ月後健診のときは何も言われなかったのにここにきて驚きが隠せなくて…3ヶ月健診のときまだ心雑音あるようなら心エコーしましょうと言われました😭
咳もたまにちょっとだけでてたからそのせいだと思いたいです…今はその不安があります😵💫
旦那さんいよいよ復帰の時なのですね!憂鬱なるだろうなぁ、それは誰しもなるだろうなぁと勝手に思います😰
母乳で足りないのはすごい笑
私なんて片乳で寝るから全然足りてないと思います!うんち💩も4日でないとかあるくらいだし😅
わかかさんのお子さん母乳口を離すまでずっとあげてみたらどのくらい飲むんだろ😁?
ダイエット軽く一昨日から始めました!
簡単な運動ですが👌
授乳であぐらばかりなので膝関節がヤバいです😣おかげで妊娠前より動けないし😱
でも痩せて妊娠前の服ちゃんと入るように頑張りますっっ- 6月4日
-
わかか
怒涛の日々から一変!穏やかな毎日を過ごしています笑
昨日で2ヶ月になり、今日は初めての予防接種💉に行きました!
息子が打ってた4年前と変わってることがいくつかあって、色々新鮮です😙⭐️
娘ちゃん、心雑があるんですね😣
それは心配だ💦
心雑にも種類があって、心配のないものもあるので、次の検診の時によく診てもらえたら安心ですよね😣✨
パパは、月曜から復帰でしたが、「気持ち悪い…」「動悸が…」って言いながら毎日出勤してます笑
夜は子供と一緒に寝落ちしてます😁
残業しないように話してるので、毎日6時までには帰ってきてます✨
いつからワンオペになるのか…と思いながら過ごしてます😅😅😅
母乳があまり出てないのかも…と思いましたが、搾乳すると150くらい搾れるので、たまたまだったのかな💦
乳首が切れやすくて、もっぱら搾乳であげてます😁💦
ダイエット始めたんですね!
わたしも昨日から始めました👍🏻
整体に通うことに決めました!
着たい服着れるようにわたしも頑張ります!
ぴーちゃんさん…
わたし、今日生理きたかもしれません😭😭😭- 6月7日
-
ぴーちゃん
予防接種お疲れ様でした!
ギャン泣きしましたか?🥺
3ヶ月健診までが長く感じます🥲
心配ないやつであってほしいです…。
旦那さんお疲れ様です(笑)
久々の仕事で疲れ切っでるから寝落ちるんですかね🫡
6時までにはとはとてもいいですね😁✨
ワンオペはなるべく避けたいですね😣
搾乳は量が見えるからいいですよね!
乳首切れるのは辛いですね😣💦
私はまだ切れてないけど咥えられてる時が痛いです😅
ピュアレーン塗りたいけど授乳後そのまま抱っこで寝るから塗るに塗れない😅
整体いいですね!
私も骨盤矯正にお試し行ってみようと思ってます!
後は逆子治療でお世話になった鍼灸にも産後サポート1回ついてるので行こうかと😁💡
一緒に頑張りましょう!!
え😨
鮮血でたんですか!?
生理痛は大丈夫ですか!?😣- 6月7日
-
わかか
ギャン泣きでした笑
でも、長女よりはマシだったかな😂
夜あたりから、なんとなく体がほてってる感じがします😗
お熱出るかなぁー
ぴーちゃんさんの娘ちゃんは、予防接種💉どうでしたか?
ほんとそうですよね😣
産まれてからも不安は尽きませんね…💦💦
今週は「慣らし保育」みたいに、残業せず帰ってくるように、わたしや義母から言われていますが、来週からはどうなるか…
残業が始まったら、長女と2人で頑張らなきゃ!と思ってます😁💦
実際、パパより長女を頼りにしてます笑
乳首ケアも、なかなか余裕ないですよね😅
搾乳は道具を洗う面倒がありますが、おっぱいスッキリするし、搾乳量が目に見えるしで、授乳するうえでは楽です😜
いいですねー💓
気分転換にもなるし、自分へのご褒美ですよね🎵
お金かけるならば、よりやる気を出さないと😤✨✨
鮮血出ましたぁ💦
朝、茶褐色のおりものでて、まさか?と思ったら鮮血が出て…
でも、トイレで用を足すときにチョロっと出るくらいなので、たまたま?って思ったりもしてます😗- 6月8日
-
ぴーちゃん
返信また別になりました😅↓- 6月8日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
副反応でてきたのかな🥺
熱高く出ないといいですね🥲
うちは、注射両腕両足されてギャン泣きでしたがその後の副反応とかなにもなく過ごしています☺️
ただ予防接種は小さな身体に負担なるから可哀想です🥲
一昨日くらいから少し咳が増えてるなと心配です🥺
でもゼーゼーな感じでもなく止まらないでもないので様子見てあまりにも続くようなら受診ですね🏥
なるべく残業しないで帰ってきて〜🥲
お姉ちゃん頼りになる存在素晴らしいです✨
お姉ちゃん自身も頼りにされると喜ぶでしょう😌💓
ケアまで手が回らないし、毎日ご飯もゆっくり食べれないしシャワー終わってからが唯一の自分の時間なはずなのに結局おっぱいあげたり抱っこして寝かせたりで一人になる時間はシャワーしている間だけ😂
シャワーあがりの保湿は必ず渡しがやらなきゃだから目まぐるしく動き回りですし😂
話逸れましたが😅
搾乳するとやはりスッキリするものですか?それだけ母乳溜まってるってことですよね!
搾乳は入院中1度しかしたことなくそれ以降はする必要ない量しかでてないのかな😇
目に見えるのはとても気も楽だし良いですよね!
私は今度イオンモール行って授乳前後体重測ろうかと計画してます!(笑)
お金かかりますよねー!
なのでお試し行ってみて通うかどうか決めるかなぁ😥家で出来ることならホームケアしたいです!
家のすぐ近くに(ほんと歩いて1分もかからないくらいの所)女性専用の整体あるんですけど金額高かったです😅
きょえー😓
まだ本調子でないかもだしもしかしたらすこーしの悪露かもしれないですしね!
これから増えたりしたらわからないですが…。
私は前回の生理らしき時から1か月経とうとしています。生理なら周期整ってちゃんとくるのか疑問です🤔
-
わかか
朝熱測ったら37.5でした💡
だから、発熱ってわけじゃなさそうです😗
一度に5種類もあるし、今の赤ちゃんは忙しいですね😂
あらあら💦
咳は可哀想ですね😭
酷くならないことを願うばかりですね😣
おねぇちゃんも気分屋なので、うまく気持ちをのせないとですけどね笑
自分時間ないですよね😅
夕方5時からはとくに無い!
毎日戦争です💦笑
シャワーはゆっくり入れますか?
その間は旦那さんがみてくれてるんですか?
搾乳、スッキリします!
乳首負傷時は、吸ってもらえないのでガチガチになっちゃいます😅だから、ひたすら搾乳機で搾ります💡
気分は乳牛のようです🐄笑
イオンでの計測!わかります!
わたしは明日行く予定があるので、計測しようと思ってました👍🏻
ホームケアも大事ですよね!
わたしが通う整体は、一回6,000円で24回コースみたいで…10万越え😅😅😅
流石にビビって、8回コースの券を買いました💦
お金払ったからには、家でも気をつけないと😣
ぴーちゃんさんの言ってた女性専用の整体っていくらくらいなんですか?
量も少ないので、悪露の残りなのかもしれないです😗
最初の生理って、周期安定しないですよね🤔- 6月8日
-
ぴーちゃん
赤ちゃんの平熱範囲内ですね👌
よかったです!
本当に大変ですよね😥
機嫌は良くてお喋りもしてくれるし熱もないし大丈夫だとは思うんですが🥺
上手く上げてあげてお手伝いしてもらいましょ😁✨
本当にそれです!
夕飯の支度始めるとわかってるかのように泣き出すので抱っこ紐しながら御飯作ってます😅
シャワーもゆっくり入れないんですよ😰
私が入ってる最中にグズりはじめるんです😰
その間旦那に見ててもらいますがなにしてもダメで私があがって裸んぼのままでも、もう旦那も脱衣場お風呂入れます😥
昨日、旦那にママは恥じらいもなく裸んぼだね〜って娘っ子に話しててカチンときました🙃
すきてま裸のままじゃないし、そんなん言うならもう少し私の支度終わるまで待ってろよ。と思いました…。
前はシャワー中グズってなにしてもダメで私がシャワーおわって抱っこしたらすぐ泣き止んだから旦那は、悲しそうにしてました😅
俺はなにしても駄目なのにママきたらすぐ収まるのか…って😅
それ聞いたときはちょっと、え、ごめんね、ってなりました😥
ガチガチになるほどたまるの羨ましいです!
でも卒乳後するときは大変そうですね😰
計測大事ですよね!(笑)
イオンモールなんて2年くらい行ってないからお店も変わってそうなので少し楽しみです!
10万超えるのはビビりますね😅😅
確かに、家でも気をつけないと無駄になる気がしますよね😵💫
調べでたら1回7000円でした。
貧乏な私には高くて手が出せないです😂
悪露だといいですね!
まだ生理はきてほしくない😂😂
安定しないものですよね!
来週お試し整体行くから生理来ないでほしいです😂
予約した後に生理最中かもと、やっちまったと思ったので生理は遅れてくれることを願います!(笑)- 6月8日
-
わかか
ベビちゃんの具合はどうですか?
咳は良くなりましたか?
夕飯作る時間は何時くらいですか?
うちの娘は夕方4時から6時まで、無意味に泣いて泣き止まないことがありました😅
黄昏泣きというみたいですが、虐待を疑われるくらい泣かれましたぁ😅(近所のぉばぁチャンたちがアパートまで来たんです💦)
1人だと、抱っこ紐に頼るしかないですよね😣
私も抱っこしたり、おんぶしたりしながら家事してました😂
わかるー!笑
パパが何しても泣き止まない…
そして結局ママに戻ってきて休めないパターン😁😂💦
安心して預けられるように努力してくれよー😅😅😅ってなります😅
赤ちゃんが泣くのはパパに慣れてないだけで、そういう赤ちゃんにパパも慣れてないんだから、関わる時間を増やしていかないと、いつまで経っても現状は変わらないですよね😣
うちは、パパが残業ばかりで関わる時間が少なかったので、2歳になるまで娘はパパになつかなかったです笑
イオンで測れましたか?
私も測りましたが、眠気が勝ってしまい、集中して飲んでくれず、10gしか増えてなかったです笑💦
一回7,000円ですか!
じゃぁ、相場はそんなもんなんですかね🤔
整体どうでしたか?
生理じゃなかったです👍🏻✨
よかった💓笑
生理来ないのも困るけど、きたら面倒なんですよね😂😂😂- 6月11日
-
ぴーちゃん
咳はまだでますけど、鼻水はもう全くでなくなりました!
最近RSウイルスとかインフルとか流行ってるみたいですね😣
コロナが5類に移行してからマスク外す機会増えたからみたいですけど💦
夕飯作るのはだいたい5時半くらいからです!
黄昏泣きですね!虐待疑われる程のはちょっと勘弁してほしいですね😁💦
アパートだと隣上下気にしすぎて泣かせっぱなしとかにもできなさそうですよね😰
1人で遊ぶか寝るかしててほしいです🙃(笑)
ほんとそれなんですよね!休めない😥
泣いてても泣き止ませるように試行錯誤したり頑張ってしてほしい…泣いてなくてもよく「はい、娘っ子あげる」って渡してきますしね😒
一緒に遊んであげろよと思います😒
You Tubeみてるならお互い慣れるようにしてよと思います😒
やはり関わらないと慣れないですよね😣
でも数日前からよく喋るようになって(特に夜)、旦那とベッドでたくさんお喋りし合うようになりました!
昼間私とよりもよく喋るからなんか悔しいです😂
イオンまだ行ってないです🥺
眠気が勝っちゃっいましたか😁💦
また今度の機会ですね😁💦
相場そんなかもですね。
あれは保険きかないですもんね😣
整体は今週の水曜予約です!
おおー!
生理じゃなくてよかったです!
まだ来なくていいですよね😂
私も今月まだ来ないからいつくるかドキドキです😓
- 6月11日
-
わかか
遅れましたぁ💦
子供の受診やなんやら…
家にいたらいたで、忙しいですね😂😁笑
ぴーちゃんさんの近況はいかがですか?😊🎵
アパート時代は辛かったですね😣
ほんとそれです!
泣くなら寝てくれ!って思ってました😅
おねぇちゃんはほんとに寝なくて、ノイローゼになりかけましたもん😵💫😭
ぴーちゃんさんは、アパートですか?持ち家ですか?
赤ちゃん産まれて、夫婦の関係や雰囲気?って変わりましたか?
私たち夫婦はかなり変わりました!ってかわたしが変わったのかな🤔
「可愛い少女じゃいられない〜」って感じです笑
女の人って、子ども中心で動くけど、男の人って自分軸で動くから、いつまでも自由だし、先のことまで考えず、今のことだけ😅(例えば、飲み会に行くにあたり、子供の風呂、着替え、ご飯、寝かしつけなど、準備なしにフラ〜っていけちゃうし、時間気にしないとか💡)
あと、子供の面倒を見るにあたり、ママの「みてる」とパパの「みてる」が違う😗
パパは、隣にいてスマホいじいじ📱一緒に遊ぶとかはない😒
違うんだけどなぁ…って何度思ったか😅😁💦
愚痴みたいになっちゃいましたが笑
赤ちゃんとパパの会話、ほんわかする瞬間ですね♥️
水曜日、整体でしたよね?💡
どうでしたか?
あの…
差し支えなければ、赤ちゃんの名前聞いてもいいですか?💓💦💦- 6月15日
-
ぴーちゃん
毎日お疲れ様です😌
うちは昼間も娘っ子がよくお喋りしたり笑ったりしてくれるようになったので一緒にお喋りし合う時間が増えました!相変わらず御飯作る時間は泣きますが😂直前にミルクあげててもなくから近くにいないのが嫌なのかな🤔
ノイローゼなりかけってよっぽどですよね😨
うちは平屋戸建ての貸家です!
なので両隣とか上下気にするほどではないですが、流石に夜中の泣きは賃貸でも一軒家でも鳴き声漏れるから新生児のときは気にしてました😓
うーん、うちはそんな変わってないかなー?でも夜のスキンシップが減りました😭
いつもは寝る時後ろからハグされながら根てたんですが娘っ子がコアラ抱っこでないと寝ないのでそれができず…。それ以外は大きくは変わってないかなと!
男の人自分軸で動くっていうのすっっっごくわかります!!!!!
お風呂とかまさしく!上がったあとの服の準備とかしないで行くし、お出かけの時なんて娘のミルクとかオムツとかなにも用意手伝ってくれないです。タバコ吸ってのんびりしてます。ムカつく。
一緒に遊んでくれないんですか😅
それは悲しいですし子どもも寂しいだろうに😰
ママとパパじゃ色々違いますよね…。きりが無いくらい色々ありすぎて😣💦
帰ってきたらすぐにお喋りタイム始まります😁💓
シャワーしたいはずなのに娘っ子に癒やされてる笑
旦那も「娘っ子可愛いなぁ、ほんと癒やされる。仕事でやなことあっても吹き飛ぶわ」って言ってました!そういうタイプではなかったので驚きと嬉しさが溢れます😳💓
整体よかったです!
骨盤が少し閉じたのかビフォー・アフターの写真に違いが目に見えてわかりました!
そして通うことにしました!
10回コースで!笑
月に2回のペースで通います😁👌
いいですよー!
りな といいます☺️
わかかさんもよろしければ教えてください😌- 6月15日
-
わかか
可愛いですねー❤️
りなちゃん❤️
うちの娘は、「つはき」です😊🎵
うちの子も、見つめて目で訴えてきたり、可愛い声出して、自分の意思か反射かわからないですが、ニコッとすることが増えました😊💓
萌えますね❤️笑
うちは田舎なので、家が隣接してなくて楽です笑
アパート時代はキツかったなぁ😭
そうなんですね💡
うちも夜のスキンシップは減りましたょ笑
産むたびに減ります笑
3人目産んでからはまだ一度もなく、そんな気にもなれず、パパごめん!って感じです😗
コアラ抱っこで寝るんですね!
ママの心音聞けて安心するのかなぁ😊💓
あるあるですね笑
出かける時の用意とか他人事😂
しまいには、パパの準備(お泊まりの時の下着類や部屋着の準備など)をしたり、コーディネートを聞かれたりします😗
家族でリンクコーデをすることがあるので、聞くのかもしれませんが、そうでない時は勝手に選んでーって感じです笑
パパって、準備された中でないと動けないしできないことたくさんですよね😁💦
今はスマホいじりでなく、遊んでくれるようになりましたが、そうなれたのも父になり6.7年経ってからです笑
小さい子よりも意思疎通できるようになってからがパパは扱いやすいみたいです笑
えー💓旦那さんからのそんな発言嬉しいですね😍
ましてや、そんなタイプでなかったのならなおさら🥰
やはり娘の存在はでかいですね💓
男の子は、ママの方が萌えってしちゃいますょ😁😍💓
通うことにしたんですね!
月2回でいいんですね✨
やはりコースですよね💡
わたしも頑張って通うぞー!
お金払ったし、家でもYouTubeみながら運動始めました😁💦
続くかなぁ〜…
父の日、パパへ何かしましたか?
うちは、メガネを新調したので、わたしが払うことで父の日のプレゼントにさせてもらいました😜- 6月19日
-
ぴーちゃん
ありがとうございます😳✨
つはきちゃん!可愛らしい名前ですね😘
毎日可愛い可愛いですよね😳💓
出来ることが増えてくとさらに可愛さ増し増しだし毎日キュン死してます😂💘
隣接してないのはいいですね!
隣が近いと何かと面倒ですし…🙃
産むたびに減るんだやはり…笑
うちも産んでから1度もないです!でも旦那は寝ぼけながらスキンシップとってきます笑
覚えてないみたいですけど😂
心音と人肌が落ち着くのかもです!
でも昨日は珍しく自分のベッドで寝てました!
痰絡みの咳してて昨日小児科いって診てもらってきたんです。RSウイルス検査もついでにしてもらったけど陰性でとりあえず薬だされて、熱もないから発熱したらまた来て〜で終わりでした!
小児科午前中診察終わる少し前に行ったらもう診察終わりだから午後からまた来て下さい言われて😇
疲れたのかグズることもなく寝てくれました🥺✨
ほんとに!他人事すぎてイラつきます😂
昨日出掛けるにミルクの湯冷まし準備してもらったんですけど、これ何に使うの?って😂ほんと何もわかってない😂
お泊りの準備もするんですか!?それはそれは…😂💦
自分でやってくれ〜ですよね😂💦💦
意思疎通出来ないうちはなんで泣いてるとか何考えてるとかわからないですもんね!
でもそれはママも同じですけど😂
ほんと毎日微笑ましく見てます😁💓
嫉妬するくらいパパとよくお喋りしますし笑
運動私も、やったりやらなかったりです😂
なんかYou Tubeみながらでもホントにやり方正しいのかよくわからず、通う鍼灸整骨院は整体・骨盤矯正・食事指導・骨盤エクササイズ・体の使い方(授乳姿勢や抱っこ姿勢)を全部教えてくれるので教わってから本格的にやろうかと思っています!
パパには特に何もしてません😂
多分何かしても喜んではくれないかな😂
先月結婚1周年だったのですが旦那はダウンして忘れてたし、グダグダです😂
来年からはちゃんとしたいなぁ〜。
そして、その旦那がまた娘から風邪?もらったのか扁桃腺腫れて鼻水じゅるじゅるです🥲
数年に1度しか風邪引かない旦那がりな産まれてからよく風邪引き😂
そしてその風邪はそのうちあたしに感染るんだろうなと😇- 6月20日
-
わかか
ありがとうございます😊♥️
古風な名前ですが、かなり気に入っています🎵
可愛すぎてずっと見ちゃうから、家事が進まないし、添い寝してるといつのまにか一緒に寝てます😂笑
うちも最近夕方に泣くようになりました😗
外の風に当たると泣き止むので、夕方4時くらいから30分くらいは外の椅子に座り黄昏てます😌✨✨
さっきパパに
「ママ、全く性欲湧かないよ」
「A◯女優さんにお任せしよう!」
って言ったら笑われました😂
今はいかに睡眠時間を確保するかに必死だし、今わたしとつばきは下で寝てるので、それも原因の一つかと思います😁😜
ハグとかは日常的にはあるんですけどね⭐️
私達が日常当たり前にしてること、パパは知らないんだなぁ〜、見てないんだなぁ〜って思いますよね😁💦
だから余計頼らず自分でやった方が早い!って思っちゃう😗
頼らない!って思ってるけど!パパにはイラつくっていぅ😂😂😂
すごい!いろいろ教えてくれるんですね💓
そんな頼れる先生がいるのは心強いですね😊✨✨
あら!パパの日は特に…って感じだったんですね😁
ってか、結婚1周年だったんですかー😍😍😍😍😍
おめでとうございます㊗️💓
てっきり2.3年くらい経たれてるのかなぁーなんて勝手に思ってました😁💦
1周年にかわいぃりなちゃんも一緒にいるなんで幸せですね❤️
旦那さんの体調は良くなりましたか?
ぴーちゃんさんは、感染を回避できましたか?- 6月21日
-
ぴーちゃん
家事が進まないのわかります!笑
お喋り一緒にし始めたら相手が機嫌悪くなるまで続けてしまいます😂💓
ママもまだまだ赤ちゃんと一緒に休む時なんですよ👌
うちも一緒に寝てますし😁
外に出るのは大事ですね!
うちも旦那が仕事から帰ってきてりなちゃんグズってると散歩連れて行ったりしてくれます👣
すごい会話ですね😂
確かに睡眠時間確保は大事ですね!
別で寝てると余計そういう機会減りますしね😣
ハグとかのスキンシップがあるなら全然いいと思います😳💘
そうなんですよ、自分でやる方が早いし正確だしってなりますよね😅
イラつくのはイラついちゃいます😂
たまーーーーに軽く嫌味ったらしく言うときもあります😁👌
そうなんです!
大抵は骨盤矯正、整体だけのところが多いみたい?ですがここはその他も教えてくれるからここに決めたのです✨
しようとは思ったんだけどなにしたらいいものかと思って結局何もせず😂
ありがとうございます😳💓
付き合って2年半で結婚して1年、私ももっと長く一緒にいる感じがしてます😂
結婚した当初はまさか1周年に子供がいるだなんて想像もしてなかったです😌とても幸せなことだなと思います💘
旦那はほぼ良くなりましたが!
私がしっかり昨日夜から症状出ました😂😂😂
前回同様鼻水と喉痛いです😥
昨日旦那が熱もあり先に寝たんですが暑かったのか暴れ回っててベッド私の寝るスペースなくてりなちゃんと私はリビングで寝ました!
なので今回は旦那からってよりもりなちゃんからなのかな?とも思いますがどちらにせよ今しんどいです!笑
鼻水鼻づまりがひどくて寝れなくて3時前から起きてます😂
そして旦那も暑くて同じ時間から起きてて二人してお腹すいたからカップ麺食べてました😂😂
とりあえず私は今日薬もらいに耳鼻科行こうと思ってます!熱はないので前と同じ薬なのかなと思ってます笑
こんなにも短期間で風邪引くこと旦那も私もないので驚いてます😂
子供からの感染力😂そして免疫のなさ😂- 6月22日
-
わかか
目が合うことが増えてきたし、話しかけてくるから、余計カワイィですよね😁♥️
パパ、ナイスです👍🏻👍🏻👍🏻
少し外に出してママがフリーになるのもありがたいですよね😊🎵
うちの場合、娘に「パパ、ママ、チュウして♥️」と言われます😂
しないと怒られるので、実行します笑
上2人は「きゃー🫣💓」と言いながらも嬉しそうにしてるので、いいのかなぁーって😂😁😜
「たまーに」の嫌味、えらいですね👏🏻
わたしは今朝も嫌味言いました笑
「ゴミ捨て担当って、誰だっけ?ママがまとめちゃったょー」って😂
そうなんですか♥️
結婚して、すぐに授かった感じですか?😊✨
わたしは入籍した翌月に長女を授かり、ビックリしたのを覚えています🥰
あら💦💦💦💦
大丈夫ですか?
睡眠も取れてないようですね😣
始まりはパパなのかりなちゃんなのか…にせよ、キツイですよね😣
わたしも、長女産んだ後、やたら体調崩してました😅
家事も育児もしなきゃだし、ママはなかなか休めないですよね😭
仕事復帰後もひどい時は2週間に一回は熱出してたので、当時はかなりきつかったなぁ〜(体調崩しても気楽に休めるパパが羨ましくもイラついてました。…今も笑)
2人目産んでからは滅多に風邪引かなくなりました👍🏻
母は強くなるんだなあ〜と体感してます😜- 6月22日
-
ぴーちゃん
そうなんですよねー❤
スマホで動画とか写真撮ろうとすると気になるのかちゃんとカメラ目線なるくらいしっかり見てきますし可愛すぎです😳💓
散歩行ってる間に残ってる夕飯の支度をちゃちゃっとしちゃいます!笑
最近はご機嫌だからソファ座ってお喋りして遊んでますが😁✨
娘さんに言われるのー!?
そしてするんですねー!?!?すごい🙄💘
子供の前でするの恥ずかしすぎそう🫣🫣
担当あるならちゃんとしてほしいですね🥺💦
嫌味言われてるの気づいているかな?笑
うちは掃除洗濯料理ももちろんゴミまとめも私が全部やってます😂
旦那は自分が食べた食器洗いとゴミ捨てとりなちゃんの相手くらいですかね😂
りなちゃんのお風呂が1番助かってますが😌
5月入籍で8月始めに妊娠発覚でした!🤰生理きてたのに妊娠してた!?感じでした🤔
わかかさんもすぐ授かったんですね😌💓
子供は結婚してからすぐ欲しいなって感じでした?
昨日耳鼻科いったんですがまさかの休診で行けなかったです😰
なので今日行こうと思います!
昨日よりだいぶマシですがぶり返すのやだし薬貰っておけば楽なので😁
旦那もまだ完全復活ではないので私がもらってくる薬を飲もうと企んでそうです😂
わかかさんも初出産後崩しやすかったんですね💦
やはり免疫が落ちてるからなのかな…🤔
仕事復帰後も大変ですよね💦
なんなら復帰したその日に呼び出されたりとか💦💦
ママはほんと大変…呼び出されるのママだもん…。
母は強し、ここでも使えますね!笑
メンタルだけでなく免疫もついてくる!笑- 6月23日
-
わかか
梅雨に入りジメジメしてますね☔️
気圧なのか、季節なのか、頭痛が頻発しています😭
(もともと偏頭痛もちで💦)
ぴーちゃんさんは体調回復しましたか?
可愛い瞬間を撮りたいけど、スマホガン見して、動かなくなりません?笑
赤ちゃんあるある😂
寝てる姿だけでも可愛いし、ウニウニ動く感じとか、たまーに寝ながら笑うところとか撮りたくて、動画を回し続けちゃいます❤️
あははぁ😂❤️
言われたことしないと、娘が拗ねちゃうので仕方なく😜
でも、久しくしてないから照れますよね笑
子供達は喜んでますが😂
気づいてます!わたしの殺気も察します笑
「ママごめんね💦」「ママ怒ってる?💦」「ママ怒らないで😣」がパパの口癖です😁💦
↑書いてたらなんか可哀想になってきました😅
あら♥️そうだったんですね!
ん?生理きてたのにってビックリですね💦
着床出血だったんですかね🤔
わたしの場合は、2年間遠距離をしていたこととか、婦人科で頸がん検診をした時に授かりにくいかも?って言われたこともあり、早めに妊活しようかなぁーって思ったんです😊💡
それと、ノリもあり、入籍日に…😍って感じもありました笑
そしたらまさかの😁😂💓💦
ビックリでした笑- 6月28日
-
ぴーちゃん
ジメジメすごいですよね😱
今日晴れてたのにいきなり降ってきたりもしますし😱😱
体調よいです!後は声と鼻水だけです👌しかし鼻水は結婚してこの家きてからずっとだから実質声だけ!笑
動かなくなります!笑
それでも撮り続けますが😂
今なんて授乳しながら莉奈ちゃんの動画みてます😂
絶対照れますそれは笑
私もするとなったら誰にも見られてなくても照れちゃいます😳💘
旦那さんの口癖😂すごいショボンと焦りが伝わる文言😂
授かりにくいかも?だったのにすごい😳✨ノリ大事ですよ😁
今日骨盤矯正いってきました!
今日からスタートです😤
エクササイズも教わったのでこれから毎日していこうと思います!
そしてその後アカホンいって買い物ついでにりなちゃんの体重測定と母乳量測りに行ってきました!
しかーし!お喋りニコニコしながら離したり飲んだりしてて母乳量40gでした😅
もう少し真面目にのんだらもう少し飲めてるのかな?
初めて母乳量測ったからよくわからず💦アカホン平日だと誰もいなくて気楽なので月1行けたら良いな😁✨- 6月28日
-
わかか
気温低い割にはジメジメして暑く感じますよね😅💦
今こちらは大雨で警報が出てしまい、パパが災害担当なため、ノー残業DAYなのに帰れないっていう😅💦
雨の中、娘のプールのお迎え…憂鬱です😭
ずぶ濡れだぁぁぁ。
今の家に来てから鼻水って…アレルギーですかね?🤔💡
莉奈ちゃんなんですね😊💡
可愛い漢字🎵
うちは「椿稀」って書きます✨
夫婦仲いいことは子どもにもいいってことで😁😜👍🏻💓
授かりにくいと言われましたが、他の先生に聞いたら、そんな根拠はない!と言われたから、ガセだったのかなぁ😁😅😜
いよいよスタートですね♥️
すごい!!!
わたしも始めて1週間弱経ちますが、成果はまだまだ感じません😅
継続ですね💦
40g!椿稀より飲んでますよ!
椿稀は10gです…笑
定期的な計測、大事ですよね😊💓
間も無く3ヶ月になりますね👏🏻- 6月28日
-
ぴーちゃん
そうなんですよねー!
ムッシムシすぎて気持ち悪いです😵💫💦
警報まだ続いてますか?💦
旦那さんお疲れ様ですね😣💦
そしてわかかさんのワンオペ😱
お迎えもお疲れ様です😣✨
元々ハウスダストアレルギーとかあってここきてから酷くなった感じです🥲
莉奈は私の名前の漢字を一文字使ってるんです😌
旦那が私の漢字使うのにして!って言ったのでこの漢字になりました💘
椿稀ちゃん✨素敵な漢字ですね😳💓
良いことだと思いますよ!
夫婦のスキンシップもとっても大事ですもん😁💓
産後は特にじゃないですかね🤔
何はともあれ、素敵な命を授かれて良かったですね🥰
継続は力なり!って言いますもんね😤
お互いに頑張りましょう😤✨
つばきちゃんは、睡魔に勝てなかったから仕方ないです😂💓
りなちゃんはもう少し真面目に飲んでくれてもいいんじゃない?と思いましたよ😂
多分骨盤矯正の時いい子にしすぎて開放されたのかな😂😂
もう3ヶ月です😌あっという間に魔の3ヶ月突入するのでドキドキします😂
とりあえず来週は予防接種2回目があります💉- 6月28日
-
わかか
続いてますー😣
パパまだ帰ってきません💦
ワンオペにはなれました笑
ぴーちゃんさんの漢字一文字を継いでるんですね♥️
素敵ー💓
わたしは仕事柄、家族の調査票を見るんですけど、兄弟がいる場合、子供の名前の漢字1文字を揃えてたり、親からの一文字を継いでたりっていうのいいなぁ〜って思ってました😊✨
ぴーちゃんさんは体のどこが気になりますか?
整体中お利口だと助かりますよね💓
泣かれると気になって、施術に集中できないですよね😁💦- 6月28日
-
ぴーちゃん
旦那さん日付変わる前には帰ってこれましたか?😣💦
子どもの名前一文字揃えるのもいいですね😳💓
名前考えるのが妊娠中1番よく頭使って楽しかった記憶があります😁
私はウエスト周りが一番気になります!体重より体型です💃
妊娠前の服が着れなくはないけどウエストきついので💦
泣かれるとあやしに行きたくなりますよね笑
ありがたいことに前回も今回も施術中は泣かなかったですけども😁👌
やはり外面はいいんだなぁと実感します🤭
昨日なんて拳しゃぶりしながら1人でお喋りしてました😂😂- 6月29日
-
わかか
夜中の1:30に帰ってきましたぁ😣(警報は出ていたけど仮釈放されたようです)
そして朝起きて、まだ警報が出ていたので、お風呂入って7時前には出ていきましたね😅
今日も天気崩れないかと心配です😣
わかります!
姓名判断?画数?とか気にしましたか?
でも、そんな時間が幸せなんですよね😍
なるほど!
わたしは二の腕、下腹、太もも…どうにかならないものかと悩んでますが、今回は本気でどうにかしようと気持ちを奮い起こしています😁💦✨
莉奈ちゃんをみててくれる人はいるんですか?
私が行ってる整体は、スタッフさんが見てくれてるので助かってます⭐️
しゃぶりながらおしゃべり…😍
可愛すぎる♥️♥️♥️- 6月29日
-
ぴーちゃん
きょえー😣💦
仮釈放って😂言葉のチョイス😂
そして早出勤もお疲れ様ですね💦
今どんなですか??
最初姓名判断気にしてたけど結局思いつく漢字書き出してそこに私の漢字付け足して、候補から旦那に選んでもらいました!なので気にせず😂
通うし余計に頑張ろうってなりますよね!昨日エクササイズ教えてもらったのもう今日筋肉痛です😂腹筋やばい
その鍼灸整骨院、夫婦で夫が経営者で(他にもスタッフいますが)その奥さんが見ててくれてます!3児の母で今9ヶ月のお子さんいらっしゃって一緒に見てくれてます😌✨
ほんと可愛すぎて😁💓
昨日コアラのマーチのスタイしていったらスタッフさんに可愛すぎると褒めていただき😁💓
しゃぶりがすごいからヨダレもすごく昨日からスタイデビューしました🤤- 6月29日
-
わかか
そのあとは午後3時に警報が外れたので、夜は定時で帰ってきました😊💡
そして、また今日の夜から明日の朝にかけて雨が降るみたいなので、警報が出ないかヒヤヒヤしてるようです😅
こちらもパパが出動すると不安になりますが、義両親が隣にいるため、大丈夫!って思ってます💡✨
そうなんですね!
うちは名前の響きで考えていましたが、一度調べたら気になっちゃって、ましてや上2人が大吉だったので、椿稀を凶や大凶にはできないと思い必死でした笑💦
すごい!頑張ってますね!
ぴーちゃんさん、「腹直筋開」って知ってますか?
仰向けになって、少し上体を起こした際に腹筋が山のように盛り上がると、そんな状態になっているようです😗💡
まさしくわたしがその状態で、それで筋トレをするのはNGって書いてあって😅
どうしたものかと…
今はひたすら下肢や肩甲骨・背中を中心にやっています👍🏻
3児のママさんなら安心して預けられますね😁🎵
かわいぃ♥️♥️♥️
おしゃぶり可愛いですよね🥰
椿稀もしますが、まだヨダレは出てないですねぇ😗
指しゃぶりをして、自分で寝ますか?
夜から朝まで寝ますか?- 6月30日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
明日にかけてまだ安心しきれませんね😣💦
こちらも今日はお昼くらいまで土砂降りでした😱そんな中買い物に行きましたが😥
大丈夫と安心できるのは良いですね✨
うちは第1子なこともあり女の子だし旦那に名前決めてほしくて読みは即答決まりでした😁
ちょっと漢字が違ったりするだけでも色々変わりますよね😅
腹直筋離開知ってます!
妊娠すると左右に開くんですよね😅
それが戻らないとウエストも戻らないみたいな…。
盛り上がるんですね!私前回に開いてるからその部分鍛えて開きを戻そうとするエクササイズをしています!とりあえず腹直筋離開を戻すのと骨盤底筋を鍛えるのが大事みたいです🤔
名古屋から夫婦で移住?してきたみたいでまだきてから1年らしいです😌
現役ママってだけでも安心しますよね😳
ヨダレはこれからかな?笑
指しゃぶりはたまたま親指咥えた!ってときが2度あったのみで指しゃぶりはしないです☺️
夜はだいたい莉奈ちゃんの自分ベッドで寝るとモゾモゾ動きます!起きてるわけではないけど動くからあたしは見守るかおっぱいあげるかします!一緒に抱っこして寝たり添い寝したりするときは朝まで寝る事が多いです!
-
わかか
こちらはなんとか大丈夫でした😊✨
今日は娘の学年行事(ドッヂボール)があり、ヘトヘトです…笑
いいですねー👏🏻♥️
パパからの最初のプレゼントですね🥰
そうなんですよ!意味も変わっちゃうし😁💦
それですー!
ドローイン?っていうお腹を凹ませるトレーニングをしていますが、効いてるのか…😅
わたしの場合は治らずに2.3人目産んでったから、治らない気がしてきた😭
ですが、継続していこうとは思ってます😣
名古屋の方なんですね!
移住理由気になりますが、縁ですねー💓
莉奈ちゃんも寝るようになってきたんですね👏🏻🎵
上2人が卒乳するまで夜中起きまくっていたので、椿稀が朝まで寝ることにビックリしてます💦💦
わたしは2回くらい目が覚めるんですが、静か過ぎて、生きてるのか心配になります、毎回安否確認してます💦
こんなに寝るなら、ベビーセンサーが欲しいくらいです😁💦- 7月2日
-
ぴーちゃん
良かったです😌
昨日は天気よかったですかー?
こちらは良く、福島まで行って猪苗代湖で遊覧船乗ってきました🚢✨
ドッヂボールて懐かしい😳
よく昼休みにしてたなぁ☺️
学校行事てことはドッヂボール大会みたいなのですか?
そうなんです!
パパが名前決めたんだよ😚って言うのが楽しみです😁💓
ドローイン難しくないですか!?
なかなか私それ上手くできなくて続かないです😂
継続していこうという気持ちが大事ですよね!!
私も少しでもいいから継続して毎日やっていこうという気持ちはとても強いです😂今のところ毎日できてる😤👌
2日に1回でいいとは言われてますが毎日しないとって思ってしまいます😂
縁ですよねこれは😌✨
しかし冬の雪には困ってるようでした⛄
逆に抱っこ添い寝でないと良く寝てくれない感じですけどね😣💦
上のお子さん二人は夜中しっかり目バッチリ開けて起きてた感じですか?
安否確認わかります😂
呼吸してるか確認します😂
ベビーセンサーあると便利かもですよね!部屋から離れる時とかも便利と何かで見ました👀- 7月3日
-
わかか
猪苗代湖いいですねー😊💓
風気持ちよかったですか?🎵
2年生の学年行事でしたんです😁💡
ドッヂボール懐かしいですよね💓
単純だけど、かなり盛り上がる🥰🎵
私は椿稀の面倒を見てたので、パパと娘が出ました😁✨
確か、小学2年生の命の授業(科目は生活だったかなぁ🤔)で、自分が生まれた時の話や名前の由来を親にインタビューして発表し合うんですけど、その時にいろいろ話せたら莉奈ちゃんはとっても喜びますね😊♥️
ドローインしても、あんなにエグれないですよね?😅💦
鍛えていけば凹むんだろうけど…
ぴーちゃんさん、がんばっててえらいです👏🏻⭐️⭐️⭐️
私、昨日パパと夜喋ってたら「ママ…なんかママ綺麗になったんじゃない?少し痩せた?」と言われたんです😍‼️
体重は大して落ちてはないんですけど、褒められて嬉しかったです🥰
雪ねぇ〜。。。
私も冬の雪には参ってます😩
実家の群馬はほとんど降らないので、冬の間は実家に帰りたくなります😭笑
莉奈さんの地域もやはり大雪ですか?
そっかぁ〜。添い寝だとママはスッキリ眠れないですね😁💦
でも、きっとママの温もりで安心するんだろうなぁ💓
うちの上2人は、にじ泣いて起きて- 7月5日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
前回→全開 の間違いです😅
-
わかか
途中で送っちゃいました😁💦
上2人は、2時間おきに泣いて起きて、オムツ→授乳→寝る→ママうとうとして→子ども起きる…っていう流れでした😅
おかげで寝不足…
昨日なんて、夜9時半に寝て朝6時半まで寝てました😂💦- 7月5日
-
ぴーちゃん
猪苗代湖の日は風も程よくあり気持ちよかったです😌👌
最終の便だったんですが意外と乗る人たくさんいて驚きました😁
名前の由来とか話す授業あるんですか!私の時はなかった気がする🤔
大きくなったら聞かれなくても伝えたいです!笑
ドローインのえぐれはみんながみんなそうならないと思いますよね😰
私なんて腹筋とかすると逆にお腹出てくるタイプで😥
きゃー😍綺麗になったんじゃない?なんて言われたら嬉しすぎて!羨ましいです😍😍
褒められるとモチベーションも上がりますよね😳💓
出身地域のほうが今住んでるところよりはるかに多いです!が去年から今年はとても少なかったです!初めてなんじゃないかな?くらい少なくて🙄
雪少なければとてもいいですよね😁
椿稀ちゃんはたくさん寝てくれるんですね💓
うちは昨日発見しました!
仰向けに寝かすよりも横向きに寝かせたほうが長く自分のベッドで寝てくれることを!笑- 7月7日
-
わかか
いいですねー😍💓
お出かけは気分転換になりますよね😊✨
うちの学校だけなのかな?🤔
いや、周りの学校でもやっていたので、きっとその単元?取り組み?があるはずです😊🎵
腹筋するとお腹が出る💡そんなことがあるんですね🤔💡
私は皮が伸びたところに脂肪が蓄積されてるのか、一向に凹みません😭- 7月7日
-
わかか
また送ってしまった💦
パパがわざと言ったのかもしれませんが、褒められると頑張ろう!ってなりますよね😁✨←単純😂
雪ねぇ〜…
好きにはなれない😭
お友達になんてなれない!笑
確かに近年雪の量が減ってきてるきがします😊💡
おぉ😳‼️✨
それは素晴らしい!
大発見だ😍😍😍- 7月7日
-
ぴーちゃん
お出かけはいいですよねー!
引きこもりが苦手です😁💦
今日も雨でしたが買い物に出たりしました(笑)
昔からそうでした😵💫
だから腹筋は苦手意識があります🤔
そして肋骨元々出ててクビレできても不格好になるのもコンプレックスです😵💫
今回も痩せても不格好だろうしなーと思ってしまっています😣
なかなかうまいこと行かないですよね😥
でも気長に頑張るしかないですよね💪😂
私も言われたらもっと頑張ろうってなります!単純でいいと思います!これは😳✨
雪少ないのは嬉しいけど夏も暑さ和らいでくれたらそれも嬉しいんだけどなぁと思っています(笑)
だがしかし、毎回上手いこといかないのが育児だ…(笑)
ちょっとずつやり方変えたりしてやっていくしかないかなと!!- 7月8日
-
わかか
わかりますー!
私も家に居られないタイプで、何かしら外に出たいです😁🎵
元の骨格もありますよね😗💡
体重も体型も、急激に変わらないかなぁー。と思う日々です😂😂😂
あー…確かに夏も厳しいですよね💦
でも、私嫌いじゃないんです😁
陽が長くなってくるとワクワクするんです🎵
で陽が短くなると気分が落ちていくっていう笑
寂しくなっちゃうんですよね😣
あれからどうですか?
毎回試行錯誤ですよね😁💦
あの、ぴーちゃんさん!
宣伝なのですが、19日の笑ってコラえてのダーツの旅に、うちの長女が出ます👍🏻♥️
義理の妹の結婚式で乾杯の挨拶をしたんです!
よければ見てください😊✨
私もチラッと出るかも…笑- 7月13日
-
ぴーちゃん
一緒ですねー!
やはり引きこもるより外出たほうが気がいいですよね😌✨
元の骨格は大きいですよね😣
元から華奢めだったらよかったのにな😂
明日2回目の骨盤矯正いきます🎵
明日は旦那が夜仕事だから昼間の家にいるし莉奈は旦那に預けようと考え中です🤔
そして昨日3ヶ月検診でした👶
首もしっかり自分で支えてるから首座り認定貰いました💮
心雑音は大丈夫だったみたいでエコーも必要ないよ言われました!
身長体重も順調でした👌✨
体重はそこまで増えてないですけどね🙃
日が長くなるのはいいですよね!
まだこんな時間なのに明るい〜!ってなります!学生のときもなんてやっぱ日が暮れるの早いと帰らなきゃかな〜なんてなってましたもん🤔
気分落ちるのも分かります、年中長くていいんだけどなぁとなりますよね😂
最近は指しゃぶり(2、3本突っ込んでる😂)が多くて突っ込んだまま寝たりしてます(笑)でもやはりモゾモゾは安定すぎて夜中2、3回はおきます😴
笑コラ!みます!毎週流してるし←
出るならしっかり見ときます!!
わかかさんも出るかな〜😳楽しみにしてますね❤- 7月13日
-
わかか
化粧したり服を決めたりするのは面倒ですが、気分は上がります😁🎵
そうなんですね💡
骨盤矯正いいですねー💓
気分も身体もスッキリ🥰
ストレッチ続けて何か変化ありましたか?
旦那さんに預けてみたらどうでしょう?😗💡
育児参加!日々ぴーちゃんさんがしてることを経験してもらういいチャンスですよ👍🏻
莉奈ちゃん、無事検診終わってよかったですねー😭♥️
心雑も異常なくてよかった!
体重も気になりますが、指摘されてなければ大丈夫ですよ🥰
そう!それです!
夜が長いと寂しくて😣
活動意欲も減退します…笑💦
夜寝る寝ないは個人差ありますからねー😗
指しゃぶりで自分で寝てくれると楽ですよね😁💦
ぜひ♥️
ちなみに!笑コラのHPに次週の予告が出てます✨
娘が乾杯のスピーチをしてるのでよければ見てください🥰- 7月13日
-
ぴーちゃん
変化はまだ特にわからないです!笑
早く目に見えて分かる変化がみたいです😳
預けようと思ったら明日朝普通に出勤してそのまま夜間作業いくみたいです😭仕事しすぎ…そして初めてのパパいない夜…。
しかも来週も火曜から日曜まで毎日夜間仕事でパパのいない夜が続きます😭寂しすぎる…。昼間帰ってくるみたいですがそれもどうなるのかまだわからないですし😭
少なく思うかもしれないけどグラフみると外れているわけでもなくちゃんと綺麗に増えてるから大丈夫と言われました👌
出生時の倍にはなってるし安心して大丈夫かなとも自分で思います、うん!
指しゃぶりがうるさくて起きてしまいます(笑)
そして眠くて眠くての時に耳をすごい触るから耳の裏赤くなってます😨
みますね📺👀💕- 7月13日
-
わかか
遅くなりましたが💦
三連休は実家の群馬に帰っていました😊🎵
暑すぎて参りました😅
新潟も暑かったですか?
今日から旦那さんは夜勤でしたっけ?
夜いないのは心細いですよね😣人手が足りないのも大変だし😣
よかった、よかった♥️
帰省中にイオンで体重測ってみたんですが、7.2キロでビックリしました笑💦
今日なんて、6ヶ月くらいですか?と聞かれ…笑
パパの遺伝子恐るべしです😂😅
眠いとお耳触るんですね💡
その仕草かわいいけど、赤くなるのはママも心配になっちゃいますね😣
ありがとうございます❤️
昨日「はじめてのおつかい」をみてたら、笑コラのCMが出て、思わず叫んでしまいました笑
明日だと思うとドキドキです😁💓💦- 7月18日
-
ぴーちゃん
三連休終わってしまいましたね🙃
新潟も暑かったです😣
昨日、一昨日と出たけど昨日がとても暑くて暑くて☀💦
群馬も暑かったですか💦
梅雨明けもしてないのにこんなに暑いと参りますよね😥
今日からで朝普通に出勤して、だるいってなって帰ってきて今だらだらしてます(笑)
おやつの時間くらいになったら出るみたいです!
ドキドキの1週間が始まる…
しかし土曜日は休みらしく月曜日夜までとかなんかよくわからない予定になっててあたしの頭整理できてないです😂
おっきいですねー!
旦那さん遺伝子素晴らしいです🙄✨
最近耳触ったら手を握るようにしてます(笑)
CM!はじめてのおつかい流れてたけどお風呂上がりのお世話とかしてたから観てなかった😣💦
そして明日も旦那仕事での日だからちゃんと観れるか不安なので録画予約しました📺💓- 7月18日
-
わかか
日曜日やばかったですよね💦
殺人的な暑さでした😅💦
梅雨といえど、雨は少なく暑い日が続きますね💦
今まで夜不在なことはなかったんですか?💡
夫婦の予定を頭に入れるのも大変ですよね😁💦
子供が増えると尚…😂
長女もデカかったので、やはり!って感じです笑
おててキャッチですね😁♥️
椿稀は授乳中にやたら哺乳瓶🍼を触るようになったので、私も手を握ってロックしてます😂
録画予約ありがとうございます👏🏻💓
夜は忙しいですからね😁💦
どんなふうに編集されてるか楽しみです😁🎵- 7月18日
-
ぴーちゃん
夏しんどすぎます🥵
汗もかくし嫌な季節です🥵
もう梅雨明けもしてくれ、そして早く秋になって🍁(笑)
夜不在は釣り行くから日が暮れてから日付変わるくらいの時間帯は何度かありました!
がフルは今回初です!
リズムがほんと逆になるから気を遣います😥
朝方4時くらいに帰宅するからまずそれで私は目を覚ますし、昼間は旦那寝なきゃだから静かにしなきゃとも思うし😰
そうですよね!
お子さんも増えればその分予定も増えるし頭の中はてんてこ舞いですよね😵💫
遺伝子って本当にすごいですよね。
自分が子供も産んでみてすごく思いました🤔
触るならそのまま持ってくれるといいんですけどね🤭💓
わかかさんもおててキャッチですね🤝
どんなお子さんなのかも観れちゃうから楽しみです😍- 7月18日
-
わかか
年々暑くなってますよね💦
私が小学生の時代は、暑くても32度とかだった気がします☹️
クーラーなくても授業受けられたので、今と昔はだいぶ違いますね😁💦
汗かくのは嫌いなんですが、わたしはなつはわ- 7月20日
-
わかか
私は夏はワクワクするので好きです😁😂✨
↑矛盾してる?笑
パパ夜出勤の日々、どうですか?
コツ掴んできましたか?
昨日、ドキドキしながら笑コラを見ました😂🎵💦
放送後、スマホが鳴りっぱなしでしばらく返信で忙しかったです😂
反応してもらえて嬉しかったです💓- 7月20日
-
ぴーちゃん
クーラーなしで授業とかすごい!
今ではないと無理ですもんね🥵
夏ワクワクですか?
なんでなんでー?🤔
なんとかやってけてます!
とりあえず夕方くらいに莉奈が録画したアンパンマン観てる間にもう私シャワーあびて夜に備えてます!
昨日は18時から21時まで莉奈が寝てしまって莉奈お風呂が遅くなり夜はご機嫌でなかなか寝てくれなかったてすが😂
観ましたよー!
娘さん立派ですね!すごい、緊張してる感じも伝わってきたし泣きながらも頑張って偉かったです!✨✨✨
そして、結婚式のあとバーベキューみたいな映像もあったじゃないですか?!娘さんの後ろで赤ちゃん抱っこしてたのわかかさんですか!?!?- 7月20日
-
わかか
ほんと無理です💦
クーラーつく前、子どもたちが暑くてバテながら授業うけてましたもん😭
えっ?天気がいいからですかね笑
暑いのは困るけど、気分は上がります😊🎶
服装も軽装で楽だし笑
ぴーちゃんさんが入ったあと莉奈ちゃんも一緒に入ってるんですか?😗💡
ありがとうございます💕
まさか泣くとは思わなくて…。
寂しくなって泣いてしまったそうです🥲
親として駆け寄るべきか悩みましたが、娘を信じ、撮影を続けました!
そうなんですよ笑
もてなすことになって、朝から大変でした😂😂😂
はい。私です😜😝💦- 7月20日
-
ぴーちゃん
熱中症になってしまいますよね😵💫💦
今となっては考えられない🥵
服装が軽装なのは良いですね!
特に旅行行ったりとかする時だとかさばらなくてすみますしね🤭
天気がいいのもいいですよね!
程よくの照りつけがいいですけど🙄
莉奈ちゃんはまだ沐浴なので一緒には入らないのです🫣
一緒に入れれば楽なんだろうけどうちは年中シャワーなのでベビーバスに入れるうち、そして大人しくはいれるうちはベビーバスにしとこうかなと🤭
そして昨日から生理なので一緒はきついかな?🤔
すごい!わかかさんもすごいです!
そうやって子供も大人になっていくんですよね😌✨✨
ひょえー、お疲れ様でした😌💦
やはりわかかさんでしたか!
素敵なお母さんて感じでした😳✨- 7月20日
-
わかか
ホントですね💦
それですー!実家に帰省する時は、特に荷物が少ないと楽ですね😊🎵
夏はじっかにかえりますか?
沐浴なんですね😊💡
暖かい季節だし、まだ沐浴でもいいかもしれないですね👍🏻✨
あら!やはり生理きてるんですね💡💦
毎月来てますか?
ありがとうございます💓
いや〜…もっと綺麗に写りたかった😭😭😭
ありのまましか映らないから仕方ないですね笑💦- 7月21日
-
ぴーちゃん
夏はお盆に旦那の実家に初めて行きます!
県外で9時間くらいかかるので長旅です🙄
私の実家はちょこちょこ猫に会いに行ったり髪の毛切りに行ったりしてるので今回は行きません(笑)
子供の荷物が新たに追加されるので荷物少なくできる夏はいいですね😁
しかし大きくはなってるから少しやりにくいです😁💦
しかも普段は旦那が入れてくれてるから余計に😂
生理は周期まだ安定はしませんが毎月きてます🩸
十分ですよ!ありのままが素敵です💓✨- 7月21日
-
わかか
県外で9時間😳😳😳
それは大変だった💦💦
関西方面ですか?
ちょこちょこ帰れるのはいいですね🎵
その時は旦那さんも一緒ですか?
頭を支えるのも、片手じゃ大変になってきますよね😁💦
毎月来てるなら順調な回復ですね😊✨✨
私はまだしばらく来なそうです😗
ありがとうございます😊💓
笑コラの翌日から、義母は街中の人に「出てましたよね!」って声をかけられるみたいです笑
パパも仕事関係の人に言われるみたいで😜
まだまだ笑コラネタで話ができそうです😂😂😂- 7月23日
-
ぴーちゃん
そうです!
関西出身の人なのです😁💦
結婚した時はコロナもありで挨拶すらしてなくて💦
旦那は自分の親に合ってほしくないみたいだし…あまり何度も挨拶はしたいと言ったら怒られたからそれ以来言わなかったんですが今回子供も産まれてコロナも5類になったし?お盆行くか〜と言われて行く予定でいます!
ちょこちょこ帰るとき旦那も一緒です!猫に会いたがってるの旦那なんです😎
しかし!一昨日沐浴の時に穴が空いてるらしくもうベビーバス駄目になり新たにバスチェア買ったんですけどまだ莉奈にはでかくて洗いにくくベビーバスをまた買おうと旦那に言われました😁💦
明日買ってこないと…。
生理しんどいですー。
大量出血すぎる🥲
しばらく来ないほうが気が楽ですよね🥺
できれば安定してほしいけど、、
全国放送ですもん!それは沢山の方々から言われますよ😁💓
昨日弾丸で実家からの群馬のアカホン行ってきたんですけど帰りさすがにギャンなき止まらずで今日もお風呂終わって私がシャワー中からギャンなきで抱っこしても駄目で抱っこ紐をしてなんとか収まりました。抱っこ紐中もギャン泣きありましたが、、これはもしや睡眠退行なのかしら。。
眠いんだろうけどギャン泣き必死で聞いたことない声で泣くし💦
19時くらいにミルク飲んでその後母乳もミルクも飲んでくれず今1時40分現在、起きてないけどモゾモゾしてたから朝までぶっ通しだとさすがに脱水心配なのでなんとか片乳5分ずつ飲ませました!- 7月24日
-
わかか
そうなんですね💡✨
じゃぁ初対面ですか?😗💡
旦那さんも孫の顔見せたかったんですかね😊💓
あら笑
旦那さん猫好きなんですね😁🎵
穴空いてるだなんて😁💦💦
使い込んだんですね!
パパママがストレスなくやりやすい方がいいですょ👏✨
ゲットしてきましたか?😊
産後の生理はしばらく出血多いですよね💦
私、流産した後の生理も出血多かった気がします💦
確か漏れてしまったような…
生理痛はないですか?💦
あらあら😣
大変でしたね💦
夜はぴーちゃんさん1人で頑張ったんですか?
莉奈ちゃん、興奮しちゃったのかな?☹️💡💦
夜中の授乳はスムーズに飲んでくれましたか?😣
こちらは昨夜早めに寝てしまったせいか、朝4時に起きられ、寝不足です…😅
そんな中、おねぇちゃんの水泳記録会を見に行き(椿稀はじぃじとお留守番)、猛暑の中だったのですでにぐったりです…😂😂😂- 7月24日
-
ぴーちゃん
初対面なのです🫣✨
メロメロだから見せたかったのかな🤔(笑)
旦那も実家で飼ってたから余計かもです!
犬も好きですし、うちも実家で犬猫とか他にも動物いて、よく同級生から動物園と言われてました😂
(今は猫と鳩と亀しかいないですが)
3ヶ月しか使ってないですけどね😂
扱いが雑だったからかな😂
プラスチックのベビーバスゲットしてきました!👍
今日昼夜と旦那仕事だったので私が沐浴しましたがベビーバスは使わずヘビーチェア使いました(笑)
産後の生理出血おおいものなんですね💦
漏れるほどは貧血なってしまいますね😵💫
生理痛は前回と同じくらい少しあった感じでした!
夜はとりあえず23時までは旦那と頑張りましたが、旦那が朝早起きで仕事だったので23時以降は旦那寝て私一人でなんとか頑張りました!
寝てくれたから大丈夫でしたが抱っこ紐してると腰が痛くなるから少ししんどかったです🥺
眠たくて眠たくてしっかり吸ってる〜て感じではなかったですがグズりもしなかったです!
そして今はまた21時からグズグズギャン泣きで抱っこ紐早々に使って今は抱っこ紐で寝てます!
まだ眠りが浅いので24時位まで抱っこ紐で寝かせようかと思ってます🤔
朝4時起きもしんどいですね😵💫💦
寝不足地味にしんどいですよね😥
水泳記録会お疲れ様でした!
娘ちゃんもお疲れ様でした!✨
今日とても暑かったですよね!🥵- 7月24日
-
わかか
可愛さを伝えたかったんですかね😁🎵
動物園!すごいなぁ笑✨
動物好きなんですね💓
私、うまく飼えないからすごいです👏😊✨✨
プラスチックのベビーバスいいですよ!
終わっても洗い物で使えるし👍🏻
子供の上履きや外履きをオキシに漬けるのに活用してます😙
あれからベビーチェアの活用はうまくいってますか?
生理痛がキツくなければいいですね⭐️
そういえば!頸がん検診受けますか?去年受けたから大丈夫かなー、どうしようかなーと考えてて😗
最近の寝かしつけは抱っこ紐ですか?
1日のリズムが整ってはきてますが、夜パパがいるとパパの話し声で椿稀起きちゃうんですよねー😅😅😅
パパと話す時間を大切にしたいんですけど…静かにして?って苛立ってしまう😅
仕事が忙しいのはわかるけど、朝は子供より遅く起きて、ゆっくり準備して、出勤…。帰ってきて家事をするわけでもなく、椿稀をあやすわけでもなく…。
最近パパの存在にイライラしてます😁💦笑
何もやってないよね?仕事してればいいと思うなよ?って言いたいのを我慢してます😁😂💦- 7月27日
-
ぴーちゃん
それはあるかもです!
可愛さ見せつけてやれって莉奈に向かって言ってます(笑)
はあちゃんが特に好きで私も生まれたときからなにかしら動物実家にいたので大好きです☺️❤
お子さん、何か飼いたいとか言わないですかー?
プラスチックだから漬け置きにはいいですよね〜!
あれからプラスチックのは片付けてベビーバスチェアで旦那もしてます🤔うまく出来てるかは微妙ですがね🤣
お盆長旅でホテル泊まりだから今から二人で入る練習してくれてもいいんですけどね(笑)
子宮頸がんですよね?
受けるかもしれないですー!
旦那もがんの検診?の案内来ててそれ行く日決まればあたしも同じ日に行こうかなと思ってます!がいつ行くか決まってないけど…なんなら旦那忘れてるだろうなぁ😐
寝かし付け抱っこ紐は2日間だけでした!魔の3ヶ月かなと覚悟はしてましたがまさかの2日で終わりました😂
うちもリズム整ってきてると思ってて、それが崩れたからなのかも?とも思いました🤔
うん?待って待って😂
旦那さん帰ってきても椿稀ちゃんと触れ合わないんですか?
文章的に旦那さん家いる時に椿稀ちゃんグズってるか起きてるかとりあえず寝てないと思いますが…何してるんですか?😅家事してくれないならお子さん見てほしいですね😅
我慢してるの偉いです😵💫
軽くサラ〜っと言ってみたらどうですか?🥺💦- 7月28日
-
わかか
今日は関川、村上経由で、鼠ヶ関のマリンパークにて海水浴してきました😊🎵
いや〜…疲れました笑
息子は昨夜からお熱だったので、パパと娘と3人で行ってきました👍🏻
ぴーちゃんさん、聞いてください!
椿稀が、29日に寝返りしました👏✨
29日の朝、なんとなくしそうだなぁ〜と思ってたら、その日の夕方にふと寝返りしたんです⭐️⭐️⭐️
上2人と比べて早かったからビックリ😂
寂しいです…😭💦
ハムスター🐹を飼いたいと言われ飼いましたが、2年くらいでサヨナラになりました😣
可哀想で、もう飼うのはやめようって思いました💦
大きいお風呂に入って、取り上げてもらう練習もそろそろですかね😙🎵
やはり受けますかぁ💡
来年に持ち越すのも心配だし、私もやっぱり受けようかなぁ😣
あれから寝かしつけは順調ですか?
パパ、帰りが遅くて、自分時間なのかスマホいじりながら,ゆっくり食べてます…。
私が「ちょっと!みててよ」とか「泣いてるよ?」って言うと「はい。すみません!」っていってみてくれますが〜…1番相手してない気がしてます😅
椿稀、泣きながらも自分で指しゃぶりして寝ちゃうから、それを待ってるのかもしれません😗
ただ、泣き声を見極めてだっこするなりして欲しいですよねー😒- 7月30日
-
ぴーちゃん
海水浴いいですね~!
でも暑かったでしょう🥵
息子さん行けずで可哀想でしたね🥺
夏休み長いのでまた違う日に行けると良いですね🥹
なにせよお疲れ様でしたっ!
ええええぇー!
寝返りですかー!?すごい😳✨✨✨✨
早いですね〜!成長が目に見えてしっかりわかるから寂しくなりますよね、それわかります🥹
これからさらに成長してくとそれも増してくるんだろうなぁ🥹
莉奈はまだ寝返りしそうにないです(笑)
ベッドの中で脚蹴り蹴りして回転はよくしてますが🤣
寝ながらも回転してるから寝相が悪いってことなのかな…女の子なのに…😵💫
ペットは亡くなった時、悲しすぎて喪失感もやばいですよね…。でも私も旦那もできれば莉奈が小さいうちからペット飼いたくて。
しっかり飼うのはもちろんですが、命の大切さや尊さをしっかりわかって欲しいんです😊
お風呂デビューはもしかしたらお盆かなぁ🤭
うんうん、受けましょう!
それがいいですよ!😌
寝かし付けは順調です!
というか寝かし付けはしてなくて勝手に寝てくれます(笑)日中も夜も指しゃぶりして勝手に寝ます😙
ネントレしなきゃかなと思った時期ありましたが必要なかったです😀
帰り遅いからって自分時間満喫してないでくださいー。
ママはいつ自分時間確保できるのでしょうかー。
ってなっちゃいそう😇
すみません、言うなら最初からちゃんとみててよ😵💫?
うちなんて泣いてるよ?言ってもどーしたー言いながらパソコン見てますからね🙄
もちろん毎回ではないですけど、洗い物してる間とか少しの間なのに…。
指しゃぶりで寝る!絶対それ待ちじゃないですか!?
でも泣かせとくのは可哀想です🥲
抱っこしてほしいです🥲- 8月1日
-
わかか
暑かったですねー💦
でも、朝8:30から入ったので、激アツになる前に退散しました😁⭐️
また6日に息子も連れて行きます🎵
早いんです…
寂しいです…
はぁ〜😭😭😭
末っ子あるあるなのか、やはり成長は早いですよね😣
ゆっくりでいいんですよー👍🏻
周りと比べちゃうと焦ることもあるけど、いつかその時がくるんだからいいんです😊💓
足のビョンビョンかわいいですよね♥️しかも回転しちゃうとか笑
活発ー👏😂✨
命の尊さ…大事ですよね!
うちもそれでハムスター🐹を飼いましたが、やはり可哀想で断念しました😣
寝かしつけ、うまくいってますねー!!!
うちも勝手に寝てくれるので助かってます🎵
莉奈ちゃんも親孝行ですね💕
娘にもばぁばにも「パパ抱っこしなよ!」「お世話しなよ!」って言われてます😁😅😂
ほんと、泣いてても寝るのを待ってる感じで腹立つ😒
だから最近は抱っこするように言ってます💡
手がかからなくてありがたいけど、積極的に関わって欲しいなぁ〜😒- 8月3日
-
ぴーちゃん
早くから行ったんですね!
さすがです😁✨
やっぱ暑くなる前に出たいですよね!
楽しみですね😙
また鼠ヶ関来られるんですか?
でも寝返りすごいなぁ👏✨
成長早いの末っ子あるあるなんですか🙄?!
やっぱりお姉ちゃんお兄ちゃんいると毎日家で刺激受けてるからですかね🤔?
活発すぎて😂寝返りの前に腹這いできるんじゃないかと思うくらい足がよく動きます😂
ペットロスになってしまいますしね🥲
飼わずとも伝えていくこともできますしね🥺!
旦那さん言われてるんだから頑張って欲しいですね!
言われなくても、本当はね。(笑)
今日は莉奈3回目の予防接種いってきます💉- 8月4日
-
わかか
そうです!また鼠ヶ関に行きます😊🎵
また明日も暑いみたいで…厳重警戒ですね😁💦
あるあるかもしれません笑
なにせ毎日構われすぎてるので、早く成長しなきゃやられる!って思ってるんじゃないかと😂😂😂
足の力で移動する姿かわいいですよね😂💕
そうですねー😣
莉奈ちゃんがペットと触れ合う姿、きっと萌えますね😍😁
それですー😒😒😒
喧嘩にならないようにしてますが、こちらもいろいろ溜まってきちゃいます。
パパも溜まってるのかもしれないけど😅
予防接種💉どうでしたか?
椿稀も昨日3回目でした!
タコみたいに真っ赤になりながら頑張ってました👏✨
可哀想だけど、かわいかったぁ😍💕笑- 8月5日
-
ぴーちゃん
今日も1日暑いですねー!
すごく晴れてるけどさっき雷ゴロゴロなりました😱⚡
海水浴はどうでしたか?😌✨
今日も暑かったのでお疲れでしたでしょう!
成長しないとやられるって😂
小さいながらに頑張らなきゃって思ってるのかな😂💓
実家かえると私の飼っていた猫と触れ合わそうとするのですが赤ちゃんに興味なさすぎて写真撮りたいのに顔逸らされます😂
わかりますーーーー
溜まってきますよね!私も溜まりすぎて最近言葉に出てるからか旦那もちょっとイライラすることがあるみたいです(笑)
お互い様ですけども😂
予防接種は待ってる間いいこにニコニコしてて予防接種されてギャン泣き😂
さされる前から泣き始めてやられるのわかってるみたいです😂
刺し終えたらすぐ泣き止んでまた…の繰り返しで終わったあとの経過観察はご機嫌お喋りしまくりで周りのママさんから「良く喋りますね〜🤭?喋るのも早そうですね!可愛いぃ」とたくさん言われました(笑)
本当にお喋りしまくりで私も驚きました🙄
椿稀ちゃんも予防接種頑張ったね😌💓✨偉いぞぉ😉👍- 8月6日
-
わかか
海水浴、行かなかったんですー😭
土曜日、花笠祭り行こうとしたんですけど、娘が「頭痛い…」と言い出して(熱出す前頭痛くなる傾向あり)、大事をとってやめて、日曜日の海は息子だけ連れてってもなぁ〜となり、自宅でプールにしました笑😁💦
そしたら、午後2時あたり?から雷鳴り出したので、室内に避難しました😁💦
周りから末っ子は成長早いと聞いていましたが、ほんとにそうなのかもしれません😂
あはは😂
猫ちゃんって、やはりツンデレですか?
そう!たまるんです!
喧嘩に発展しないのはパパのおかげなんですけど〜
やはりイラッとポイントが募ります。
パパもやることがあるってわかってるけど(自分に関すること)…私ばかり家事育児してない???ってなります😒
特に昨日は爆発しそうでした🫠
きゃぁーかわいぃ🥹💕💕
莉奈ちゃん、察してたんですね!
終わった後のおしゃべり…♥️
「私頑張ったよ!ぜーんぜん痛くなかったー」などと言ってそう😂💓
今日は上2人連れて小児科受診でした💦
実家に帰る前に薬もらったり体調整えたり…気が休まりませんね笑- 8月7日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
お盆いかがお過ごしですか?😉
こちらは無事に旦那の実家へ初対面&挨拶&娘お披露目できました!
とてもホテルでもいい子で夜通し寝てくれたし帰ってきてからも熱とか具合い悪くなることもなく元気に過ごしてます👶✨
熱出す前頭痛くなるのある意味分かりやすくて準備しやすいですね!💊
猫もやはり性格がそれぞれすぎてツンデレもいますし、人見知り猫見知りする猫もいたり、全く誰にでも触られても平気な猫もいたり様々です𓃠
わかります!
私ばかりしてるよね…と思います!常々!!😅
-
わかか
遅くなりましたが💦💦
11日から17日まで実家の群馬に帰っていました!
子供3人連れての新幹線🚄
3人連れては初めてだったので新鮮ではありましたが…疲れました😁💦
でも、長女が助けてくれたので、なんとか頑張れました👍🏻✨✨
ぴーちゃんさんもお疲れ様でした♥️
順調だったようで何よりです!
子供の体調が1番ですよね✨
子供が元気なら問題なし👍🏻
すべてOKですね😙🎵
義理のご両親の反応はどうでしたか?- 8月20日
-
ぴーちゃん
遅くなりました🥺
群馬帰省お疲れ様でした!
娘さん、とても頼りになってすごいですね😳✨
義理の母はもう孫にデレデレであたしより孫!でした(笑)
義父は最初挨拶しただけであとはどっか違う部屋にいて全然でした(笑)
そして今日から離乳食初めてみました!
10倍粥作るのに思ったより手間とり時間かかりました🥲
しかも水ぽくなりすぎ?上澄み取り除いてなんとか‥でも上澄みも入れての10倍粥なんですよね🫣?- 9月4日
-
わかか
お義母さん、お孫ちゃんにデレデレでしたか😘💓✨
お嫁さんとも絡んで〜って思うけど、可愛がってくれるのはありがたいですね😁💓
お義父さんって…そんな感じですよね😁😜
おぉ!早いですね💡⭐️
莉奈ちゃんの食いつきはどうですか?🎵
10倍がゆは、本当水っぽい感じので大丈夫ですょ👍🏻💡
だんだん粘度を増した10倍がゆにしていったかな🤔- 9月7日
-
ぴーちゃん
お久しぶりです!
遅くなりすみません💦
まだまだ暑さが残る日々ですね😰
雨降ってもジメジメすごいし…
でも今年は暖冬らしいです👍
椿稀ちゃんも離乳食始まりましたか😁?
莉奈はにんじんかぼちゃほうれん草まできました!
ほうれん草苦手みたいですが😥- 9月20日
-
わかか
大丈夫ですよー!
いつもありがとうございます😊♥️
なんだか、秋らしい気候になってきましたね🎵
山形は今日あたりから28度以下の日々になりそうです😊💡
椿稀はまだ始めてないんですー笑💦
まだ、いいかなって😁
莉奈ちゃんも順調に進めてるようですね!
野菜、魚、肉…。初めて挑戦する食材に対してどんな反応をするか、準備は大変だけど楽しみですよね💓
そういえば!
整体とかどうですか?
何か変化はありましたか?- 9月22日
-
ぴーちゃん
秋になってきましたよねー!
空も秋ぽくなってきてやっとかと思ってます(笑)
気温そのくらいだと過ごしやすくなってきますね😌✨
一人目のときよりも始めるのゆっくりになるというのはよく見ますね☺️
焦っても仕方ないですしね😁
ですね!支度は大変だけども食べてるのが可愛くて仕方ないです😙💓
整体はなんだろう、整体で!という変化はしてもらったらあるけど今、他にも自分でたくさん筋トレとかエクササイズやりすぎてそっちの効果が出ているのでは?😁と思ってます(笑)- 9月24日
-
わかか
わかります!
モクモクした雲がなくなりましたょね😊☁️
食べてくれるとママも嬉しいですよね💓
上の2人はあんまり食べてくれず、泣きながら捨てたこともありました😣😅😭
今となってはいい思い出です!
えらーい👏🏻✨✨✨
見習わなきゃ!
私はなかなか時間が取れず、疲れ切ってます😂
つい休んじゃう😁💦
今週は運動会ウィークで、明日長女の運動会があります😊💡
金曜日は職場の、土曜日は息子の😊🎵
忙しくなりそうです😂- 9月24日
-
ぴーちゃん
すっかり涼しくなってむしろ寒く感じる日も増えてきましたね。特に朝と夜🙄💦
昨日友達の結婚式に行ってきました!なので3ヶ月ぶり?4ヶ月ぶり?に筋トレとかしなかったです(笑)
支度やら莉奈の世話やらでバタバタで😵💫
旦那が莉奈に離乳食あげるって言ってたのに結局私があげましたし😇
そして昨日1年半ぶりくらいにお酒のみました!梅酒と日本酒飲んだんですが美味しかったです😋💓
運動会ウィークどうでしたか😳?✨
そして職場のもあったんですね!?
職場の運動会ってすごくないですか??- 10月2日
-
わかか
新潟もそんな気候になってきたんですね!
山形もすっかり秋です💦
でも、まだ半袖着れるかなぁーって日もあります😊💡
夜は、毛布に布団です😁💦
お疲れ様でした♥️
いやー、毎日続けてるのがすごい!
私は最近サボってしまって😣
あと2キロ戻らない…
離乳食、ぴーちゃんさんがあげたんですね😂
なんかわかる気がする。
やると言いながら結局ママ…
パパあるあるです笑
お酒はどうでした?
その日は母乳あげなかったんですか?😊
私はお酒飲めなくて😢
飲めたら楽しいんだろうなぁって思います😅
無事に終わりました!
私の職場、小学校なんです😊💡
なので、先生方や子どもたちの激励に、おじゃましてきました🎵- 10月3日
-
ぴーちゃん
すっかりと寒くなりましたね!
晴れても寒いです😵💫
特に朝と夜はもうヒートテックきてます(笑)
毛布も必須ですよね🙄💦
1日やらないとなんか変な感じがしました😇
毎日のルーティンだとやらないと気がすまない🤣
お酒は久しぶりだったけどけっこう呑めました😋元々酒豪と言われるくらい毎晩日本酒呑んでましたが、お祝いの場や、お酒呑む場なら呑むけどもう毎日は呑まなくてもいいな〜とも思いました!
お酒呑めないんですね☺️
呑めても楽しいだろうけど呑めなくたって楽しめますよ😳👍
小学校の先生なんですか!?
いいですね〜!なんか懐かしく感じました😂- 10月12日
-
わかか
やはりヒートテック着てますか😂✨
私もですー笑
うちは今ヘルパンギーナに振り回されてます😅
娘→息子→パパ…
うつりたくないなぁ😣
ぴーちゃんさん家は体調崩してないですか?
素晴らしい👏🏻💓
酒豪😂😂😂
さすが新潟の女ですね💕
お酒飲む時はおっぱいどうしてるんですか?
私は最近おっぱいの出が悪いのと、椿稀がミルク派なのもあり、吸わせて入るけどミルク頼りです😁💦
保健室の先生してます😊🎵
ぴーちゃんさんはどんなお仕事してるんですか?✨- 10月16日
-
わかか
そうだ!
昨日、離乳食始めました👍🏻- 10月16日
-
わかか
こんなです笑
- 10月16日
-
ぴーちゃん
ヒートテック着てると旦那に『もうそんなの着てんの?!アホちゃう?』言われます😂
ヘルパンギーナ💦回ってますね😨
感染らないようにしていても完璧には難しいですよね😰
でも感染らないように祈りますっっ
うちは大丈夫です!みんな元気💪
お酒飲むときはおっぱいあげません!
そして私もおっぱい出なくなってきてて朝の離乳食のときに少しあげるだけでもうあげてません。なので1日1回😂もう卒乳しようかと思ってます😂
ええー!すごい!
保健室の先生なんですね!素敵😳✨✨
私は結婚を機に仕事を辞めて妊娠発覚まで派遣してましたが今は専業主婦です!そのうち働くだろうけど娘が3歳くらいなるまでどうしようかなって思ってます🤔
旦那は働いても働かなくてもそれは好きにしなと言ってるので😳
離乳食スタートおめでとうございます😌🎉✨
そしてしっかり座ってますね!やはりバンボは安定してますね😳✨
うちはingenuity買ってたまに座らせてますが食いつき凄すぎて前のめりで食べさせにくく結局私の膝の上です😂
離乳食食いつきどうですか😋?- 10月16日
-
わかか
いやいや!冷やしちゃいかん👍🏻✨✨✨
ロンTきるなら、ヒートテックを仕込んでます笑
元気でよかったです!
これから感染症の嵐🌀が始まりますねー😅
息子が優秀で毎回感染症もらってくるから、ヒヤヒヤです笑
あら!ぴーちゃんさんもですか!
じゃぁミルク🍼で補ってますか?
ありがとうございます😁♥️
そうだったんですね!
専業主婦、憧れます✨✨
しかも旦那さんが「働いても働かなくても好きにしな」って言ってくれてるのに余裕を感じる😭⭐️
私は復帰時期に悩んでます💦
最後の子だから、ゆっくり育休を取りたいけど…生活がなぁ〜って😁💦💦
椅子ですが、バンボはよくないと友人から指摘されて、膝の上がいいのかなーと3人目にして悩んでます💦
食いつきがすごいんですね😂💓
そりゃママも嬉しい🤤💕
最初からそうでしたか?
椿稀は、口は若干開けるけど、???って感じです😂
食べてくれるといいんだけどなぁ〜。
上2人はあんまり食べなかったので、離乳食は頑張らないと決めてます笑- 10月16日
-
ぴーちゃん
今日は25度くらいまで昼間上がり暑かったです💦
毎回もらってくるのは大変すぎますね😨旦那は1年に1度風邪引くか引かないかだからそういう面では似てほしいです(笑)
ミルクです!バリバリミルクです!😁👍もうなんならここ2日くらい朝のおっぱいも片乳1分くらいしか吸ってくれないです😂
余裕なんて全然、ビックリするくらいないんですけどね😂なんなんだろう、プライドかな?😂それとも私の知らない貯金がたくさんあるのかな?😂
3人もお子さん居ると当たり前ですがそれなりにお金かかりますもんね🙄💦
それでも私なら最後の子なら余計ゆっくり成長隣で見ていたいです👀💓✨
今日だいぶ早いですが人少なかったのでハロウィンの写真を支援センター的な所で撮ってきました📷✨- 10月19日
-
ぴーちゃん
そして書き終わってないのに送信してしまいました😵💫💦
バンボ良くないんですか?!
なんでだろ?😅
最初からしっかり口は開けてくれました!私の場合、寝起き1発目から離乳食あげてたのでお腹すいる状態だからかと😂
『???』は正解ですね😂⭕
初めてのだからそれはなります😂
離乳食食べてくれなくても上の子達立派に成長してくれてるから頑張らなくても大丈夫と思いますよ☺️
無理にやっても自分もストレスなりますしね😇- 10月19日
-
わかか
金、土、日、山形から長野へ行き、帰り際に新潟に寄っていきました😊🎵
私用があって行ったんですが、長旅でしたー笑💦
保育園に預けると、やはり感染症の洗礼を受けますねー😁💦
免疫つくけど、かぜのウイルスは何百っているから、追いつかないですね笑
前よりは罹る頻度は少なくなりましたが、息子は長女と比べてやはり弱い気がします😁💦
旦那さん、すごいですね!!
わかりますー!
うちもそうです😅
なんかおっぱいが張らなくなっちゃって…
おっぱいの出が悪いからか、乳首をギュッと噛むんです😭😭😭
だから、やはり卒乳なのかなって…😣
椿稀はおっぱいへの執着心はないようです😂😂😂
仕事復帰の時期はいまだに悩んでますが、4月かなぁ…って思ってきました💦
校長先生と人事の面談があるので、その時にチラッと話そうかと😣
ハロウィン🎃いいですねー!
いい写真撮れましたか?💓
ハロウィン🎃当日、何かしなきゃかなぁ?なんて思ってますが、イベントごとちゃんとやったことがないので、億劫で😂
元モー娘。の辻ちゃんはすごいな〜って思います💓
バンボは、大人が椅子に座る様子で再現すると、直角に座るのではなくて、お尻がずり落ちそうな、のけぞった姿勢と同じなんだそうです😅
だから、誤嚥の危険性があるとか🤔
離乳食、朝一派なんですね😊💡✨
あげるタイミングもありますよね!
今日は久々の離乳食だったんですが、製氷器の1ブロック分のお粥を食べてくれました🎵
前進前進!
いつから野菜を始めようかなぁ〜って思ってました😗
もう、ゆるくやってます笑- 10月24日
-
ぴーちゃん
長旅お疲れ様でした🥺
新潟どこか寄りましたかー?
男の子のほうが風邪にかかりやすいって聞きますね👀👂
なんでなんだろう🤔
おっぱいへの執着心なかったら卒乳も楽ですね!
うちはもうあれから卒乳しました(笑)
今日で5日目かな?でもやはりあげないとまだ一応染み出てきます😂
4月かぁー、そしたらあと半年ですね🥺あっという間に過ぎてしまう…
ハロウィンはまあまあですね!(笑)
不思議そうにしてて笑ってるのなかなか撮れず😅撮影場所でないとこでは騒いで遊んでましたが😂
イベントごとなかなか大変ですよね🫣
うちも、ハーフバースデー写真撮ったりしようと思ってたのに気付いたら10月半分も過ぎてました😂
誤嚥の可能性があるとそれはあまりよろしくないとなってしまいますね😯💦やはり膝の上かな…。
ゆるくやってなんぼですね!
うちは最近残すことが多くなっててしかと一口たべたら指しゃぶり、一口たべたら指しゃぶり繰り返しで時間かかる毎日です😅- 10月27日
-
わかか
母校の大学にお邪魔しました😁🎵
ちょうど学祭やってて、キャンパス内に堂々と入れてラッキー✌️でした💓
あとは、大学近くのタレカツ屋さんに行って、懐かしい味を堪能しました😁♥️
なんですかねぇ〜…
すぐ熱出します笑
うちは、女子がパパの遺伝子が強いのか、たくましく育ち、体も大きく丈夫です😂
息子は本当にガリ男です笑
おぉ!早いですね!
私は、朝とか夜、私が吸わせたくて吸わせてる感じです😗
自分が寂しいっていう😅
11月、町の企画でベビーマッサージがあって、その時助産師さんがいらっしゃるので、その時に卒乳の相談をしようと思ってます😗💡
バンボ、もう解禁しました!
抱っこ、大変😂💦
バンボでも問題なくパクパク食べてくれるので、大丈夫かなって😗
ママのストレスがないのも大事!笑✨✨✨
上2人と比べ物にならないくらい食べてくれるので、離乳食楽しいです!
でも、市販のものを使ってやってます(今は、野菜が粉状になっててお湯でといてあげるやつ)
1から煮て、ブレンダーでやるのが億劫で…
3人目となると手抜きばっかりでダメですね😅😅😅
麦茶はじめましたか?
うちも離乳食中に指しゃぶりするので、喉乾いてるのかな?って思って、麦茶を挟みながらあげたら指しゃぶり減るかなぁ?って考えています😗
あと、お風呂上がりとミルク🍼の時間が合わなくて、麦茶をあげようかな?とも考えています😗💡- 10月29日
-
ぴーちゃん
こんばんわ!
支援センター行ったり児童館いったりなんだか毎日バタバタしてます😁💦
しかし最近ぐっと寒くなってきましたね😵💫もう秋もなく冬に…。
離乳食2回食なってから食べが悪くてうちもベビーフード利用してます🥺
麦茶は離乳食のときにあげはじめましたよー!ストローやスパウトは使わずにコップ飲みしてます😳✨
わかかさん!聴いてください😳
10/30に莉奈お座り出来るようになったんですけどそこからが早くて、11/2掴まり膝立ち、11/4にハイハイ、11/15にはつかまり立ちマスターしちゃいました🫣
お座り出来てからが早すぎてなんか寂しいです🥺
そして目が離せなくて離せなくて😂
今日も離乳食講座行ってきたんですけど人の脚使ってつかまり立ちしてました😂- 11月17日
-
わかか
遅くなってしまってごめんなさい😣💦
なんか、毎日バタバタしますよね笑
支援センター行ってて偉い!
私は家で過ごしてます笑
山形は明日から雪が降るみたいで、スタッドレスタイヤ🛞にかえたり、雪対策したりしました!
新潟は雪降りそうですか?
莉奈ちゃん、麦茶飲めるんですね!コップ飲みなのもすごい!
椿稀は飲まなくて、今お休みしてます😁💦
ベビーフードに頼るのも大事です!
ママのストレスがないのが1番😊💕
ってか!!
成長が早すぎますね😂😂😂
ママがついていけない😂笑
椿稀は昨日ささやかなハイハイができるようになりました😊💓
寂しくなっちゃう〜😭😢💓💦💦- 11月23日
-
ぴーちゃん
支援センター色んな子がいるので刺激になると思って行ける時は行こうと思ってます😁✨
昨日はたくさん人がいて莉奈しゃんも楽しそうでした🤭💓
雪今日少し降るみたいですが今のところ雨です!
降らなさそうな気もしますけど🤔
スタッドレスうちも先週旦那が替えてくれましま!が溝がもうほぼなくて(6年くらい使ってる)買わないとになってます😇
そろっとストローさせようかと考え中です🤔出先でのますのにストローで飲めたら便利かなと🤔
ベビーフード様々です🥺✨
食べむらも凄いし飲みむらもすごいし便秘だし😵💫大変。🥹
椿稀ちゃん、ささやかハイハイ可愛すぎです💓💓
寂しすぎますよね、ほんとに。嬉しいけどさみしい🥹- 12月2日
-
わかか
遅くなりましたが💦
すっかり冬ですねー🥶
今日は暖かいですが、朝晩冷えます。
莉奈ちゃん、ぴーちゃんさんは体調崩してないですか?
うちは、最近まで椿稀の下痢ピーピーとお尻かぶれに振り回され(皮膚がズルむけて、出血するまでに至りました😭)、上2人は冷気に弱いので、咳が出て、夜も咳き込むため、私は寝不足です😅
冬は嫌だなぁ…😩😩😩
支援センターいくと、刺激になりますよね💕
ぴーちゃんさんもいろんなママたちと関われるし、気分転換になりますよね😙⭐️
椿稀も、ハイハイからのつかまり膝立ちを始めるようになり、家中動き回るので、サークルを出しました😙
そろそろ支援センターデビューかなぁ?と思ってます😊⭐️
離乳食って、1日2回にしてますか?- 12月6日
-
ぴーちゃん
今日はとても暖かかったです!
汗かいたくらい🥵
体調は大丈夫です!
周りはけっこうインフルとか流行ってますがね🥺
ズルむけって酷すぎませんか?!大丈夫ですか?!?!
冬嫌ですよね、本当に。。。
サークルってやはり便利ですか!?
買おうかどうしようか思って結局まだかってなくて😂
買うなら家買ってからにしようかなとも思ってるし…🤔
支援センターに行って刺激たくさん与えましょう💖
離乳食2回です!食べむらすごいですけどね🥲- 12月9日
-
わかか
遅くなりすみません!
気づいたら一つ歳をとっていました😮💨笑
アラフォー頑張ります!笑
あれからお尻治ったんですけど、またうんちが水っぽくて、お尻がやられ始めてきました😩
お座りができなくて可哀想で😣💦
親もおむつ替えのたびにメンタルやられます😅💦
月曜日、私発熱して、ぶっ倒れてました😩😩😩
息子も39.3度出て、2人してアデノウイルスに罹患しました💦
今は咳が残ってて、オカマ声になりそうな予感です😅笑
サークルいいですよー!
安全確保😁👍🏻✨✨
ぴーちゃんさんはお家建てる話がでてるんですか?🎵
うちも2回食にしてます!
パンとか麺類食べ始めてますか?
魚とかもまだ進めてなくて😂
年末年始は実家に帰るので、レトルトに頼る毎日になりそうです!- 12月17日
-
ぴーちゃん
こんにちはー!
おめでとうございます😊
みんな平等に年取ります!(笑)
私も来月…🥹
治ったと思ったらまたひどくなり…の繰り返しになりますよね😵💫💦
可哀想すぎるし親も辛すぎますよね🥲🥲
大丈夫ですか😵💫💦
今の時期いろんなの流行りすぎてやばいですよね💦
うちは、家族3人コロナです🤣
莉奈しゃん一昨日39.5までいってすごくしんどそうでしたがそれからはわりと元気にしてます!
私も喉がやられて同じくオカマ声です🥹
しかし今週1度は役所いかなきゃだから明日頑張って出る予定です🥺
それがですね、家買いました(笑)
10日に新築建売安いから見に行こうとほぼ無理やり見学にいき、16日本契約してきました🤣
今住んでる地区土地も価値が上がってきていてる中での良いお値段だったのでほぼ即決で🤣
パンは、和光堂のパン粥風のしかまだ食べてないです!
うどんはちょこちょこ食べさせてます🍴
魚なんてしらすしか自分であげてなくて他はベビーフードです🤣
そして今なんてコロナで離乳食食べたり食べなかったりすぎて(笑)
実家にかえられるんですね!
BFで全然いいじゃないですか☺️
食べてくれるだけでオッケイですよね!!- 12月18日
-
わかか
ありがとうございます♥️
あら!
来月なんですね!
確か、30になる歳でしたっけ?😊💡
気持ちは若くいたいですね😮💨
そうなんですー💦
もう息子がなんでももらってきちゃうから、てんやわんやです😣
お姉ちゃん、椿稀は丈夫なのかうつりにくいため助かってます!
ってかコロナ大丈夫ですか?💦
ぴーちゃんさんはお熱とかはないですか?
莉奈ちゃん、元気そうならよかったです😣💓💦
ちびっ子の熱にはひやっとしますね💦💦
買われたんですね!
おめでとうございます!
建売、どうでしたか?
なかなか間取りが気に入らないと話が進まないと聞きますが、運命の出会いですね💕
ほんと物価高騰勘弁ですね💨
初めての食材はベビーフードで試す感じです笑
納豆そろそろ挑戦したくて😂
オエッてなるのかなぁ笑
今日、パンがゆあげました!
豆乳で煮たんですけど、甘いのかパクパク食べてくれました😊💓- 12月18日
-
ぴーちゃん
そうです!30になります🙃
気持ちはいつまでも若くいましょう👏✨
まだうつりにくいのは本当に助かりますね!
あたしは熱でなくて関節痛さで始まりました!
旦那は最初熱出たけど一日で下って、でもコロナになったことはショック受けてると思います(笑)喫煙者は非喫煙者に比べるとコロナになりにくいらしいので🤣
元気だけど今日は異常に寝てます(笑)
お腹も空いてるはずなのにミルク50しか飲まないしそっちのほうが気になってます🥺
本当にヒヤッとしかしないです😵💫
初めての発熱でしかも高熱すぎて旦那も焦ってました💦
建売2棟しかみてないからよくわからないですが、旦那が中古一択だったのに『買っちゃえば良いんじゃね?』って言ってくれたからもう嬉しくて嬉しくて(笑)
あとは今住んでいる地区が買い物やら県外やらへの便が良すぎるからできれば動きたくなくて(笑)
【新築!この地区!】でもう他見ている暇もない!と思ったので💖
何でもかんでも高くなりすぎですよね、生活苦です🥲
納豆いいですね!
うちは納豆意外に最初から平気でした!絶対癖強いのに🤔
豆乳使ったんですね!すごいなぁ
パクパク食べてくれると作った甲斐がありますよね😳👏- 12月18日
-
わかか
旦那さんにプレゼントはねだりましたか?🤭💓
私たち夫婦は、結婚してから2.3年はサプライズとかしたけど、もうしばらくプレゼント🎁は送り合ってません😂
お互い欲しいものがあった時
「これ誕生日プレゼントでもいい?」って感じです笑
関節の痛さキツイですね😅
私もアデノの時肋骨とか指の骨とか、骨という骨全部痛くて…☠️
久々参りました😩💦
喫煙者は非喫煙者と比べて…😂😂😂
旦那さんいいますねー🤭
逆ならわかりますけどね笑
身体が疲れてるかな🤔
食欲がないのは心配になりますね😣
なるほど!
新築でぴーちゃんさんはラッキーですね💓💓💓
住んでる場所は買い物しやすくて住みやすいところがいいですよ!
うちは米沢に出るまで30分近くかかります💦
あたり前なので苦ではないんですけどね😗
引っ越しはいつくらいなんですか?
おぉ!すごい!
つーちゃんはどうなるか😂
早くみんなと同じご飯にならないかなぁ笑- 12月19日
-
ぴーちゃん
プレゼントは特に欲しいのないからねだってません☺️
去年も欲しいのなかったからないです!(笑)
同じ感じで欲しいのあればこれ誕プレね〜、になります🤭
骨痛くなるの本当に辛いですよね😇
関節痛いのに筋トレストレッチしまくってたから痛いの長引いたかもしれないです🤣
喫煙者はコロナになりにくいと実証されてるみたいです(笑)そういう論文?あるらしく(笑)
なんなんだろうかと…。
無駄に泣く時間も多くなりました😵💫
脱水にならないように少しこまめにあげてます🥲
30分もかかるとこれからの冬更に大変になりますよね😵💫
慣れるとなんてことなくなりますね🫣
うちは今の家から5分の所に新居なので住みやすさはまだわかりませんが買物はとてもしやすくていいです🙆
引き渡しが28日で1月末までに引っ越し終わらせます💪
納豆楽しみですね🤭
食べてくれるといいですなぁ。。
それです!みんなと同じもの早く食べてくれるようになるととってもラクですよね😮💨- 12月19日
-
わかか
遅くなりました!
25日から実家に帰ってきてますが…まさかのお姉ちゃんがインフルAに😩💦
仕方ないですが、年末はステイホームです笑
イオンに買い出しに行きたかったなぁ…😭
30日は美容院予約してるので、自分が元気であれば行こうかと😁🎵✨✨
髪がプリンすぎる😂😂😂
ぴーちゃんさん家族はあれからどうでしたか?
落ち着きましたか?
新居が今の所から5分の場所だなんて、引越ししやすいですね👏🏻💡✨
小さい子がいる中での引っ越しは大変ですが、頑張ってくださいね😊👍🏻💓
納豆は【❓】になりながらも、食べてくれました😋🎵- 12月27日
-
わかか
地震は大丈夫でしたか?💦💦- 1月1日
-
ぴーちゃん
車に乗ってて停まったんですが結構揺れました🫨
でも家は特に何もなく大丈夫でした!- 1月1日
-
わかか
無事でよかったです!
私は群馬にいましたが、震度3でした💡
いまだに石川は落ち着かなくて、心苦しいです😣- 1月4日
-
ぴーちゃん
遅くなりました💦
自然災害は防ぎようもないから本当に怖いですよね🥺
被害にあわれた方少しでも早く安心できるといいのですが🥺
こちらは22日から新居住むつもりで引っ越ししてます🚛
自分たちで家具家電全部引っ越しなのでバタバタしてます😇
家具も届いても破損あったり直しておいてほしかったのとこが直せないと言われ自分で補修したり…(笑)
照明に関しては旦那が人感センサー付のにフル替えしたり、増やしたり(笑)持ち家になるとやりたい放題です🫣- 1月18日
-
わかか
お返事かなり遅くなりましたぁ😭💦
新居への引っ越しは落ち着きましたか?
新生活はどうですか?
私は保育園の準備におわれつつ、仕事復帰にむけて気持ちがブルーです😭- 2月23日
-
ぴーちゃん
お久しぶりです!
引っ越してから1ヶ月経ちました👏✨
きれいな家は最高です!笑
保育園準備大変そうですよね😇💭友達もだるいと言ってました笑
仕事復帰かーーーー。それもまただるいですね🥺- 2月23日
-
わかか
持ち家ってのがいいですよね😁👍🏻
生活動線できましたか?✨
そうなんですー。
楽しみでもあるけど、全部私が準備だから…🙄笑
復帰したくないですが、Disneyとかたくさん連れて行ってあげたいので、頑張ります😁👍🏻
ぴーちゃんさんは、しばらくは専業主婦ですか?
莉奈ちゃん、歩くような感じはありますか?
椿稀は体がデカくて、何かにつかまらないと立つのが重そうです笑- 2月28日
-
ぴーちゃん
生活動線はある程度できてます🙆♀
洗濯干しが2階バルコニーなのでそこがまだなんとも言えないかなって感じです🤔💭
旦那さんもできるだけ準備手伝ってほしいですね😵💫💫
えらーい!すごーい!素敵です!!
あたしはもう妊活再開するのでこのまま専業主婦でいる予定です(笑)
しかも保育園も3歳からの予定ですし💭パートしても半分は保育料でもってかれると旦那に話したらそれならゆっくり専業主婦してたら?って言われたので☺️
莉奈しゃんはですねー、まだ立つのがすこーーーーしだけなので歩く感じはまだかな?と思います!
かわいい!おっきく元気にスクスクですね💖伝い歩きはもう完璧ですか?✨- 2月29日
-
わかか
よかった🩷よかった🩷
準備関係は、やはりパパには厳しいなぁーと思います😂
つわりで入院した時、学校への提出物とか遅れてたし、ちょうど衣替えの時期だったので、それも微妙な感じで😁😂💦
ママじゃなきゃダメだなぁーと実感してます笑
なんもわかってないですもん笑
おっ😍😍😍妊活ですか!
いいなぁ、いいなぁ💕
まだ若いからね🩷
一年経てば、妊娠可能だし👍🏻⭐️
莉奈ちゃんも間も無く一歳ですねー🌸🌸🌸
早いなぁ🥰
ぴーちゃんさんと出会って一年🌈
本当にありがとうございます!
私はラストの育休でゆっくりしたかったけど仕方ない😂😂😂
かぁちゃん,頑張ります!
伝い歩きは完璧です!
11ヶ月に入ってから、2足で立つし、最近は1.2歩歩くようになりました👍🏻
一歳になる頃には歩きそうな予感です😁
早いなぁ😭😭😭
寂しい…- 3月14日
-
ぴーちゃん
やっぱりママじゃないと駄目なんですね🥺
まず何がどこにあるかとかもパパは分かってないもんですものね…😇
もう早く新生児抱きたくて抱きたくて💓莉奈さんがお姉ちゃんになるのはまだ想像もできないですけどね🤣
1歳とか本当に早すぎて寂しいです🥲写真見返しまくってます🥺💓
こちらこそありがとうございます🥺✨
こんなにも深くお話できてとてもとても嬉しいです💖✨
かぁちゃん凄い!尊敬します!!✨
おおおおおー!歩いてるのー!すごい!椿稀ちゃん!すごい!凄すぎ👏✨✨
もう少しゆっくりでもいいのにねぇ🥺でも『凄い!』が勝ってます!👏- 3月14日
-
わかか
やっぱりママだよな…と毎年、年度末になると感じます😁😂
わかりますー🩷🩷🩷
あのふにゃふにゃ感🥰
帝王切開への不安はないですか?
私はわかってる分、2回目はすごい怖かったです😁💦
今朝、同業者の子が2人目を妊娠したと聞き、おめでとう!という気持ちと、いいなぁ…って気持ちになっちゃいました😅
3回切ってるし、年齢的にもハイリスクになるのに、4人目欲しいなぁーって気持ちが再燃しちゃいました😁😅💦
現実的にはあり得ないんですけどね😂
あの妊婦の幸せ感、もう味わえないと思うと切ないです😭
ぴーちゃんさんの2人目、赤ちゃんのタイミング任せるのみですが、楽しみですねー💕
ほぼ歩いちゃいました😭✨
早い移動は高速ハイハイなんですけど、基本ニコニコしながら歩いてます笑- 3月26日
-
ぴーちゃん
ママはやること盛りだくさんすぎですよね😵💫💦
不安はないです!楽しみです!
なぜなら?!妊娠しました!赤ちゃん来てくれました🫶
まだ6wくらいで胎嚢と卵黄嚢胎芽確認のみですが🫣
そして子宮頸がん検査も引っかかり精密検査も受けました😇
気持ちはごちゃごちゃしてますが、嬉しいさがいっぱいです!笑
歩くの凄い👏✨
莉奈さんはいつの間にか気が向いたら立ってます😂- 3月26日
-
わかか
えぇー❤️❤️❤️
ぴーちゃんさん、おめでとうございます😍😍😍
めちゃ嬉しい!!!
本当にまだ初期ですね!
つわりはどうですか?
頸がん検診、不安ですね💦
その後どうですか?
ゆっくりでいいです👍🏻✨
ハイハイの姿をまだみてたい今日この頃です😗⭐️- 3月27日
-
ぴーちゃん
ありがとうございます🥰
そんな喜んでくださり嬉しいです🥺💓
つわりは生理予定日に吐き気悪寒関節痛が酷く数時間で良くなり、妊娠分かってからは吐き気の波があります😵💫吐くまではまだいってないですが😟
精密検査の結果が4日に出るのでそれまでは赤ちゃんのことだけを考えます🥲🫶
5日に莉奈さん産んだ産院へ検診行きます!
ゆっくりでいいです!ほんとに😙
歯も上の歯2本生えてきてて、いつの間に?!と驚きました🙄
1歳の歯科検診の時はした2本(しかも1本先生見落とすぐらいほんとに生え始め)でそれから5日位経ってから上の歯気づきました!
生え始めるのおそかったのに、もう上の歯で早く感じます(笑)- 3月27日
-
わかか
嬉しい!嬉しい!
自分のことのように🤭💕
生理予定日、大変でしたね💦
風邪かな?とか思っちゃいますね😅
予定日に検査薬したんですか?
妊娠がわかるとつわりが始まるの、謎ですよね😂😂😂
私、病院受診して、確定した途端つわりが始まってました笑
時期的にそうなのかもしれませんが😂
莉奈ちゃんの時、つわりどうでしたか?
そうですね!
不安だけど、楽しみを胸に過ごしたほうがいいですね👍🏻👍🏻👍🏻
えっ!上生えたんですね!
椿稀はまだなんです😭
下は3本目が生え始めてます💡- 3月27日
-
ぴーちゃん
生理予定日あまりにも酷すぎてまたコロナにでもなったのかと焦りました😵💫
検査薬は予定日から3日過ぎた日にしました!
謎すぎて辞めてくれと思いました😂
悪阻はないに越したことはないですしね😂
莉奈さんの時は眠たいだけでした!
来週までまだまだ長いですし🤭
その前に莉奈さん予防接種とかもあるし誕生日もあるし来週はけっこう忙しいです🙄
下3本目!上より下なんですねきっと!笑
歯磨き大変じゃないですか?🪥- 3月27日
-
わかか
そうだったんですね!
検査薬して、結果を見てビックリですよね🤭😂✨
1人の時に検査しましたか?
今更ですが、動画とっておきたかったなぁ…なんて思ってます😗
今回のつわりはどうなりますかね😁
少し違ったりしますか?
私は毎回食べづわりからの吐きづわりでした💦💦
3人目は入院したんですが、全部同じようなつわりで、性別の差なんて感じられなかったです笑
あっ!予防接種💉だ!
忘れてました!
予約しなきゃ😂💦💦
ありがとうございます!
下派なんですよね笑
大変ではないです⭐️
上2人がしてるのをみて興味津々です笑- 3月28日
-
ぴーちゃん
ビックリもあり嬉しさもありでも、ここ2ヶ月くらい避妊してなかったからいずれ出来るだろうなとは思ってました🫶
家族いました!『暇だから検査薬してくる!』って言ってトイレ行きました😂
その前に盛大に転倒して腰とかめっちゃ痛かったです😂
動画ねー!私も撮っておけば良かったです🥺
終わってから思いますよね!そういうの🥺
気持ち悪いのはいいんですけど、吐くのはできれば嫌だなと思ってます✋笑
匂いづわりも大変そうだから、、結局ほぼ悪阻ないが希望です😂
入院はよっぽどですよね🥺
点滴とか聞くと大変そう🥲と思いますもん。
性別ジンクスはあたってる人あたってない人いるから本当に分からないですよね!
出来れば次は男の子がいいけど、旦那は女の子な気がすると言ってます☺️
予防接種間あくから忘れがちですよね🙃
もう予約できるっけ?え?とかなります(笑)
興味津々羨ましいです!!!
莉奈さんも大人の『歯ブラシ』が気になってニコニコ寄ってきますがいざ自分が歯ブラシでやられるとめちゃくちゃ嫌がります😂- 3月28日
-
わかか
比較的早くきてくれて良かったですね❤️
2人目不妊で悩んでる友達結構いるので😣💦
うふふ🤭💕
盛大に転倒って💦大丈夫でしたか?😁💦
まさかの陽性にびっくりですよね!!!
動画とかジェンターリビル?とか、3人目にして知識を得て意識してますが、日常ですっかり忘れちゃいます😭😂
わかりますー!
吐くのつらいです…
私喉切れて、血が混ざってました💦💦
3日に一回点滴外してシャワー入って…の繰り返しで、針を刺した跡があちこちにできてました😅
排卵日狙うと男の子って言いますよね💡
うちは2人目の時、産み分けゼリーも使って、排卵日にチャレンジしました👍🏻
そしたら本当に男の子でした✨
楽しみですねー❤️
一姫二太郎、いいですよー☘️
予防接種、予約しました!
ありがとうございます!
5種類も一度に受けることにビックリです笑
うちも上2人暴れたので、羽交締めにしてやってました😂😂😂- 3月28日
-
ぴーちゃん
です!まだ1歳なってないのが気がかりでしたが🙃
でもそれは大丈夫だったので娘を産んだ産院で産むことにしました!
出血もなかったので痛さだけで済みました🫣
考えていても結局してない🙃
入院生活も大変でしたね🥲
でも椿稀ちゃん元気に産まれてわかかさんも元気でよかったですよ🥺💓
排卵日、いいますよね!
全然気にしてなくて、排卵日二日前と排卵日翌日にしちゃってるんですよね🙄男の子な感じがないですよね😯
産み分け成功したんですね!凄いです👏✨
一姫二太郎理想です🥺
排卵日ずれててくれないかなー😂
多いですよね😇
おたふくも受けますかー?
やはり締め技使わないときついですよね😵💫- 3月28日
-
わかか
新年度始まりバタバタしてました😅💦
頭が回らない😭
今日は息子がインフルになり、仕事お休みです😊✨
椿稀も慣らし保育頑張ってます!
病院行きましたか?
頸がん検診の結果どうだったかなーと心配していました😣💦
12日、一才の時に受ける5種類、一気にやります!笑
おたふく、もちろん受けます👍🏻
莉奈ちゃんはどうしますか?- 4月10日
-
ぴーちゃん
新年度はじまりましたね!
毎日お疲れ様です、大丈夫ですか?🥺
インフルですか😵💫早く良くなるといいですね🥲熱だけですか?
慣らし保育!!ですね!!すごいなぁ、莉奈さんは少し離れるだけで泣いてるのに🥺💓
精密検査結果を4日聞きに行って半年後に再検査の予定だったんですが、産院で大学病院行って診てもらうこと勧められて今日行ってきました!細胞とられました😭そして縫われました😭妊娠中だから血の巡りよくてなかなか出血止まらず。。
縫う時少し痛かった…🥲
結果は4週間後に聞きに行きます😇大学病院くっそ混んでて会計待ち100人とか当たり前すぎて恐ろしすぎました😇
5種類しましたー!おたふくも実費でやりましたよ💉
なんかの注射2本痛くてめっちゃ泣きました!最初の1本は泣くこともなく『無』だったのに🙄
椿稀ちゃんも、注射頑張って🥺🫶
桜はそちら咲いてますか?🌸- 4月10日
-
わかか
毎日バタバタしていますが、なんとか生きてます笑
仕事、フルだときつかったので、1時間早く帰れるように育児時短申請しましたぁ😣✨
まず1学期の間って言われましたが、私はMAX三年取りたい😂
熱が上がったり下がったりで、インフルBは厄介です😅
クターっとしてるから可哀想😣
椿稀は泣かずに、ニコニコしながら歩きまくってるみたいです😂
3人目だからなのかなぁ〜
受診お疲れ様でした👍🏻👍🏻👍🏻
細胞診ですね!
あれ、地味に痛いですよね💦
出血も伴うと、何で出血してるのか不安になりますね💦
大学病院だから、新潟大に行ったんですか?
莉奈ちゃんは、パパに預けていきましたか?
明日予防接種行ってきます!
椿稀も基本「無」だから、どうかなぁー笑
5本打つってかなりですよね😂💦
桜は山形市内は咲いてますが、米沢方面は咲き始めたかなぁーって感じです😊💡
新潟はどうですか?- 4月11日
-
ぴーちゃん
時短じゃないとしんどすぎますでしょう😵💫💦
『まず』なら望みはあるかも?🥺復帰してお仕事してることがもう偉すぎるんだから3年時短とらせてくれ😇
そんな感じなんですかインフルって🙄良くなったかと思ったのに、ってなりそう💦
椿稀ちゃん楽しんでるんですね💓すごいなぁ👏歩くのも羨ましい限り🥺✨
莉奈さんはまだやる気がないみたいで🫣
そうなんです!地味に痛くて縫うときなんて足に力入って震えてました😂
縫ったし止血スポンジ?入れたから帰ってきてからはほぼ出血もなく少し安心してます!新潟医歯科大学行きました!初めてでしたけど絶対ここでは出産したくないと思いました😂結果によっては産院無理かも言われたけど嫌です(笑)って答えました😂設備はとてもいいんだろうけど通院のたびに駐車料金かかるのやだし30分かけていくのもやだし混むし💀
莉奈さんも連れていきました!その日パパは前から仕事入ってて休めないですし😟内診台乗ってる間看護師さんとかに連れられてお散歩行ってました🫶
予防接種!5本だけど頑張ってきてください☺️5本って聞くと多いけどあっという間に終わりますよね🫣
そうなんですね!
新潟も満開までまだですがけっこう咲いてきてます!この土日ちょうど見頃なるかな?と思ってます🌸- 4月12日
-
わかか
遅くなりました💦
今日はお休みです!
なぜなら、昨晩から椿稀が熱を出してて😭💦
初の発熱です🤒
検査しましたが、ただの風邪でした💡
鼻水グチュグチュでかわいそう😭
今、何とか時短で15:50に帰れてます!
やっぱり1時間早く帰るだけでも、家の流れが違いますね👍🏻✨✨
3年取りたいわぁ🌸
大きい病院は整ってるけど、無機質でなんか嫌ですよね😁💦
希望する産院で産めるといいですね😣✨
結果はいつでしたっけ?
山形の桜は散り始めてます💦
まともにお花見できず…
去年はまだ産後まも無かったからできなかったし😣
毎年こんな感じです😂- 4月18日
-
ぴーちゃん
あらっ💦
椿稀ちゃん大丈夫ですか🥺
風邪でまだ良かったですけど鼻水しんどそうすぎます🥺🥺
鼻もかめないからほんとに鼻水の音を聞くのもしんどいですよね💦本人もしんどいし親もしんどい🥲
時短最高!ですよね!👏✨
3年なんとかとりましょう!!
結果は5/8でーす!
そんな明日は妊婦健診1回目です💖
日曜出血気になり大学病院救急でいき、一昨日階段から滑り落ちて産院にいき明日妊婦健診😂病院行きすぎて😂
でも赤ちゃんに会えるのはとっても楽しみです💖
朝ご飯たべれないからお腹なりそうですが😂
こちらも葉桜です!
うちは日曜桜見に行ってきました!莉奈さんが生まれた時も退院日に車で雨の中桜みてました😂
わかかさん来年こそは!お花見できるといいですね🥺💓- 4月18日
-
わかか
すっごく遅れてごめんなさい💦💦
なんとか無事に?1ヶ月過ぎ、GWを楽しみに頑張っている今日です😂✨
椿稀ですが、あれから4日?5日?くらい熱が出て、3回検査をしても陰性で、病児保育に預けながら仕事をして…っていう日々でした😁💦💦
鼻水は、電動の鼻吸い機でガンガン吸ってました😂
(長女の時、親が吸うやつで鼻水吸ってたら風邪うつっちゃったので、電動を活用してます笑)
いまだに鼻水出てますが、元気に登園してます!
莉奈ちゃんは最近どうですか?💓
妊婦健診どうでしたか?
出血や滑落…大変でしたね😣
頸がん検診の結果も間も無くで落ち着かないですよね😣- 5月2日
-
ぴーちゃん
ぜんっぜん大丈夫ですよー!
明日からGWですかね!?✨
病児保育!聞いたことがあります!
ママずっとってわけにはいかないんですものね😵💫
陰性でも登園ができないから、利用できるものはしないとですよね🥺
電動鼻吸い機いいですよねー!
今更ながら迷います(笑)
莉奈さん元気すぎて最近すっごくいい子で心配です🤣
旦那がGW10連休で昨日福井県、今日義実家の兵庫へいき、舞鶴で宿泊なうです🏨明日金沢でもう一泊して帰ります!
グズるかな~と心配でしたがご機嫌すぎて🫣
今も隣でおさるのジョージ見ながら大人しくしてます🤣
妊婦検診は初期血液検査で血栓の数値若干引っかかり午後に診察いきましたが妊娠中だから少し高かっただけで血栓もなく大丈夫でした!
次はGW明け一発目なので、体重だけがとってもやばい気がします😇
子宮頸がんの結果の前に妊婦検診なのでそっちばかり🤣- 5月2日
-
わかか
GW終わり、頭が回らない中仕事してます笑
鼻吸い機、ぴんきりですが、おすすめですょー😊👍🏻✨
かなり充実したGWですね!
いいなぁ🩷
うちのGWは、りかちゃんキャッスル、阿武隈洞、遊園地のヒーローショーに行きました😊💡
後半は、パパの車いじりのお手伝いで終わりました😂笑
血栓の検査、よかったですね!
妊娠中ってだけで、色々体に出てきますよね😭💦
確かに体重注意ですね笑
私もよくハンコ押されたなぁー笑- 5月7日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
お仕事お疲れさまです!!
GW終わりに限らず休み明けってダルいし頭回らなくないですか?😂わたしだけかな😂
二人目産まれるし尚更迷います🤔鼻吸い機あったら鼻風邪の時すごい助かるんだろうなぁ🤔
GWわかかさんもお子さんと前半充実でしたね🫶✨
車いじりの手伝いって何したんですか?気になります🤭
体重、二週間前検診から0.7kg増えただけで収まってました!よかった🫶
GW帰ってきた翌日は2kg増えてたけどなんか減りました😙
ハンコ押されるとか静かな恐怖🫣
一応12.3kg増まで許容範囲みたいなのですが5kgくらいで抑えたい所です😇
本当なら1kgも増やしたくないけど…🙃
-
わかか
遅くなりました💦💦
先週、つばきの発熱で、月から木まで点滴に通ってました😣
金曜日元気に登園して、昨日は長男の七五三をしたんですが、今朝から38度の発熱…🤒
他に症状はなくて…
なんだろう😭
昨日暑かったので、熱中症なのかなーなんて💦
採血の結果待ちしてます😣
妊娠中の体重増加は魔逃れないですよね笑
5キロは無理だぁぁ😭😁😂
つわりあけると美味しくて、食べられる喜びで毎回太ってました笑
ぴーちゃんさんは成し遂げそうですね!✨✨✨- 5月20日
-
わかか
上杉神社でやりました😊
- 5月20日
わかか
YouTubeで、出産レポ見まくってます笑
あと、汚い話ですが、なぜか排便回数が増えて、快便です😂
ぴーちゃん
それいいですね☆
えー!それは羨ましいです!(笑)
妊娠してから便秘でマグミット出されてますが自然に出るのを待ってます(笑)2日に1回はでてるから大丈夫かなと🤣
わかか
明日検診なので、たくさん出て体重を少しでも減らしたいです😂✨
ぴーちゃん
わあ!私も明日健診です!!
同じ日になんて偶然ですね🙌
そして昨日今日となぜか快便なので私も少しでも減ってくれたらなと思います😤(笑)
わかか
一緒ですね♥️
帝王切開まであと数回の検診です😁✨
ぴーちゃん
えぇ!帝王切開なんですね!
私も今のところ帝王切開の予定です🫣
逆子ちゃんが直ったら普通分娩になりますがなんとも、、。
普通分娩であれば4月9日が予定日で帝王切開だと3月最終日です😤
わかか
えー!同じですね!
15日の検診で決まる感じですか?
私は腹切り3回目ですが、今からびびってます😅
4/6に予定帝王切開で産みます😊👍🏻✨
ぴーちゃん
とりあえず帝王切開当日までわからないのです😯
当日最後のエコーで逆子ちゃん直っていたら帝王切開せずに退院なので🙂
なので帝王切開予約だけしてる感じです!
3回目なんですか!すごい、、
何回目でもビビりますよね🥹
わかか
そう言う流れなんですね!
きっと、38週あたりで最後のジャッジですかね🤔💡
早くあいたいけど怖いですね笑
麻酔打たれちゃったら逃げられないので、やるしかないですが笑
ぴーちゃん
そうなんです🫣
38w5dが帝王切開予定なのでその日が最終ジャッジです🧐
麻酔打たれたら逃げられない←笑っちゃいました🤭
お互い、母子ともに安全出産に臨みましょう😳✨
わかか
今日の検診、赤ちゃんは順調でしたか?😊✨
頑張りましょうね!
ぴーちゃん
赤ちゃん順調に成長してました✨
2週間で500g増えてたけど私自身が腹囲も子宮底長も1センチしか変化なく窮屈かなと心配になりました(笑)
今もウネウネ元気に動いてます😳
わかかさんも順調でしたか😃?
わかか
順調でした!
2560gあり、38週では3,000超えそうな感じです😁👍🏻✨
術前検査も終わり、いよいよな感じです!💦💦
ぴーちゃん
おぉー!元気に成長してますね🙌✨
ドキドキしますね😳
まだ3月半ばだけどあっという間にその日が来ますよね😤
わかか
あと21日!
上2人の世話もあるので、なんだかあっという間です😂笑
今日は気分転換and散歩をかねて、イオンへ行こうと思っています😁🌸
ぴーちゃん
こちらはあと15日🥹
お子さんのお世話あると普段もあっという間に毎日過ぎていくであろうにさらにですね🧐
イオン行ってきましたかー?😊
私は逆子治療に鍼灸行ってきました😤
わかか
子供たちが登園・登校するとホッとします😂✨
帰ってくる17時あたりからソワソワし始めます笑
イオン行きました!
産んでから…って思うと購買意欲が無くなり、何も収穫はありませんでした😅😁笑
お灸、効果が出るといいですね😁👍🏻
ぴーちゃん
ソワソワするって🤣
賑やかそうですね🤭
あらあら、
ほんとに気分転換で!って感じですね😙
私も自分のものとかはもう全然買ってないです、買うならチビちゃんのになりますね😳
ありがとうございます😳
あと3回目は行けるはずなので最後まで出来ることはしようと思います🫡
わかか
戦争です😂笑
無印でレトルト買おうかなぁーとか、雑貨を買おうかと意気込んでましたが、結局は子供の服とかをみてる方が楽しくて😂💓💦笑
そうですね!
まさか!があるかもしれないし😁👍🏻✨
ぴーちゃんさんが、お相手してくれるのでありがたいです💓
ぴーちゃん
お子さん元気いっぱいなんですよ🤭
結局ね!わかります😳
子供服とか可愛いし見るだけでも癒やされるし🥰
そうなのです!
まさかを期待してます😙
こんなにやりとり続くことないから新鮮です✨
わかか
大変ですが、元気なのが1番ですよね😊💓
そう笑
想像するのも楽しいですよね😊🎶
ありがとうございます😊💓
ぴーちゃんさんは、いくつなんですか?
私は今35です💡
ぴーちゃん
ですです!
子供は元気が1番🙌✨
ほんとにそうです!
子供元々好きで妊娠する前から小さい服とか見て可愛いなぁなんて思ってたのが今は我が子にと見たり想像したりもう幸せすぎます🥰
私は29歳です☺️
わかか
女の子だし、服を選ぶ楽しさはありますよね😊♥️
3人目はお姉ちゃんのお古を着させる感じです😁✨
きれいにとっておいたので、よかった😁🎶
29歳なんですね!
20代いいなぁ🌸笑
ぴーちゃん
私自身女の子女の子!なものを選ばないタイプなので選ぶ時も新鮮です🤭
旦那はチビ女の子なのに恐竜とか車の柄のものを選んでますが😇
小さいうちはどっちでもわからんやろ!って言ってます(笑)
お姉ちゃんの!綺麗に物持ちもいいんですね✨
20代のうちに子供欲しかったのでギリちょです😙
そしてまた早めに次の子も授かりたい!(そう上手くはいかないだろうけど、、)
ちなみにわかかさん3回目帝王切開と言ってましたがやはり帝王切開ですと次の妊娠まで間あけてね、とか言われましたか?
わかか
親の好みになりますよね😁笑
第一子だったので、枚数も多く、ブランド物が多いので、お金が浮きます😁💓
20代のうちに!って思いますょね✨
私も第一子は28の時に産みました😊💡
一年あけてから妊活してね!って言われました💡
育児に追われ、毎日必死だし、パパへの愛情も薄れるので性欲もなくなるしで、子作りに意識が向きませんでした😂
ぴーちゃん
そうなんですよ(笑)
完全なる、、私みたいな女の子になりそう(笑)
お金浮くのは有り難いですね🙌
あたしも使えそうなものは取っておこう←今から(笑)
本当はもっと早く結婚して出産もと思ってたんだけどそれは上手く行かなかったです😗
やはりそうなんですね😟
出来れば1年以内にと思っていたけど帝王切開となるとそうもいかないから、、😵💫
毎日育児に追われるだろうなとは思ってます。ましてや初めてのだと余計に😇
それでもうちは旦那が年離れてるからあまり間を空けたくないんですよね😯
わかか
親の好みと娘の好みが合えばいいですが、合わないと大変って友達が言ってました😂
女の子は比較的きれいに着てくれるので、とっておけると思いますょ👍🏻🌸
男の子は穴は開くし、毛玉やばいし、汚れるしで、破棄することが多いですね😅笑
タイミングってありますからね♥️
妊娠もそう😊✨
旦那さんの年齢も考えると急ぎたい気持ちもありますよね!
いくつ離れてるんですか?
一年だったら妊活始めるのがベストですかね🤔
ぴーちゃん
やはりそうですよね🤣
好み合うといいなぁ(笑)
女の子と男の子のお子さんがいるお母さんの言葉、間違いないですね😤(笑)
女の子でも私みたいなよく怪我して帰って来る子だったらどうかなってとこですけど🤣
そうなんですよね、タイミングですよねなんでも!
旦那は10離れてます!
普通分娩でも1年開けたほうがいいと聞きますしね😗
わかか
娘と服選べるようになると楽しいですょ😊✨
4月から2年生なので、春服を買いに行かなきゃ!💦入院前に3学期の準備仕上げなきゃ💦と焦ってきました😂笑
個性がありますからね😁💓
うちの娘も、よくアザ作って帰ってきます😁💦😂
普通分娩もそうなんですか?!
初耳です😗
10離れてるんですね!
だと急がなきゃ!と思いますよね💡
私の友達は一回り離れてて、5年間産休育休で休んでいる間に2人授かってました💡
私は、3人目作る気がなかったんですが、パパに洗脳されて、35だしラストチャンスだ!と意気込んで今に至ります笑
ぴーちゃん
娘と買い物とかちょっと理想です😳
ランチとかも行きたい!(笑)
焦る時期にきましたね(笑)
間近ならないとなかなか気持ちが😂
どんな子になるか楽しみです🥰
最低でも半年は空けたほうがいいとか🤔
でも授かりもタイミングと奇跡なのでそんなこともいってらんないですし
5年間も!そして二人目も!すごい。
私は産休とか育休ないけどトントンといきたかったな(笑)
旦那さん、子供好きなんですね!?
35ラストチャンスなんてまだまだでしょう!😙
でもお子さん3人は羨ましいです!!
わかか
行けますょー😁🎶
カフェにも行きます😁☕️
授かり物ですからねー♥️
赤ちゃんのタイミングに任せるしかないですよね🥰
妊活を始めるタイミングを決めたらGOですね😍
ん〜…理想なんですかね笑
私もパパも2人兄弟だから、3人のイメージがわかなくて😁💦
親が経験してないことを経験したい!っていう気持ちもあるのかもしれません😊💡
ラストになるから、満喫できたらいいなぁ🌸
ぴーちゃん
夢が広がります😳✨
ですね!
おっけいなったらすぐにでも!(笑)
なるほど🤔
でも素晴らしい理想だと思います✨
うちは三人兄弟なのであれですが、祖母と叔母が子供は3人以上!って謎に意気込んでます(笑)
妊婦生活も残りちょっとですし、マタニティライフ満喫と産まれてからの生活も忙しないかもですが楽しみましょう🙌💕
わかか
三人兄弟なんですね!
どんな感じでしたか?💡
やはり、賑やかなんですかね😁✨
わかります!
実母も義母も、妊活前に「3人いいじゃない!」って何回か言われてました😂笑
本当ですね💓
今のうちに旦那さんとのデート楽しんだ方がいいですょ😁♥️
ぴーちゃん
うちは兄弟仲が良かったので賑やかでしたね!
大人になった今も二人でご飯とか3人で出掛けたりとかもします(笑)
だいたい兄弟って仲良くないと周りは言いますがうちは珍しかったみたいです☺️
同じじゃないですか!
なんで3人なんですかね?!
2人だと駄目なのか?(笑)
デートですか😗
結婚してからデートしてないなぁ🤔
付き合って一年ちょいくらいで結婚したからまだラブラブでもよさそうなんだけれども🤣
わかか
遅くなりました💦
土日は家族もいるためなかなか自分時間がないですね😁💦笑
兄弟仲いいですね💓
私も弟がいますが,私が関東に住んでた時は、弟とよく遊んでました😊🎶
実母も義母も、3人欲しかったみたいです😊💡
それを娘?嫁?に実現させたかったのかなぁ笑
一年でゴールインだったんですね🥰😍
出産するとゆっくりご飯なんて食べれないし、ましてや外食も無理です😅
なので、今のうちに旦那さんとゆっくりランチやディナーを楽しんだ方がいいですょ👍🏻🌸
私は、22日パパが休めるみたいなので、焼肉デートに行く約束してます🎶
そのあと、ゆっくりスタバでお茶したいなぁーなんて😜😁
ぴーちゃん
大丈夫ですよ☺️
うちも今日は天気もよく早めに行動して1日疲れました(笑)
弟さんなんですね!
異性でもやはり仲良いとこは仲良いですよね✨
実現したからとても嬉しいでしょね😳💕
ゆっくりご飯食べてられないのは友達みてるとすんごく分かります😯
ラーメンなんてもうのびのび(笑)
今日ちょっとオシャレなとこにランチ行ってきました🥰
焼肉デートいいですね😋💕
たくさん食べてきてください😃
スタバも行きましょ!!(笑)
うちはもう次の土日で多分最後の二人休日だからゆっくりのんびりしてそうです(笑)
わかか
私は、なぜかやたらとお腹が張る日で、貧血なのかふわっとする感覚もあったので、ヤダなぁーと思っていた1日でした😅
3人目、どちらの母も流産していて、そのまま終わりにしてしまったようなので、余計想いがあったのかもしれませんね🤔👶🍼✨
基本温かいご飯は食べられません😅
食べる時間に泣くし、寝てても起きるし…笑
もう!!ってなります😅😂💦
いいじゃないですかー😍💓
天気も良かったし、最高ですね👍🏻
焼肉は、どこのお店なのか内緒にされてるんです😗
人気なお店のようで✨
いつも焼肉は、焼肉きんぐだから、大事にお肉を食べてきます😋🎶
あっ!そうなりますよね!
逆子ちゃん、戻るといいですが😣😁💦💦
ぴーちゃん
ひょえー😰
ドキドキしちゃうじゃないですかね!それは😰
そういうことがあったのですね。
それだときっと余計にですね😯
それは喜ぶ以外ないですね😳
温かいご飯はもう今から諦めてます(笑)
焼肉ナイショとかすごく気になっちゃうwww
楽しみですね😋💕
たっくさんたべましょう(笑)
お腹すごく柔らかくて回れるスペースあるのになんで回らないんだろ🤔と鍼灸の先生に言われます(笑)
きっと旦那に似て頑固な娘なのかなと思ってますが🤣
わかか
昨日は焦りましたぁ😣💦
でも気のせいでよかった😁💓💦
いまだに温かい味噌汁が飲めません😂
チンするのも面倒になります笑
優雅にチンするパパに、イラっとする時もあります😜😂
きっと逆子で居心地がいいんでしょうね👶♥️
最終ジャッジ日はいつでしたっけ?
ぴーちゃん
今日は大丈夫ですか!?
あーね!
旦那は普通にいつも通り食べてるやつですか!?(笑)
あたしだってそうしたいのにー!🤬てやつですか!?!?
背中の位置は変わるんですけどね😗
最終は31日の手術当日です!!
わかか
大丈夫です😁✨
今日は午前中に子供達の服の衣替えをしました💡✨
息子のは近所の子にあげられるように仕分けました🎶
少しスッキリして気分いいです😋
そうです😑
でも、私が片付けとか家事をしてる間に、パパが子供見ながら食べてくれてるのでいいかなぁーって😜
それより、朝忙しいのに朝風呂に入るのが気に入りません😑
クソ忙しいのに😑
仕事で帰りが遅いと、お風呂に入らずリビングでねちゃうんですょ😑
そうなんですね😂💦
31かぁ…もう間も無くですね😣💦
ぴーちゃん
よかったです!
お疲れ様でした☺️
もうすっかり春になりましたね🌸
今年は雪も少なくて早いです🫣
それはいいですね!
旦那さんにも手伝ってもらわないとやっていけないですよね😵💫
朝風呂ですか🫣
よっぽど疲れて寝てしまうんですね😣
子供たちがいると、朝バタバタそうです😵💫
なんとか夜入ってくれるといいですけどね🥺
そうなんですよ🥲
そして明日は妊婦健診です🤰
逆子直ってないかな〜。
回りやすい方向いてるはずなんだけどなぁ🤔
わかか
確かに雪少なかったです!
雪の話をするってことは、ぴーちゃんさんは雪国出身なんですね😊💡
どこにお住まいですか?
私は山形です😊💡✨
そうなんですょー
結婚8年になりますが、いまだに解決しません😅
一生無理難題でしょうね笑
明日検診なんですね!
ドキドキしますね😣💓💦
ぴーちゃん
同じ雪国ですね🙌
私は新潟に住んでます!
帰りが遅い時はよっぼど遅いんですね?
8年もだともうそれは仕事変えたりしないと無理なやつですかね😰
ドキドキです。とても。
今日はなんか胎動も少ない気がします😯
わかか
新潟なんですね!
お隣じゃないですか😁💓
暖かくなってくるとホッとしますよね🌸
基本22時以降ですかね😅
なので、平日はワンオペです💦
でも、パジャマに着替える前、脱衣所で体重を測るんですが、数歩歩けばお風呂場なのになぜ入らない???と思ってしまいます😑😑😑
職場は公務員なので、簡単にはやめられないですかね😁💦
育休もとるので、部署異動は希望したみたいです👍🏻
検診ですね!
逆子治ってますように✨✨
ぴーちゃん
ホッとします!
春の陽気に誘われ花粉にもやられてますが(笑)
きょえー。遅めで大変だ😰
そしてワンオペも大変だぁ😵💫
その数歩が無理なんでしょうね😇
本人からしたらその足は行かない…😰
公務員さんなんですね!部署異動できるといいですね☺️!
今初のNSTの最中です!
昨日なかなか寝れずにいたので眠くなってきました(笑)
逆子治ってるといいなぁ🫣
わかか
わかります!笑
私、妊婦の時に花粉症になるんですよね😁💦
目痒いし、喉痒いし、鼻水、くしゃみ…😣
やめてくれーって感じです😅
寒いんだもん…って言われました笑
シャワー浴びれば温かくなるよって言ったんですけど…ダメみたいです😁💦
緊張ですね😁💓💦
NSTとってる時間、私好きなんですよねー👶💓
ぴーちゃん
え、妊婦時限定ですか?🙄
花粉症辛いですよね。
もう起きる前から症状出てくるから呼吸がしんどいです😵💫
寒いのは分かるけど…(笑)
もう春だからきっといけますよ!🤣
逆子ちゃんは直ってませんでした🥲
まあ、そうでしょうね!と思いましたよ(笑)
頭の位置が触って分かるし…🥹
異常もなく大丈夫でした!
いまいちよくわからないですが🫣
心拍聞こえるからですか?好きなの
わかか
私はそこまでひどくないんですが、今朝は鼻水くしゃみやばかったです😁💦
いつまでも長男で困ります笑
あらー💦やはり逆子ちゃんでしたか😣
来週、最終ジャッジですね💦
もう腹は決まった感じですか?
そうです✨生きてるんだなぁ〜って愛おしくなります😊💓
ぴーちゃん
今日は一段と?多かったみたいですね🥹
長男さんなんですね!
旦那さん頑張ってもう一歩踏み出してください😳✨
いよいよな来週です、、
腹は、決まってるようで決まってない…😂
まだ諦めてないですし😵💫
ですです!
うちのこ、「あたしここにいるよ!」って感じにすごくでてくるんですよ(笑)
わかか
暖かかったですもんね🌸
新潟の話ですが、私学生時代西区に住んでました😊💡
亀田の大きなイオンによく行ってました🎶
父親でなく、長男だ!って思うことがあります😜笑
そうですね!
まだ諦めず、まさかがあるかもしれないですしね👍🏻👍🏻👍🏻
NST中、動きますか?
上2人はあんまり動かず、ボタン押した記憶なくて😂
ぴーちゃん
えぇー!そうなんですか!?
新大生だったとか!?
亀ジャですね☺️あたし今住んでるところが亀ジャからわりと近いです😙
ほぇー!そういう場面あるんですね🤭
そのまさかを期待してます😤
胎動あるかどうかですか?
胎動はあります!でもボタンは押したりしないです!
わかか
そうです😊💡✨
懐かしいです🎶
そう!亀ジャス😂
大好きでした💓
バイパスを車でかっ飛ばして走るのも好きでした😊
そうです💡
胎動あってもボタン押ししないパターンもあるんですね😜
ぴーちゃん
そうなんですねー!
まさかのところで繋がるとは😳💡
バイパスをかっ飛ばすと(笑)
面白いですね🤭
産院によってちがうんですかね?
ちゃんと心拍取れなかったらアラームなるからそうしたらボタン押してとだけ言われました!
わかか
そうですね😂✨
新潟トークもできて嬉しいです😊🎶
夜行くことが多かったので、バイパスが空いてる中走るの好きでした😊😂
赤ちゃん動いて音鳴らなくなるときありますよね😅
29日検診なんですが、パパと一緒に手術の説明も受けて、入院手続きをするんですが、個室が空いてるといいなぁ〜って思ってます😣⭐️
今日は子供達の服の整理を頑張ろうと思います😁👍🏻
ぴーちゃん
まさかすぎてビックリでした😊
新潟って何もないから市だと亀じゃしか買い物行くところが…(笑)
確かに夜は空いてるからスイスイで勝手にスピードがでますね😂
グラフじーっとみてたけどいまいちよくわからなくて、でも問題なしだったから良かったですが!
お腹が張るというのがよくわからないので気になりました🧐
手続きですかー!手続きだけでもドキドキですね🥺(あたしだけかな?)
あたしもできれば4月にチビを産んであげたかったなぁと未だに思います(まだ産んでないのに🙃)
基本的個室ではないんですね?
私の産む産院は産科は基本的に個室で婦人科が大部屋らしくて!
その中でも個室と特別個室があってシャワー付いてるか付いてないかの差なんですが迷ってます😣
帝王切開だとシャワー浴びれるのが4日目からだからすごく迷い🤔
整理!適度に頑張ってください!
程よく動くくらいがきっといいと思いますし!
私は本日鍼灸行ってきます!
わかか
駅前もプラッといってましたが、やはり亀ジャですね😁😂✨
出産してしばらくしたら、マリンピア日本海に行きがてら大学の敷地内を散歩したいなぁ〜なんて考えています😁🎶
わかります!
張るとお山ができるんですけど、お山ができたことがありません😂笑
29日にならないと個室の空き情報とかがわからないみたいで😗
その想いわかります👍🏻
私も4/2以降に出てこい!と話しかけてます😁💦
小さい頃は発達について比べちゃう時ありますが、小学校の夏休み以降にはみんな差を感じなくなりますょ😊👍🏻✨
気にしないで大丈夫です🌸
今回の出産は、総合病院なんです😣しかも里帰りしません💦(上2人は里帰りして、ホテルみたいなクリニックで、ホテルみたいなご飯を食べてました)
私はシャワー付きを狙ってます!
動くのも億劫だし、自分の時間でお風呂に入りたいので😁😜
ありがとうございます😊💓
最近美味しいものばかり食べていたので、体重増加が気になります😅😅😅
いってらっしゃーい👍🏻💓
ぴーちゃん
亀じゃなら駐車場もありますしね!
でももう私は亀じゃ混むから行くのが億劫です(笑)
えぇ〜!素晴らしい計画じゃないですか!😳✨
マリンピア日本海何年も行ってないけどチビ産まれたら私も連れていきたいです😙
そうなんですね!
グラフ説明されますか?
それです!(笑)
あたしも予定日決まったとき4/2以降ならいつでもいいからねー!と話しかけてました(笑)
小さい頃だけですよね、気になるの。
大人になったらましてや女の子だから一番若くいられる🤭
病院なんですね!
The病院食なんですかね🤔
私も初産ですが里帰りしません!
でも二人もお子さんいるのに里帰りしないって大変ではないですか🙄💦
自分の時間でお風呂は魅力的ですよねー!
しかも術後となると余計に!
って思うんですけど普通なら6日入院ならシャワー付きでと思ってたけど4日だけなら、んー🤔とギリギリまで迷ってそうです🤣
同じく!美味しいものを好きなだけ食べすぎててやばいです😰
後期は息するだけでも増えると聞いてますし(笑)
時間がもうないのでどんどん鍼灸予定入れられます(笑)
わかか
みんな集まる感じしますよね😂
子どもできると、あちこち行きたくなりますよ😁🎶
特には😗
元気ですねーくらいですかね🤔
早生まれなりの特典はありますよね😁👍🏻💓
そうです…
総合病院のTHE病院食…
最後のお産が病院食だなんて😭
私の実家が群馬で、上の子が小学生なので連れて帰れないから里帰りを断念したんです😭仕方ないんですが、初めて里帰りしないので不安です😅
パパが育休取るので頑張ってもらわないと!
あとは、義母に頼るしか😁💦
せめて1ヶ月は家事したくなーい笑
出産方法で日数が変わりますもんね🤔💦
でも、入院中しかゆっくりできないので、少し贅沢に過ごしてもいいかなぁ〜なんて私は思っちゃいます😁😜
ほんと、息するだけで太る気がします…笑
鍼灸の効果が出ますように!
どのくらいのスパンで行くんですか?
ぴーちゃん
元々旦那が色んなところ連れてってくれる人なので子供も色んなとこ連れてってくれる人だと😳💕
グラフの説明聞きたいのに(笑)
すぐ検索魔になります🙃
病院食は美味しくないイメージします😵💫
群馬なんですね!
それは里帰りできないですね😯
奥さんだけ帰るわけにもいかないし…
育休とってもらえるならいいですね!
してもらいましょう!家事!🤭
そうですよね!
うちも旦那に一生に大きな出来事なんだから1日2000円の差で少しでも楽に過ごせるなら特別個室にしなよ。と言ってくれてます🥹
鍼灸は週2回のペースで行ってます!
逆子直れば週1なんだろうけど私は直らないのでずっと2回です(笑)
そしてもう時間もないので今週は3回になりそうです(笑)
わかか
アウトドアな方ならいいですね😁🎶
うちのパパもアウトドア派で、スポーツ大好き人間なので、子どもの相手してくれて助かってます⭐️
小さい子より、ある程度意思疎通できる年齢になってからの方がパパは得意なのかも😂
医療で使う英語表記、わからないことたくさんですよね笑
ふりかけ持ってくよう準備しました!
味は悪くないみたいですが、見た目では絶対に劣りますよね😅
ぐんまなんですー😭
帰りたかったけど、実家の母にも帰ってくるなと言われ笑
パパは新生児期を知らない人なので、頑張ってもらおうと思ってます😤
グースカ寝てたら、鼻つまんで起こします!笑
そうです!!!
本当に!旦那さんの言う通り✨
経験から、やはりわがまま言って、少しでも快適に過ごせたほうがいいですよ😙👍🏻💓
週2だったんですね!
最後の週ですからね💦
気合を入れて、想いを込めての鍼灸ですね👶💓
ぴーちゃん
子供の相手してくれるのは良いですよね🙌✨
確かに意思疎通出来るようになってからじゃないとうちも苦手だと(笑)
まず実感がまだやはりないですしね、旦那は。
わからないことだらけです。
そしてすぐ調べる(笑)
ふりかけいいですね!
あってよかったって先輩ママわりといます!
まさかの帰ってくるなと😇💦
新生児期知らないならとてもいい経験になるじゃないですか!
うちも里帰りしても良かったんですがやはり第一子で旦那が親としての実感、新生児期の育児の大変さと可愛さも共有したかったから里帰りしないに妊娠する前から決めてました😤
泣いてるのに起きてくれなかったらムカつきますよね!絶対(笑)
起こしてやりましょう!!
やはり特別個室にしようかな…🤔
旦那からそんなこと言われるなんて思ってなかったからビックリしてます(笑)
最後の週🥲
毎日近づいてくる帝王切開…(笑)
鍼灸の先生がうちのチビと分かり合いたいなぁと今日ぼやいてました(笑)
わかか
男の人はそんなきがします😁💦
1人目の時は、どこか他人事で、「赤ちゃん見ててね」と言うとスマホ片手に隣にいるだけ…みたいな😅
泣いたら「やっぱり俺じゃダメだ💦ママ〜」とか😅
頑張れよ!もっとやれよ!って思うことたくさんでした😁😅💦笑
里帰りの件ですが、1ヶ月しかない新生児期は貴重です!
産後の母体もキツイし、その辛さも感じて欲しい😑✨
里帰りだと、結局お客様扱いで、呑んで食べて、夜中起きずイビキかいてぐっすり…って言うパターンでした😅😑
夜中のお世話が眠くて大変なのに…と思ってがっかりします😅
で、男の人って、赤ちゃん泣いても起きません!!
なんで?ってくらい😅
こっちは赤ちゃんの「ふぇっ💦」って言う微かな声でだって起きるのに…
次の日に「昨日泣かなかったね✨よく寝てたんじゃない?」なんて言われた日には殺意が芽生えます😂😂😂
コロナもあったし、上2人の新生児期もみたからですかね😗💡
それに、2人面倒見るとなると,ジジもババもいっぱいいっぱいなのかも😂😂😂
特別個室、ぜひしましょう😁👍🏻✨
旦那さんナイス!
それに、もし帝王切開なら保険もおりますしね😊💡
鍼灸の先生も、想いを込めてるんでしょうね😁⭐️
ぴーちゃん
私も、もっと頑張ってくれよ。ってなりそうです😇
もう想像がつくんですよね、悲しいことに。笑
ですよね!
1ヶ月という短い期間共有しないとこれから先もしんどい気がします。我ら家族は特に😇
母体の辛さは男の人経験できないからこそ変わってほしいですよね、代わりに妊娠出産してくれ。
殺意芽生える場面も安易に我が家も想像できちゃう😇😇
母と父では違いすぎますな…
いくらかわいい孫でもジィジバァバは大変なりますね😂
過去に持病ありで保険入れてなくてお金は+にはならないかなと思ってます🥲
限度額適用認定証ももらってありますが月またぎの入院なのでそこもネックですね、、
その想い通じてチビも回ってくれると嬉しいんだけど定位置から頭はほとんど動かず背中が左右変わるくらいでもう。笑
わかか
今日は、職場の送別会があり、参加してきました😊✨
お茶会で軽く☕️
そうなんですょ…
どこのパパもみーんな同じで、ママ会で話が盛り上がります😁💦
夜、子どもがギャン泣きでも起きない!っていう話は共通でした😂😂😂
子ども産まれてから夫婦の関係がガラッと変わるので、パパへのイラつきや、ケンカが絶えなかったですねー😅
今となっては懐かしい😁😂
あっ💦そうなんですね😣
だと、保険はあんまり頼れない感じになっちゃいますね😣💦
赤ちゃん、定位置にハマっちゃった感じなんでしょうね😁💦
最後、くるん🌀って回れー🙏🏻✨
ぴーちゃん
お茶会😙
良き日でしたね💕
やはりママ会では旦那の話で盛り上がるんですね🤭
子ども産まれると変わるって聞きますもんね🤔
ケンカうちもしそうだなぁ😇
できればしたくはないですよね😯
保険は頼れません😵💫
あと1年後の妊娠だったら保険入れたんですけどね😰
こればっかりは仕方ない…
なんですかねー。
お尻とか足はハマったり引っかかったりしてなくてでもちょーどいいんだろうなと🥹
ありがとうございます🥹
クルン、期待してます私も🥺
わかか
かなり盛り上がりますょ笑
あと、山形は3世代同居が多いので、お姑さんの愚痴も出てました😁😂
ケンカは増えますが、溜めずに想いを伝え、夫婦の再構築をはかるためには大切なことなのかなぁ〜と今になっては思います!
でも、その当時は離婚も考えたし、辛かったなぁ😂😁😅
お互いを理解して、今の関係になるまで7年はかかりました😁💦
居心地がやはりいいんですね⭐️
31日は、何時に病院に入るんですか?
エコーで確認して、回ってなかったら、そのまま手術に向けての準備が始まるんですよね?🤔
ぴーちゃん
三世代同居🙄すごい、
あたしには無理じゃ…(笑)
辛いですよね🥲
離婚考えるってよっぽどじゃないですか🥺💦
長くつらく大変だったかもしれませんが7年の月日をかけて良き関係になれたことも素晴らしいです!
まず手術前日に最後の妊婦健診がありその日は帰宅して31日8時半までに産院行き、そこから確認してーて感じみたいです!
わかか
うちも二世帯住宅ですが、3世代同居みたいな感じです😁✨
私の場合ですが、パパより義母の方が頼りになり助かってます😂👏🏻✨
みんな、いろいろあるんだなぁーと思いました😂
冷戦が続くので、耐えられなくなるんですよね😅
冷戦始まると、パパから謝ってくることがあまりないので、家の中がギスギスします😅
私が作ったご飯も手をつけなくなるし😑
お互い扱いになれるんですかね😂笑
なるほど🤔💡
前日でなおってなければ、奇跡がない限り…ってなりますね💦
オペ時間も前日に決まる感じなんですか?
私は前日に分かればいいなぁ〜って感じみたいです😁😅💦
ぴーちゃん
お義母さんとうまくやっていけてるなら良いですね!?
よく仲良くなくて、とかもきくこともあるので仲良いのは理想ですね✨
旦那さんよりも頼りになるって頼もしい🤭
ご飯食べてくれないなんてすごい…
しっかり喧嘩😵💫💦
オペの時間も決まってますね!
産院がまず月曜水曜金曜の3日で1日一枠しか手術予約とらなくてそれが埋まったらもう他の日になるから時間も決まってると思います!
予定帝王切開だと付き添い一人必ず必要で手術後だか説明受けるみたいなので、朝一緒に行って旦那は手術終わるまで院内待機🙃お昼ごはん持参して〜ってなってたので11時前後で始まるのかな?多分(笑)
分かればいいなぁ〜ってなんかゆったりな感じなんですね!?🙄
わかか
そうですね😊✨
なんか、ダメダメな嫁なのに、よくしてもらっててありがたいです😊💓
本当、パパより頼りにしてる😂笑
決まってるんですね!
私も上2人の時は水曜日の3時からって決まってて、水曜日には最大3件のオペが入っている日もありました😗💡
ぴーちゃんさんの場合は、事前に入れておかなきゃですもんね🤔
待つ方もソワソワしますよね😁💦
大体はオペ室での立ち会いできないけど、オペ中不安だから、そばにパパがいてくれたらなぁ〜…ってすごい思ってます😣😫
バースプランとか、ぴーちゃんさんの産院は要望できるところですか?💡
その機会がないにしても、もしオペになった時は、進行状況を逐一伝えてもらえるようにすると、少しリラックスして挑めますょ😊👍🏻✨
ぴーちゃん
いいお嫁さんだとおもいますよ!
遭ったこともないですけど良くしてくれるなんて良い人じゃなければしないと思います😌✨
午後からなんですね!
1日一枠とか迷ってる暇なかったです(笑)
旦那の仕事が丁度忙しい時期だからすぐ行けそうな日を聞いて次の日電話で予約取りましたもん(笑)
オペ中いてくれたらとても心強いですよね😣
でもうちの旦那は元々立会してくれないから却下されるな🤔
バースプラン提出しました!
帝王切開避けたいから経膣分娩のときの要望ばっかりでしたけど😂
進捗は帝王切開でも経膣分娩でも細かく教えてほしいと要望しました😤
アドバイスありがとうございます🥹💕
わかか
ありがとうございますー😭✨
励みになります💓
なるほど😁💦
それは急ぎますね💦
貴重な1枠ですもんね!
あっ!旦那さん、立ち合い希望じゃないんですね😗💡
何か理由とかあるんですか?
やっぱり進捗状況は知りたいですよね🤔✨
音楽かけて欲しい、出産時のビデオ撮影、同室は4日目から希望…許可が降りるかわからないバースプラン…😅😂笑
どうなるかなぁ😁💦
ぴーちゃん
いえいえー!
あたしもそんな風になりたいです😌✨
そうなんです!
先着順だからもうすぐに!でした(笑)
旦那、立ち会いしたら俺が倒れる自信しかない😤!って言ってました😂
私的には立ち会いしてほしい願望あったけど、今は立ち会いができないので😯
進捗大事ですよね!
しかも初めてだから余計に教えてもらわないと分からない!笑
全てokでるといいですね🥺💕
同室は4日目からは、普通?は何日からなんですか?
出産時のビデオ撮影!私その頭なかったなぁ🤔
うちの旦那に見せても見てくれなさそう🙃
わかか
ぴーちゃんさんも、気さくな方だし、お話上手だから、周りからのウケ良さそうですよね😊🎶
あっ!なるほど笑
うちのパパは、採血で倒れたことが数回あるので、私的には大丈夫かなぁーって感じなんですが、もしできるとしたら立ち会いたいと言っていました😗💡笑
そうなんですよね!
初めての時は、今何してるの?いつ終わるのー?って感じでした😅
上2人を産んだ産院が、術後4日目の午後から同室だったんです😊💡
それに慣れてるのと、4日目からスタスタ歩けるようになるので、4日目がいいなぁーって😊💡
今回入院する総合病院は、術後2日目かららしくて、無理ー!!!って思ってます😅
ビデオ撮影は、頭側からなんですが、上2人の時とってもらいました😊💡
ただ、1人目の時は私が吐き気に襲われ、余裕がなく…笑
感動の対面にはならなかったです笑
ぴーちゃん
ありがとうございます😌
基本誰とでも仲良くなれちゃうタイプです🙌
よく喋るから、喋らなきゃいいのにとかも言われますが😂
倒れる自信要らないと思いましたね😒
できるなら立ち会いしたいなんて素敵な旦那さんですね🥺✨
うちの旦那もそんなこと言ってほしいです。笑
帝王切開って長いんですかね?
スパーっと終わりそうなイメージ🤔
なるほど!4日目からだったんですね!
うちの産院術後2日目から体調次第で母子同室なるみたいです☺️
経験しているからこその安心の4日目からですね😙
きょえー
吐き気ですか、、麻酔のせいなのかな、。
感動の対面、私もできるかどうか、、😵💫
わかか
今日は引き継ぎをしに職場へ行ってきました!
そのあと雑務を片付けるため、フル出勤みたいな感じになっちゃいました😁😅😂
きっとこのあとは職場に以外がなくて済むかなぁーと思っています😁💦
それトクですよね😁👍🏻
入院中とかも、看護師さんとかと関係築きやすいですよ🎶
私も「黙ってれば美人なのに…笑」って言われたことあります😂😂😂笑
男性って、体でかい割に、弱いですよね😁😂
ガラスのハートだし笑
帝王切開は、切りはじめてから1時間くらいで終わります😊💡
麻酔入れると1時間10分?くらいだったかな🤔
術後2日は、やっと動くコツを掴んだかな〜くらいなので、それでお世話はキツイです😅まだ傷とか後陣痛あるし💦
きっと、預けてもいいとは思いますけどね😊💡
私は変に頑張りすぎちゃったので、休みたい時は無理せず、スタッフステーションに預けたほうがいいですよ👍🏻‼️
入院中しかゆっくりできないので😭
麻酔の副作用で血圧下がって起きるみたいです💦
無理せず伝えたほうがいいですよ!
すぐ吐き気どめとか入れてくれるので😊✨
ぴーちゃん
引き継ぎだけのはずがフル🙄
お疲れ様でした😯✨
まさしくそれです!
黙ってれば…笑
無口よりいいじゃないか!と思いますが😂
関係築きやすいのはどんな場面でも得ですよね😳✨
いやほんとに!
女の方が肝すわってるし😂
一時間ちょいなんですね!
それだと早い方なのかな!笑
そうですよね😵💫
私も変に頑張り過ぎちゃいそうです😵💫💦
なんかあったら、いや、なんかある前にもう預けようと心がけます!
特に寝たいとき!
帝王切開の日まで毎日睡眠不足続きそうですし眠気がすごくなりそう笑
後陣痛も痛い聞くしドキドキします!
でも経産婦さんのほうがしんどいのかな🤔
手術中なにかあればすぐ言ってくださいね、と助産師さんにも言われたのですぐさま言おうと思います!
わかか
ありがとうございます😊😁✨
そうですょー😁👍🏻🎶
自分が居やすい環境を作るのも大事ですよね💓
大体1時間なので、オペ的には短いですね😗💡
赤ちゃん出るまでは5分くらいなんですが,そのあと縫合するのが30.40分くらいかかって長いんですょー😫😫😫
もうその時間が苦痛…
できれば寝かせて欲しい…
ずーっと時計見てました😂💦
変なプライドがでちゃうんですよねー😣
日中は母乳マッサージ、指導、自分のお風呂、ご飯、足のマッサージ(血栓予防)…色々あって眠れないので、夜はせめて寝たい!
1人目の時は生理痛程度でしたが、2人目は重い生理痛って感じでした😅
3人目はもっと痛いんだろうなぁ😭😭😭
ぴーちゃん
縫合長いって昨日なんかの記事でみました!
何層も縫わなきゃだから時間がかかるとか😱
寝れればいいですけどね🫣
ドキドキしすぎてねれなさそうです(笑)
自分のやることがたくさんすぎますよね😵💫
うちはシャワーできるのが術後4日目からだから結局バタバタしそうです🤔💦
一人目はやはりそこまでではないのかな!?
個人差もあるだろうからなんとも言えないでしょうけども軽いことを願いたいです😣
3人目となると回数ごとに子宮も大きくなりやすくなるから痛そうです🥲
でも、少しでも軽いことを祈ってます!
わかか
そうなんですよねー…
縦切りか横切りかでも違うみたいです😗💡
私は横切り希望してますが、横切りは傷は目立ちにくいですが、縫合時間は若干長いようです😁💦
寝てる間終わるのいいですが、麻酔から目が覚めた時のモヤモヤ感?が不快なので、やっぱり起きとなきゃかなぁ〜なんて😁💦
流産の手術をした時数十分寝てたんですが、目が覚めた途端吐きました😫
同じかは分かりませんけどね😜
術後の寒気や体の震え、ヤバイですょ!💦
めっちゃガタガタ震えます笑
30分くらいで治りますが、寒くてビビります笑
それですー😭
経膣ならスムーズなんだろうけど…
そうですね🤔💡
1人目は軽かったです💡
とにかく我慢せず、痛み止めプリーズ!って頼んだほうがいいです!
経膣分娩でも同じです😁👍🏻✨
ありがとうございます😭♥️
ぴーちゃん
ですね!
私のところは希望言えるのか知らないので明後日の最後の健診のときに聞いてみようと思います😣
私もできれば横切がいいなーと思ってます!
きょえーーーー
本当に手術怖いです😱
逆子ちゃんは相変わらず逆子ちゃんですし、頑固娘すぎて😂
昨日今日明日と鍼灸行った(予定)なのですがお腹も柔らかく骨盤も整ってるのにこんな頑なに動かないなんて珍しいよと🙄
どんだけ頑固なのよ、と私は涙が出ますよ🥲
あと3日…最後の晩餐何にしようかなと考えちゃってます🥹
わかか
大体は選択できるはずです👍🏻💡✨
私が産む総合病院は、基本は縦切りらしくて、横切りは珍しいみたいです😅
ですが、私は横切りを希望します!
私も怖いですー😣💦
逆子ちゃん、直らずなんですね🤔意志が強いんですね!
居心地がいいんだろうけど、ママの気持ち…って思いますね😣
後3日かぁ…
体重きにせず、カロリー気にせず、好きなもの食べたいですよね💓‼️
何か候補あるんですか?
ぴーちゃん
そうなんですね!
緊急以外はもう横切りが主流だと思ってました!
横切りが良いですよね😳
手術ってなんでこんなに怖いんでしょうね😱😱
今からこんな頑固娘だと産まれてから頑固旦那と頑固娘の相手を…😱笑
二人はきついぞ…😂
ママの気持ちなんて気にしないんです、チビは😂
好きなもの食べよう!と思いますがなかなか候補が🤔
とりあえず夕飯は作らない!と決めて焼肉かマックかなー🤔笑
楽さはマックなんですよね😂
旦那がその日帰りいつもより遅いから焼肉いくの面倒くさくなりそうだし、、旦那の帰りと疲れ具合で決まりますかね!!
わかか
今日検診です!
手術の説明や入院手続きもあり、盛りだくさん😂笑
何切りをするか、確認必要ですね!
あのオペ室の雰囲気からビビりますよね😅
つめたーい雰囲気…
やるしかないってわかってるんですが、やはり怖いですよね😣
麻酔打たれちゃったら終わりなので、従うしかないですね笑
まな板の上の鯉…😂😂😂
意思表示ができる、しっかりした娘さんになりそうですね😁👍🏻💓
マック!わかりますー💓
私も入院前に食べたい!
てりたまのセット😍🥰
焼肉もいいですね♥️
私はトンカツが好きなので、トンカツ定食や、カツ丼も食べたいなぁ〜…
あとはなぜか丸亀のうどん😁
カレーのナンも食べたい!笑
もう毎日体重増えていくし、諦めました😜
ぴーちゃん
健診おつかれさまでした!!
今更ですが帝王切開遅めなんですね?
私も明日最後の健診と手術前説明があります😣
オペ室のイメージ最悪ですからね😱💦
まな板の上の鯉😂ぴったりな言葉ですね😂つら
しっかりした娘なのは有り難いですね😳✨
てりたま好きなんですね!
それは早めに食べないと期間限定ですよね!?
トンカツ!それもいいですね!😋
食べたいの色々ありますね、毎日1つずつ食べないと…😂
諦めも肝心です!笑
私も先週から1キロくらい増えてるしもういいかなと🙄
わかか
ありがとうございます😊✨
今日、鍼灸いかれましたか?
帝王切開をする時期ってことですか?
4/6に切りますが、38週0日なので、妥当な時期だと思いますょ😊👍🏻💡✨
明日の検診ドキドキしますね😣💦
私は今日色々手続きをしましたが、個室かどうかは入院する4/5でないとわからないと言われ、えー!って感じでした😁😂💦
切り方については、私は横切りで上2人産んでるので、横切りすると言われました😊💡
麻酔は、主治医の先生が打つみたいで、麻酔科医は常駐しないそうです😅予備麻酔もなく、一発で腰椎麻酔するそうでした😁💦
ひょえぇぇぇー😫💦
チクッとはしましたが、痛くはなかったので大丈夫だとは思いましたが…やはりビビります笑
そうなんです!!
贅沢にチーズてりたまとか😍
あとは、街に繰り出す時は、スタバで贅沢に買いたいなぁ〜とか笑
明日は、コメダに行く予定でいます😁👍🏻✨✨✨
ぴーちゃん
最後の鍼灸行ってきました!
先生最後、手術前には戻りますようにと手を合わせてました😂
あとは出産後に骨盤ケアで1度お世話になります!
あ、そうですね、36週ですものね!
私と二週間くらい違うからそのくらいか🫣
38週きっかしなんですね!妥当でしたね😳
ドキドキします💦
でもきっと頭の位置は自分で分かるのでもう腹をくくって…😂
まさかの入院当日まで個室かわからないと😰
モヤモヤ当日待つしかないのか、、
横切り!良かったですね😌
予備麻酔ないとなるとその一発うまく効かなかったらどうするの!?ってなりました😱💦
さすがに大丈夫だとは思うけどどうなの!?!?💦て焦っちゃいます💦💦
スタバ!私もチケットあるから行こうかな〜とも思うのですがスタバ自体あまり興味がなく足が向きません😂
コメダ珈琲いいですね!
一度しか行ったことないですけど美味しそうなの沢山あるから私も行きたいです!笑
わかか
鍼灸の先生もねがっちゃいますよね😁🙏🏻⭐️✨✨
産後の骨盤ケアも大切ですよね!
今回はしっかり痩せたい…💓
今日から37週です!
いつ産まれても大丈夫ですが、後1週間は!ってとこですね😁😂
予備麻酔というか、最初の表皮麻酔?みたいなやつです💡
腰椎麻酔を打つ時、少しでも痛みを和らげるやつみたいなんですけど…無いってことなので覚悟を決めて一発で行こうかと😫‼️
スタバ、高くないですか?💦
贅沢だなぁ〜って思います😗
でも、コーヒー飲みたい!笑
デカフェのコーヒーって味気ないから、スタバで美味しいのを飲みたくて、街に行った時は買っちゃいます😁✨
今日の検診どうなりますかね😣
私までドキドキしてきました😣💓💦
ぴーちゃん
健診終わりましたー!
逆子ちゃん変わらずなのでとりあえず明日入院手術です😣
で、今日初めて言われたんですけど手術は午後らしいです😂
前日に言うなよと思いました😣
骨盤ケア大事って聞きますもんね!
私もできるだけ早くもとに戻したいです💦
正期産入られたんですね!
あと1週間ママのお腹でゆっくりしてね!と言い聞かせましょ😌✨
なるほど🤔
覚悟はどの場面でも必要ですな、、
スタバ高いですよー!
だから余計に興味がないです😂😂
たまにの贅沢にはいいですよね😳✨
わかか
検診お疲れ様でした!
やはり逆子ちゃんでしたか😣
いよいよ、明日が決戦の日ですね!!
病院には何時入りなんですか?
オペの時間、伝えられてなかったんですね😳💦
ベルトも用意しましたが、はたして効果があるのか😜😂💦
一番上を妊娠する前の、美容体重に戻りたい笑
最後の悪あがきです笑
今夜は義母に外食誘われ、トンカツを食べに行くことになりました😁✨✨
ぴーちゃんさんは、今夜のご飯は何にする予定ですか?
こんなこと言うのも何ですが…
明日のオペ不安だと思います。
私に何ができるかって考えましたが、話を聞くこと、経験を話すことしかなくて…
ぴーちゃんさんはしっかりされた方だから、ご自身で消化して挑むのかと思うのですが、私でよければいくらでも話を聞くので、必要であれば言ってくださいね😣👍🏻
ぴーちゃん
まさかの午後からってビックリしかしなかったです🙄💦
病院には朝8時半までに入らなきゃなんですよ😇シャワー浴が4日目からだから朝シャンしなきゃだし朝からバタバタしそうです😵💫
ベルトは帝王切開用のですか?
私も買ってあるのですがまさか帝王切開になると思いもしてなかったので普通のしか用意してなくて😰
そりゃ妊娠前に戻りたいですよね!みんなそうだと思います!(勝手に思ってる)
トンカツ堪能してきてください😳💕
私は旦那が今日に限って少し遠めの現場で帰りもいつもより遅くなると言ってたので焼肉行きたかったですけどもしかしたらマックになるかもしれないです🤔
わかかさん、本当にありがとうございます😭
こんな私とやりとりもしていただいたのに何ができるかまで考えて下さって😭😭
たくさんお話できてよかったです🥹💕
まだこれからもお話しましょう!?
わかかさんが無事に出産するまでまだまだ!!笑
わかか
ぴーちゃんさんが産むのは、個人病院でしたっけ?
午前に診療があると、やはり午後からになっちゃいますよね😅
3時からとかですか?🤔💡
上2人の時、当日の8:30くらいには病院に着くようにしてました!
病院でシャワーでなく、自宅で済ませてくるパターンなんですね😗💡
それは焦るなぁ〜💦
術後のシャワー、私も4日目からでした😣
ボディーシート必須ですね👍🏻‼️
術後、なぜか汗めちゃかきます😁💦💦
あっ!骨盤ベルトです👍🏻
帝王切開後は、腹帯つけるんですけど、ぴーちゃんさんの産む病院では用意しなくていいんですが😗💡?
トンカツ食べましたが、思ったより入らなくて、娘と分けました😁💦
ぴーちゃんさんは何食べましたか?😋
私は、入院する直前のお昼ご飯はマックって決めてます笑
いえいえ!
ぴーちゃんさんと出会えて、ほんと支えてもらってます🥹♥️
ありがとうございます!
ぜひ、これからもお話ししたいです!
産んでからも、育児してる時も😊💓
ぴーちゃん
個人です!
確かに!何時かまでは言われてないです😰
午前健診おわって、午後健診始まる前に手術終わらす感じですねきっと🤔
そうです!!
家で朝シャンしていきます!
ボディシートは経膣分娩のとき必要だと思って買っといてよかったです🤭
術後汗かいてるんですか!?
前に言ってた寒気とか関係ありますかね!?
腹帯用意言われてないです😣
でも帝王切開用の犬印のやつ買いました!
赤ちゃんいると思ってるほど食べれなくないですか?
結局スシローでした🥲
焼肉は謎に忘れられてたしもう時間も8時だったから焼肉は無理だったかな。うん、。
マックでも良かったけどそれは安すぎるだろと言われてスシロー笑
旦那が行きたかっただけだと思いますけどね!
最近いったばっかですけど!!😡
そんな言ってもらえるなんて😣💕
なんにもできてないのに🥺
嬉しいです!是非ともお話しましょう!✨✨
わかか
えっ!オペ午後なのに、午後の検診があるんですね😅
じゃぁ1時とか?早い時間帯かもですね!💦
術後、部屋に戻るあたりから寒気がやばくて、そのあと自律神経狂うのか、寒いのに暑くなって汗かいて、でもやっぱり寒くて、でも暑くて汗かいて…みたいなのを繰り返してました😅
寒いから布団かけるけど、暑くて布団はぐ。でも寒いからまたかけ直す…ってのも繰り返しました😅💦
あと、オペしているためか、夜熱が出ます💡その影響もあり汗かくので、タオル用意しておくことをオススメします👍🏻‼️✨✨
帝王切開後につける腹帯、あるといいですよ💡
赤ちゃん出ても、妊娠6ヶ月から8ヶ月くらいのお腹なので、腹帯巻いて、傷をガードしたり、お腹の膨らみを抑えたりできます😊👍🏻
オペ終わってからすぐつけてもらってたので、看護師さんに確認してみるといいかもです!
そうなんですよ😅
気持ちとお腹のキャパがちがう😁💦
焼肉ではなかったんですね😣
スシローいいじゃないですか🎶でも、最近行ったばかりだったんですね😁😂💦
術前のご飯的には消化に負担かからないのでいいですが、ぴーちゃんさん的には…って感じでしたかね😁😫
飲水は何時まで可能なんですか?
ありがとうございます🥹🙏🏻♥️
ぴーちゃん
普通に妊婦さんたちの健診あるんですよー!
午後診察がない日にするばいいのになぜかある日なんですよね🤔💦
一時とか二時なのかなーと!
そんなことが起きるのですか🙄🙄
せわしなくなりそうで大変😵💫💦
そして熱まででるの!?!?!?
術後の方が怖くなってきました😱💦
タオルですね!ありがとうございます!言われてるより多く持っていきます!
傷をガード大事ですね!
買ったからにはすぐつけてケアしたいですし聞いてみます😌!
後期は特に入らないです!
そして逆子だから余計なのか?笑
頭があるから入らぬ🙄
気持ち的に足りなかったけど時間的に無理があったし良しとしました😇
飲水もできればしないでほしい言われましたけど水だけ許可もらいました!!
本当は飲水昨日の夜12時までです😣
寝起き水分取らないのきついですよね。
先輩ママさんでもあるので有り難いです💕
わかか
おはようございます☀
昨夜は眠れましたか?
間も無く8:30ですね!
術後の熱は仕方ないんです💦
傷ついたことにより体が反応して起きるお熱なので👍🏻
オペ中も術後も、乗り越えなければならないことがありますが、いつか終わりは来るので、無理せず👍🏻‼️✨✨
しばらく動けないので、手を伸ばせば届く範囲に必要なものを置いておくと便利ですょ!
帝王切開用のベルトは、矯正力は無いですが、保護のためには大切ですね💓
夜12時まで😳😳😳
それはキツイ💦
せめて病院に入る前まで…とかね😣
ただでさえ口がカラカラになるのに😣
ぴーちゃん
おはようございます!
今産院にいて、最後のエコー待ちです😣
まあ、逆子のままですけどね😂
朝からアピールちゃんすごくてもう可愛い😂💕
発熱は必須なんですね😣💦
いつか終わりは来る!ですね!心に来ます😭✨
頭のとこに置けるのは置いて置こうと思います!!ただどのタイミングで置こうか😂
iPad持ってきてるけど置いておくと盗られそうで怖いです😱
手術後動けるようになったら水分とかお菓子とか置こうかな?
とりあえずは花粉なので鼻に優しいティッシュは置きました!☺️
保護大切ですよね!!
矯正よりまず先にやることや😳
もうお腹も空いてるし喉も乾きました😵💫
わかか
赤ちゃんもきっとママに会うのを楽しみにしていますね😁👍🏻💓✨✨
わかっちゃいるけど、怖いし不安ですよね😣💦
オペ前に色々準備しておくといいですょ🌸
本当にオペ後動けないので😭
うがい程度はOKですか?😗💡
ぴーちゃん
してますねきっと!😂
あたち、ここにいるよ!って頭グリグリ突き出しますからね😂💕
浣腸とか点滴終わって手術の前に準備します!
今NSTしててまだ動けないので🫣
うがい!思いもしなかったです🙄
聞いてみようとおもいます!!
わかか
かわいぃ😳♥️💓
準備万端ですね👍🏻👍🏻👍🏻
最後のNSTですね✨✨✨
胎動がなくなると、寂しくなるんですよね…
今のうちに堪能してくださいね🌸
写真撮るのもオススメです♥️
うがいの許可出ましたか?
ぴーちゃん
あと二時間半後くらい、、
NSTしてるとき今までにないくらいたくさん動いて元気でしたよ😌💕
うがいは、ギリ…おっけい…です…。と言われました(笑)
駄目とは言えないですって😂
でも飲まないようにしてください!と念押しされました😂
わかか
オペ14時からですか?
時間気になって、時計ばかり見ちゃいません?😅😣💦
よかったですね♥️
名前は決まってるんですか?
飲まないよ!わかってるよ!って思いますよね😁😂
口の中湿らせないと、やってらんないですよね😫
ぴーちゃん
今さっき先生がきて手術前説明を旦那と二人で聞きました😣
オペは13時半からの予定です!
時計見ちゃいます!
なにせベッドで横になるの目線の先に時計が🕛🙄笑
名前きまってます!
音は旦那が決めて、漢字を私が候補だし一応旦那にも見せて即決まりました!!
カラッカラだと張り付く感じしますもんね!😵💫
飲んだら自分がつらくなるからねとそれでも言われました
わかか
いよいよな感じですね💦
13:30かぁ…
1時間後にはオペ室ですね!
私までドキドキしてきました😣💓💦
目線の先に時計…😂笑
きっとオペ中も、目線の先には時計ですょ😁😂💦
いいですね♥️
私もいくつか考えましたが、もうこれかなってのが夫婦で決まってます😊🎶
あとは顔を見て最終決定ですかね✨
それは嫌だぁぁ💦
オペ中の吐き気の可能性も考えてですもんね😣
明日の朝まで飲水我慢ですね💦
今朝、娘に「産むの怖いなぁ…」と言ったら、「赤ちゃんに会うのが楽しみだなぁーって思ったら大丈夫だょ😊👍🏻」と言われました😂♥️
ぴーちゃん
いよいよ感ありすぎて緊張してきました😂
オペ中も目線の先に時計とか勘弁してほしいです😂😂😂
むしろ時計隠しておいて😂😂
顔見て最終決定!それも大事ですよね!
うち顔見てぽくなかったらどうするんだろ🤔笑
明日朝、ガスがでるまでの我慢ですね😣
はやくガスが出てくれることを願います(笑)
なんと!しっかりした娘さんですね😳✨
わかかさんのお子さんだからかな😳✨✨
そんなこと言ってくれると安心しますね😌
わかか
13:30過ぎましたね!
これを見ている頃は、無事出産を終えていますね🌸
どうか痛み等なく、経過が順調でありますように🙏🏻⭐️✨✨
祈ってますね‼️
それありますよね笑
でも、名付けたように育つと聞いたので、大丈夫ですよ👍🏻💓
かわいい姫、楽しみですね♥️
ガスがなかなか出なくて私は辛かったですー😫💦
右肩に放散痛が出たくらい😅
娘の言葉にはパワーがありますね♥️
娘は何か察するのか、何かが憑依するのか、自分にぴったりの言葉を言ってくれます😌✨✨
娘はいいですよー♥️♥️♥️
ぴーちゃん
無事に元気な女の子出産しました👧💠
産声もすぐ上げてくれてホッとして泣きました😭💕
体重が2700ちょいで丁度よくちんこい子でした❤
痛みは切開のはきっと痛み止め聞いてくれていて今、子宮収縮の痛みの波がずっと3時前からある感じです!
麻酔は病室戻ってきてからもうすぐ解け始め今では足を普通に動かせます!
ガスすぐ抜けてくれるとありがたいですけどね😣
水分とりたいですし!笑
肩痛くなると助産師さんも言ってました!
そしてもう私は動きたくて動きたくて仕方がないです😂
素晴らしい娘さんですね😌✨
私もそんなこ娘に育ってほしいです😳
わかか
きゃぁぁぁあ😫😭♥️
ぴーちゃんさん、待ってました!
本当にお疲れ様でした!
頑張りましたね😭💓✨
私も時計を見ては、想いを送っていました🙏🏻⭐️✨✨
お姫様誕生、おめでとうございます♥️♥️♥️
産まれて、赤ちゃんの処置後に手とか触れましたか?
産声聞くと安心しますよね😍
傷よりも、後陣痛の痛みの方が痛かったです笑💦
無理せず、坐薬とか要望してくださいね!
もう動きたいとか😂😂😂
アクティブー🎶
若いですね😂💓✨✨
第一子が女の子というのは、ママを助けるために必然的に産まれてくると聞いたことがあります😊🌸
まさしくそうだと思います👍🏻
ぴーちゃん
ありがとうございます😭💕
麻酔打ってから下半身はもちろん麻酔聞いてて腕と肩がずっと痺れてて何度も動いてしまい動かないでね〜って注意されちゃいました🫣
産まれてから処置していただいたあと、顔にピトッとしていただきました!
手はまず私の腕が動かないように固定されていて触れなかったです😂
旦那はチビにあった時ほっぺツンツンしたそうです!😳💕
そしたらベロだして泣き出したとか😂💕
可愛すぎです😂💕💕
産声聞けてほんとに安心しました!元気に泣いてくれて🥹💕
私も今はもうきっと後陣痛だけの痛さです🥹
次座薬入れるのは23時半くらいと言われてるのでその前に切れたら耐えてねと言われました😂不安ですw
手術中もやはり動きたくてウズウズして怒られたくらいですしね😂
アクティブ発言もきっと今のうちですよ(笑)
尿管抜かれてからはもう起き上がってトイレ行くのもしんどいんだろうなと覚悟してます😵💫💦
そうなんですね!
まさに!じゃないですか😌✨
素敵です!!
わかか
正座した後の痺れがずーっと続いてる感じじゃなかったですか?😫💦
下半身動かしたくても動かずもだえる感じ😅笑
私は手を固定されてたので、手を握ったり開いたりを繰り返し、痺れの不快感をのがそうと必死でした💦
吐き気はなかったですか?
きゃぁ😍♥️ピトッていいですよねー😍
ほっぺツンツンもいいですね🥰
旦那さん、もうメロメロですよね😁✨
旦那さんとの時間はありましたか?
意外と8時間くらい効きますょ😁👍🏻
坐薬、神ー‼️って思いましたもん✨✨
明日の歩行訓練、最初の難関ですね!
産後ハイで今夜眠れるかは個人差がありますが、ゆっくり休めるといいですね✨✨✨
ぴーちゃん
まさしくそれです!
その痺れがなんかムカつきました😇
私も手を握ったり開いたりしてました、がそれでも足りず動いてしまうという…そして怒られる…😜
吐き気まではなかったですが少し目の前グルグルする感じがあり伝えたら何か投与してくれました😵💫
あたしより先にしっかり自分の手でチビに触れられて羨ましかったですが😳メロメロなってくれてると嬉しいです😌
旦那との時間は術後1時間くらい一緒居ました!手術の話少しして後は親に電話して出産報告二人でしたり、二人してスマホいじりでした😂
投与してから次の投与まで6-8時間後って言われたからその前に切れるものと思ってましたが保ってくれるんですね!なら悶えなくても済みますかね🫣?
難関すぎる難関だと今からハラハラです💦
ありがとうございます!
ゆっくり出来るときはしようと思います☺️
わかか
やっぱりあの痺れ感嫌ですよね😅
ケノビしたいけどできないしー😫っていう😅
吐き気止め入れられたのかもしれないですね🤔💡✨
術後の寒気はどうでした?
パパは娘に甘くなりますょー😁😜💓
なんだかんだ、娘には優しいです笑
あちこちへの報告したいし、忙しいですよね😂
わかるなぁー🎶
ぴーちゃんさんの病院は、面会は可能なんですか?
私は総合病院だからか、術後二時間面会したら、退院の日まで会えないんです😫😭
意外と持ちます!
10時間くらいは持ったかなー🤔
でも、また痛み出すの嫌だから、規則正しく投与してもらいました😂👍🏻✨✨
ベッド、上半身をMAXまで上げて、足を下ろしてから、柵を掴みながら上体を起こして行くと楽ですょ😊✨
日常的に、腹筋使ってるんだなぁーって実感します笑
ぴーちゃん
したいのにできないもどかしさがまたなんともいえんイライラに😂
術後寒気はなかったです!!
しかし発熱始まってきたのか、21時前くらいの検温37.5でなんか暑い気がして今さっき冷房つけました(笑)
是非ともデレデレ甘々になってほしいくらいです!!
あちこちは本当に目まぐるしいです😂
しかも子供の写真と一緒に、とか思ったりすると誰に報告して誰に写真と報告セットかわからなくなります😂とりあえずは今日報告終わったので後は友達とか写真撮ってから報告兼ねようと思います!
うちも入院中の面会は不可能です😣
なので私も次旦那に会うのは退院の日です!
うちの産院はほんと今日入院してからの説明が多くて、まさか旦那がチビに会えるとも思ってなかったんです!普通であれば立会、分娩後の面会はワクチン3ヶ月以内に打っててPCRもして…と色々条件があったのですが、帝王切開だったのでまず必然的に一人付き添いでPCRだけの条件で会えました!
確かに痛みだしたら嫌ですね😂
私も規則正しく投与してもらおうと思います✨
それがですね、ここのベッド謎に手動で上半身起こさなきゃで😂😂😂😂
自分で好きに動かせないのでいちいち呼ぶのが今から申し訳なくなります😂
意外と腹筋使ってるんだと思いますよね!私もしみじみ実感してます🙄✨
わかか
イライラしますね😁💦
あー、なんかあの不快感思い出してきたなぁ😫笑
寒気が無かったのはラッキーですね😳‼️
羨ましい💓
やはりお熱出ましたか!
高熱まではいかないんですが、なんだかんだ朝まで37度台が続いて、汗かきまくってました😁💦
わかりますー😂
あとは、私は産後全く眠れなかったので、夜中インスタに載せるための文章を作成しながら、自分の出産を振り返ってましたょ😊😜
同じですね!
説明については、帝王切開の有無に関わらず、可能性があるうちから話しておいてほしいですよね🤔😗💡
当日に「えっ?」ってことばかりだと、準備しづらいし💦
でも、旦那さんが赤ちゃんと会えてよかった🥰💓
えー!!!
手動なんですか???
今時、電動じゃなく、手動式のベッドがあるんですね😂💦💦
横になりたい時、上半身を起したい時、自由にできないから不便ですね😁💦
ぴーちゃん
不快感思い出すのも嫌〰になりますよね😱
ラッキーでした!
明日からも順調に回復していけるといいなと思います🤔
微妙な熱がそれがまたモヤモヤ😂
冷房つけるかつけないか迷うとこで😂付けたらつけたで要らないかも?消しだら消したで暑くない?って😂
ほんとにそうです!
前もって話してくれよ!と思いました😡
何度も旦那に電話して伝えるの面倒でした😯
旦那も会えたことで少しでも早く実感できたかな?と思います😊
今時!?ですよね!!
トイレは自動でセンサー開閉してくれるのにベッドはケチったのかな…😵💫
自由にできないとやはり不便ですよね!
せっかくアドバイス頂いたのにそれも実行できないからもうズーンとなってます😱
わかか
麻酔が体質的に大丈夫だったんですかね🤔💡
明日からの回復も早そうですね😁👍🏻💓
あら笑
体温に振り回されてますね😁😏✨
うまくいかないですよね😁💦
28度設定の冷房でも寒いですか?
あとは、パパとしての自覚と、どこまで進んでしてくれるかですね😜
少しずつです!👍🏻👍🏻👍🏻
なぜでしょう笑
自由にギャッジアップできない代わりに、それをしなくても起き上がる方法をあみだしてマスターしそうですね😁😂✨✨
ぴーちゃん
麻酔にやられすぎなくてよかったです☺️
初めてのことだらけで自分がどんなんだか全然わからなかったですからね🫣
体温微熱はその後一度だけで昨日夜中と今朝は平熱に戻ってました!
冷房も28度で寒くはなくただ風の向きによりけりだったので3時には消してました!
まだママもパパも始まったばかりですし娘と一緒に成長していけたらと思います😳✨
うまく起き上がれる方法見つけられるといいな😤
つい先程ガスでましたか?聞かれました!尿管抜いてなくても出るときには出るんですね?
朝方腸が動き始めた感じはわかったのですがまさかと🙄
早くガス抜けて水分とりたいです!
あと、9時から歩きますよ〜!と言われました🙌
わかか
おはようございます☀
夜は眠れましたか?
お熱落ち着いたみたいでよかった💓
9時からの歩行訓練、ドキドキですね!
術後から寝たきりだっただろうから、立つ時気をつけてくださいね‼️
そうですよね💡
初めてのことばかりだから、どんな経過をたどるのかわからないですもんね😗
次、第二子の時は、知ってるが故の不安もありますが、事前に対策することができますね😊👍🏻✨✨
そうです!そうです!
パパもママもまだ0歳!
これからです😊🎶
新しい夫婦の形づくりのスタートですね♥️
尿管抜いてなくても出ますよ!
お腹ゴロゴロ、ポコポコしてる感じはありますか?
朝の歯磨きや体拭き、させてもらいましたか?
ぴーちゃん
夜は寝れましたが何を察してか助産師さんが来るちょっと前に目が覚めたりして、1、2時間に目が覚める感じでスッキリしきらないです😇
ドキドキだけどやっと動けると少しワクワクしてます😂
そうですね!
今回の経験もあるし次はそれなりに準備対策も少しは出来るかな😌✨
もう早く退院したいです!笑
ガス、出ました!
まだ出たこと言ってないですが7時半くらいに着替えとかで来るのでその時言います!
歯磨きも着替えたらします🙌
ガスも出たし水分も摂れる🙌🙌🙌
わかか
気配感じますよねー😁😂
点滴とか尿量のチェックとか、来室が頻回だから、ゆっくりは眠れないですよね😁💦
離床しましたか?
無事に歩けてるといいなぁ✨
尿管も抜けますね👍🏻
入院期間は何日なんですか?
ガスでてよかった!✨✨
スムーズじゃないですか😳⭐️
飲水できるし、お昼のご飯も食べられますね🎶
ぴーちゃん
そうなんですよ!ほんとに!
今日はよる点滴しないからゆっくり寝れるはずです!
尿管も抜けて、すぐ離床してさっきおしっこもでて身体がとても楽になりました!回復が他より早いみたいでチビちゃん連れてきてもらっておっぱいあげる練習少ししました!
今になって隣で寝てます😳💓
入院期間は7日間です!
ご飯早く食べたいです😣
明日のお昼からご飯で明日はお粥ですが😱
でも空腹はもうなくて水分だけでお腹いっぱいです😂
わかか
点滴も外れたんですか?😊💡
すごーい😳💓✨✨
看護師さんたちに離床がスムーズでビックリされなかったですか?
おっぱいデビューどうでしたか?😍
母になった実感でますよね♥️
明日のお昼からなんですか😳‼️
じゃぁそれまでは水分のみですか?
おっぱいあげるようになると、めちゃ喉乾きますよ😗💡
ぴーちゃん
点滴は明日午前中ではずれるみたいです!
今晩も点滴は外すと言ってました😊
ビックリされました!
え、もう動けるの?座れるの?それなら赤ちゃん連れてこようか?!おっぱいあげてみようか!?!?ってなってました😂
おっぱいデビューは駄目でした、口も小さくて舌がまだうまく絡められなくて😰
でもまだ初日ですし退院までに上手くできたらいいなと思います!
はい、それまでは水分のみです!
水分とるように心がけなきゃですね!
わかか
ご飯食べるまでは点滴する感じなんですね😊💡
外すタイミングがあるのはいいですね🎶
管と繋がってると、苦痛ですよね😅
病院的にやりたいこと盛りだくさんですね😂✨
一気にクリアじゃないですか💓
すごい!すごい!
そうです!
赤ちゃんも慣れてないし、これからです👍🏻✨✨
たくさん吸わせるのが大切です😊🎶
おっぱいマッサージ激痛ですがファイトです!
おっぱい出るようになると、おっぱいカチカチになったり、熱をもったりするので、我慢せず冷やしてくださいね!
甘いもの食べたり飲んだりすると、おっぱい張りやすくなるので注意です💦💦
私、1人目の時知らなくて、ポカリ、フルーツジュース飲んでたし、アイスも食べたので、かなりの激痛で助産師さんに指導されました😂😂😂
ぴーちゃん
そうですね!
動きにくいですしね😣
でも明日には外れるし夜も繋がってないと楽ですね😊
ありがとうございます🙌✨
遣れることはどんどんやっていこうと思います!
さっき先生が回診しにきてどんどん歩いていきましょう!と言われました😂
おっぱいマッサージはそのうち言われますかね?
痛そうな感じがしますね😱
甘いもの気をつけます!!
元々そんな好きではないですが妊娠してからチョコレート1日一つは絶対食べるようになって出産終えても食べたいです(笑)
わかか
自由の身ですね😜🎶
離床が早ければ早いだけ、回復が早いですからね😊💓
私もそうなれるといいなぁ✨✨
そろそろ始まるはずです!
私の場合は、朝晩と1日2回あって、かなり痛かったです😭
地獄タイムでした😂💦
ただ、日に日に噴き出すくらい出るようになったので、やはりマッサージは大事だなぁって思いました🌸
チョコ、私も大好きで、依存症です😍
カカオ72%を食べるようにしています😁
ぴーちゃん
自由最高😂✨
ですね!
わかかさんもきっとそうなれます!
適度に頑張りましょ🙌
痛いのは地獄ですね😱😱
でも母乳出ないのも困るので頑張るしかないですね😣
それってやはり甘いよりビターな感じなんですか?
わかか
なんだか昨日からお腹の張りが頻回で、痛みを伴うのでヒヤヒヤしています😅💦
子の世話もせず、YouTubeで出産レポ見て士気を高めています😂😁✨
そうですね♥️
一つ一つ乗り越えなきゃですね!
トイレにはスタスタいけてますか?
起き上がりはどうですか?
それなんですょー💦
助産師さんが、タオルを持ってくるんですけど、悪魔に見えます笑
「痛いー😭痛いよー😭」って言いながら毎回マッサージしてもらってました😫
ミルクチョコは苦手で、どちらかと言うとビター派です!
72%は、全く甘くないです笑
ぴーちゃん
なんと🙄
ドキドキヒヤヒヤしますね🫣
あと5日くらいですかね!?
トイレはわりとスタスタな方かと!
トイレ終えたほうが真っ直ぐ背筋伸ばして立てます!
起き上がりはキツイです😱
でも朝より全然ましです!
起き上がるより寝転がる方がしんどいです😣
おっぱいマッサージは出ないときから始めてたんですか?出るようにする感じですよね?
私もビターのほうが好きです🙌
全く甘くないのはいいですね✨
わかか
木曜日なので、5日ですね!
ドキドキしてますが、苦しいのと恥骨の激痛で、早く解放されたいです笑
ほんとすごいなぁ😳‼️
帝王切開に向いてるとしか思えない😂✨
痛み止めは使ってないんですか?
そうです!
産後2日目?から毎日助産師さんにやられました💦
あと、夜中おっぱいが痛くなった時、ガシガシしごかれましたね😗
おすすめですょ👍🏻♥️
ぴーちゃん
苦しさと激痛もしんどいですね😣
3人目だから余計なんですかね💦
痛み止めは一応飲んでます!
8時間あけてのんでます!
今日の最後痛み止めは23時です!
そして今日は寝るに専念します!!
そうなんですね😣💦
うちの産院は母乳だすようにするためのおっぱいマッサージはしないと言われました😰
今度買ってみます🙌
わかか
今まで以上に痛くて…💦
動くのがしんどいですね😭
3人目だからなのか…
歳なのか…
坐薬でなく、飲み薬なんですね😗💡✨
少しでもゆっくり眠れますように♥️
そうなんだ!
産院によって違うんですね😳💡
今回入院する総合病院は、乳首の状態や出るかどうかは見るみたいなんですけど、マッサージはしないと聞きました💡
上2人は完母だったので、出るといいなぁーと思っています🙏🏻⭐️
私も入院するときに持って行く予定です😜🎶
ぴーちゃん
3人目だからじゃないですか?きっと!
坐薬は水分取れるようになったらされなくなりました!
やはりするとことしないとこがあるのですね!
いい乳首してるから大丈夫吸ってさえくれればなーとは言われてますがこればっかりはね😰
完母できたならきっと大丈夫ですよ🙌✨
私もお菓子持ってきたけどおやつが毎日でるみたいなので食べるかどうか😂
わかか
おはようございます☀
よく眠れましたか?
今日からご飯出ますね😋🎶
やはり3人目だからですかね😭
今までの集大成な感じがします💦
飲み薬なんですね!
ロキソニンですか?
効果あります?
完母だと預けるのが大変なんですけど、経済的ではあるんですよね🤔✨
個人病院だと、ご飯やおやつが充実しているイメージです🥰
いいなぁ♥️
私は今回は諦めてます笑💦
おやつの時間ないみたいです😫
ぴーちゃん
おはようございます🌤
一応良く寝れたほうかな?
23時に最後の痛み止め飲んで寝て3時、4時、6時に目が覚め7時すぎに起きました!
集大成!ぴったりな言葉じゃないですか😤
それでも少しでもキツくないといいですね😣
ロキソニンではなく、ジクロフェナクというものです!
効果はどうなんだろ?全く傷の痛みが無くなる事はないですかね😰
でも昨日より今日やはり身体は楽になってきてます!
そうなんですよね!
母乳とミルク使い分けて育児していこうと思ってます!
ミルクだけだとお金が…💸
母乳がでなかったらそれは仕方ないですけどね💦
お祝い膳はわりと豪華な感じでした!昨日ご飯かパンかとか選びました😋💕
普段の食事もおやつも美味しそうな献立でした😳
おやつの時間ないなら持参して食べるしかないですもんね🤔
わかか
産後はホルモンの影響でなかなか深く眠れなくなりますが、少しでも眠れたならよかったですね😊💓
そうなんですね😗💡
日にち薬といいますが、やっぱり日に日に状態良くなりますよね⭐️
産後4日目からはかなり楽になりますょ😊🎶
今日あたりから同室でしたっけ?
ミルクも使えると預けられるからいいですよね!
私も最初頑張りましたが、うちの子たちは2ヶ月くらいから哺乳瓶拒否で断念しました😣
やっぱりご飯が美味しい病院いいなぁ〜😫♥️
ぴーちゃん
ありがとうございます☺️
今最後の点滴をし始めてタイミングみてチビ連れてきて今日から同室になります😳💓
日に日に良くなるのは本当に有難いです!
母乳だけでーと思ってましたがいざという時哺乳瓶拒否られると困るので早いうちから慣れさせようかなと😤
でもわかかさんみたいに哺乳瓶拒否されたらどうしようもないですが😯💦
そうですよね😣
食って3大欲求の1つだからこそ美味しいものを欲しますよね🥺
わかか
同室、嬉しいけど訓練の始まりですね😁👍🏻✨
夜に限って寝ないし、ご飯食べるタイミングで起きるし…笑
最初から混合だったのに、いきなり拒否りだしたんですょー😫💦
飲んでたじゃーん!ってなりました😅
飲み物も甘いの飲みたいですよね🎶
カフェインとか気にしてました?
ぴーちゃん
ドキドキですね😱💓
赤ちゃんは夜活発ですもんね😂
そうなるのも、えー😱となりますよね💦
拒否られたらそれはもう仕方ないけども…
カフェインは気にしてましたけど、考えながらチョコたべたりコーヒーのんだりするならどっちか我慢したりとかしてました!
わかか
最近は昼間も活発で、苦しいし痛いしで参ってます😅😂笑
いろんな哺乳瓶買って試しましたが、撃沈でした😅
おっぱい星人でしたね笑
産んだら、カフェイン入った美味しいコーヒー飲みたいなぁー、緑茶飲みたいなぁーって思いますが、なんだかんだ飲まなそう笑
ぴーちゃん
元気なのはいいことですけどね😂💓
母乳の方がよかったんですよ!☺️
おっぱい星人😂😂
母乳で直ですもんねー、、でもお祝い膳飲み物選択にコーヒーあったからきっと大丈夫だと思い飲みそう!
って言いながらも家にあるのカフェイン99.7%カットされたやつ😂
わかか
そうですね笑
早く出したいけど、胎動なくなると寂しくなるんですよね😫😭
ぴーちゃんさんはどうでしたか?
いつでもあげられるから、手間はないですよね⭐️
あっ!そうなんですね💡✨
一杯ならいっかぁーってなりそうです💓
カフェインレスって、なんだか味気なくて😁💦
ぴーちゃん
胎動なくなってお腹も引っ込んだから、あぁそっか、産まれたんだよね、、と寂しくなりましたよ🥲
腸が元気に動き始めるから胎動が懐かしく感じました!!
初めての胎動が、ガスぽこぽこみたいなのだったから余計にですね😭💓
手間はないですね!
ただ外出先で大変なイメージです😰
そうです!
1日1杯くらいなら!と思います!
物足りなさはだいぶ残りますよね🫣
わかか
娘のヤマハ音楽教室の発表会へ行ってきました!
いや〜…親の方が緊張したし、疲れた😂😅😫💦笑
今夜は、決起大会とお疲れ様会を兼ねて、ばぁばがご飯作ってくれるみたいなので、助かるー!って思ってゆっくりしてます😂
ですよね😫😭💓
腸の動きなのか、胎動なのか?っていうのから始まり…
懐かしいなぁってなりますよね😣
で、意外と凹まないお腹にビックリじゃないですか?笑
また1人いる?みたいな😂
大変ですー💦
次は何時に授乳!って気にしなきゃだし、場所も考えなきゃだし…
イオン神‼️✨✨って何度思ったか⭐️
お酒は飲まないので、カフェインくらいは解除したいです😜
ぴーちゃん
お疲れ様でした!
娘さんもドキドキしてたでしょう!お疲れ様でした😌✨
有り難いですね!ゆっくりさせてもらいましょ😙
ぐっすり隣で寝てる子がこのお腹にいたのか…と感動しちゃいますし🥺✨
それですよね!思ったより凹まない!子1人でてきたのに!妊娠30週くらいの大きさのまま…
でも今日からご飯食べたりしたからなのかさっき排便があり少し驚いてます🙄こんなすぐ出るものかと。
そうですよね💦
授乳となると場所がないとできないですもんね💦💦
友達も同じこと言ってました!
前もって確認もしとかなきゃですよね🤔
大量摂取しなければきっと解禁できますよ!
わかか
ありがとうございます💓
義母にも感謝です😊✨
結構寝る子ですか?👶🍼
陣痛きて産んでるわけじゃないからか、私産んだんだなぁ〜。この子がお腹にいたんだなぁ〜…って不思議な気持ちになりますよね🥰
おっ!すごい✨✨
排便アリとは、順調ですね👍🏻🎶
久々のご飯はどうでしたか?
独りの時は何も感じてなかっだけど、ありがたい施設だなぁーって痛感しましたょ⭐️
ぴーちゃん
今はまだ上手くおっぱい吸えないのでミルクあげてますがしっかり飲み終わると寝てくれます😴
で、あげなきゃな時間なると無理矢理起こさなきゃな感じです!
そうなんですよね、不思議な感じ、でも確実に私のお腹から産まれたんだよなぁ😌となりますね✨
2回もあったので順調すぎる!?とアセアセ💦
久しぶりのご飯は美味しかったです!食事って素晴らしい🥺💓
そして今さっき少し寝てて起きたらなんか胸固くて、病衣が濡れてて焦りました🙄💦分泌よくなってきたのか、母乳パッド付けるように言われました!透明なかんじだったけどこれからミルクになっていくのかな🤔
私にも同じ気持ちになるときが近付いてきてますね☺️
わかか
おはようございます☀
飲むと寝てくれるのはありがたいですね🍼✨
新生児あるある😂
無理やり起こしますよね笑
飲みながら寝る時もあるから、起こしながら飲ませたり…😂
オペ中、「赤ちゃん出るょー」と言われてみせられる時、毎回、人が入ってたぁぁぁ!!!って思います😂😂😂
いいですね👍🏻🎶
会陰切開しない分、トイレに行くのは怖くないですよね😜
食べられるってありがたいし、健康だなぁーって思いますね😊⭐️
おっぱいの分泌はじまりましたねー💓🍼
最初は透明のような黄色いような、水っぽい感じでしたょ😊💡
たっくさん吸わせてあげてくださいね♥️
ぴーちゃん
おはようございます!
心を鬼👹にして足の裏グリグリとして起こしてください言われて、ひょえ~、と思いました💦
飲みながら寝るもあるあるですね😂
本当にすごいですよね😳✨
人のお腹に子の命が宿り成長していきしっかり子の姿形で無事産まれてくる、神秘的すぎて、私も人だぁぁと思いました😂💓
ですね!
会陰切開座るのもしんどい聞きますしね😱
今日からお粥でなく普通のご飯になります😋
水っぽいで合ってるんですね?!
滴ってたから、ひょえ!?となりました😂
上手く口に含ませられるようにしないと🥺
わかか
うちの子は、入院中はボケボケさんだったので、足の裏をくすぐりながら授乳してました😂
女性ってすごいって思うし、自分を産んでくれた母親への想いも変わりますよね🥰
通常食になりましたか🎶
なんか、鍼灸に通っていたぴーちゃんさんが、どんどん進化していることに羨ましく思います⭐️
私も術後2日目辺りにワープしたいです笑
出るようになると、赤ちゃんが泣くとプシューって吹き出るようになりますょ😂😂😂
人によりますが、横向きで寝ると、下の乳から母乳でまくって布団濡れる時あります😁💦
私は母乳パット間に合わなくて、防水シーツ敷いてました😅
ぴーちゃん
くすぐったがってくれたんですね😙
いやほんとに、母は偉大ですよね!
ありがとうが溢れます😳✨
私もあの頃はってなってる自分の成長に驚きです😂
鍼灸は産後サポート1回分も定額に組み込まれてるので産後2ヶ月くらいのときに行ってきます!娘っ子お披露目も💓
ワープできたら心も身体も少し回復してていい感じになりますね😂
吹きでる🙄
それもそれで大変であろう🙄🙄
母乳パッドまにあわないって、すごくたくさん出るおっぱいだったんですね!
いいおっぱいだったんだろうけどさすがに出過ぎも大変だ🙄💦
わかか
子供服の整理を頑張ってました!
たくさん捨てたし、サイズ別にタンスにしまったし…✨
あとは、メルカリで小遣い稼ぎ😍と思いますが、出品が面倒です😭😭😭
せんせーい!って報告できますね😁✨
ぴーちゃんさん、経過もいいし、今となっては結果オーライ?ですかね😊💓
あの時間さえなければ、快適です😂
1日に何回も取り替えてました笑
小さいオムツが胸にくっついてる感じでしたょ😂
吸水ポリマーありがとう!って感じです😗🍼
ぴーちゃん
お疲れ様です!
服の出品ってなかなか面倒ですよね😵💫わかります!
だから始めた頃は服も出品してたけどもう今となっては面倒だから服類はセカストとかに持っていくか捨ててました😯
結果オーライな気もしますがまた新たな悩みが出てきます出てきます🥲
でも焦っても駄目なのは分かってるし練習してくしかないんだけど、なんでかな🥲となってしまいます💦うまくあげられなくてごめんねぇ🥺となります…。
でもあの時間もありきですもんね🥹
たくさんお世話になりました!ってなりますね😂
母乳パッド付けてると違和感あるかなと思ったんですが今はそれよりも張りが増してきてるのでそちらのほうが気になります(笑)
わかか
セカストとかハードオフの方が楽ですよね😗✨
一応メーカーものなので、出品するか!って感じです👍🏻
お小遣い稼ぎ😜⭐️
悩みは尽きないですよね…
ホルモンの影響なのか、メンタルがたがたになるし。
でも、大丈夫ですよ!
そのためにスタッフの方がいるんですから😊👍🏻💓
ぴーちゃんさん、頑張ってます!
おっぱい、石のように硬くないですか?
ぴーちゃん
楽さは勝ちますよね!
でもメーカーものでしたらメルカリの方が高く売れますね!確実!✨
お小遣い稼ぎ大事です😙
ナースコールを押すのも嫌なんですよね😂
だから検温で来るからその時に聞いたりします😂
ありがとうございます😭💓
まだそこまで硬くないです!
午前中よりは硬いけど、って感じですね!助産師さんにも触ってもらいましたが絞るほどではまだないみたい?
先程事務の方がおおよその精算金額を伝えに来たんですが、やはり一時金上がる前だからお高めでした😰
どうしようもないし、娘っ子のため3月末に出産だったからてのも分かってはいるけど計算しちゃいましたよね😅やはり8万は大きいなと実感してしまいました…反省しよう…。
娘っ子の寝顔みて癒やされよう🥹💓
わかか
夕飯終わって、ゆっくりしているところですかね😊✨
息子の服を断捨離して、タンスのスペースをあけたんですが、娘の120の服をタンスに入れたら結局埋まるっていう…😜😅💦
女の子は服が可愛いから、たくさん買ってしまい、処理しきれません笑
ナースコール押しにくいですよね😅
申し訳なくて…
今じゃなくてもいっかぁ〜ってなっちゃいます😁💦
話、いつでも聞きますからね👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻♥️
これからですね👶🍼
昼も夜も、吸わせて!吸わせて!ですね🎶
乳首は咥えやすいですか?
私、乳首小さいのか最初咥えにくくて、乳首につける補助具使ってました😫
個人病院は高いですょね💦
私も15万は払いましたょ😣
仕方ないとはいえ、一時金だけでまかなえないのは事実ですよね😅
これじゃ子どもも増えませんょ😒
ぴーちゃん
今、おっぱいとミルクあげて夜に備えゆっくりしてるとこです😌
女の子だとそうなりますよね!わかります😳しかも男の子と違いスカートもありますし😆
それです!今じゃなくていっか、来たときでいいや!と。笑
ありがとうございます😣💕
乳首は、逆子ちゃんでマッサージしてなかったのもあり、いい乳首してるとは言われましたが張ってきて硬くて咥えにくいかと😅
なので私も補助つかってます!
ペラペラのやつ使ってたんですがまだ分泌少ないからと哺乳瓶の乳首を使ったらちゃんと吸ってくれて!ただ右側はまだ難しくて💦
今夜は哺乳瓶の乳首であげて、明日からまた分泌増えるだろうからそうしたらペラペラの補助に戻してみようと言われました!
まさしくそのくらい払うと思います😣
実際8万増えたところでやはりまかなえないんですけどもね…🥲
そうですよ、これじゃ作りたくても作れない家庭も多いと思いますよね😣😣
わかか
ゆっくりできる時間があるのはいいですね😊💓
たしかに!😳✨
スカートもワンピースもあるからタンスがすぐ埋まるのか!!
張ると乳首の面積減りますよね😅
哺乳瓶の乳首?!そんな方法あるんですね😳💡
初耳です!
左右で出やすい方、吸いやすい方ってありますよね🤔
私は左側でした😊💡
増額しても、産院も値段上げてるって聞きましたょ😅
結局意味ないですよね💦
政治の子育てに関するたたき台が出されましたが、どうなるのか注目してます🤓✨
子育て世代、お金厳しいから、助けて欲しいです😫
ぴーちゃん
そのゆっくりできる時間は寝てくださいねと言われましたがまださすがに寝れなくて😰もう少しでおっぱいとミルク時間だからそれ終えたら少し寝ようかなと!
そうですよー!
女の子は種類多くなるから必然的に埋まるのも早いですよね☺️
私もそんな風に使う方法があるの!?と思いました!
劣化して交換用としてはもちろん、補助として使うのも間違った使い方ではないよ、と教えてもらいました!補助乳首より、哺乳瓶の乳首の方が吸いもいいです!
やはりそれぞれありますよね、どちらも同じ乳首ではない…ぐぬぬ。
産院もあげなきゃやってけないでしょうしね😰
結局どっこいどっこいになるという…。
それは注目してます私も!
今更ながらすぎますけどね!?
わかか
わかっちゃいるけど、眠れないですよね😅
次いつ起きるかな。
次は◯時に授乳。
息してる?
えっ、泣くの?
とか😁💦
私は、今日はなんだか眠りが浅くて、いつも以上に眠れません😅💦
気持ちのどこかで不安になってるのかな💦
うちの娘、(私もですが)洋服大好きで、毎日コーデを考えるのが大変なんです😂
だから余計服の量多いのかな🤔😂
知らなかったです!
どんなふうに使うのかググってみます👍🏻✨✨
多子家族に対してどんな対策があるか気になります🤓
3人目いることで、得することがあればいいなぁ😫✨
頑張って人口増やしたから、ご褒美欲しいですよね!
ぴーちゃん
アラーム時間ごとにかけてますもん😪
しかし昨晩は寝なくてグズって抱っこしてないと寝なくて寝たと思って下ろそうとしたら噂の背中スイッチ発動で結局次のおっぱいミルク時間まで抱っこで寝かせてました😂
おむつ替えてもすぐうんちしちゃうしもう😂💩
息してるかはすっごく心配になります!あと心配が早くなるときとか!ハッハッみたいな、、。
予定までもう少しですものね!
それは不安も出てきてしまいますよ😣
でも大丈夫ですよ☺️
ご家族みんな赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてますでしょうし、ママも元気に赤ちゃんと帰ってくるの待ってくれるし😳💓
コーデ考えるほどの服の量があるんですね😆
私も元々大量に服持っていて一人暮らしの六畳一間は衣装部屋にしてたくらい(笑)
でも今は結婚するに伴い引越しありで服とか靴バッグ等1/3くらいまで減らして何着ようとなるくらい少ないです😂
是非見てみてください☺️
県や自治体によって3人目から何か無料とか、私の地元だと二人目出産すると15万円もらえるとかありました!
ご褒美!ほしいですね!🥹
わかか
アラーム⏰!えらい!
昨晩は大変でしたね😣
早速、背中スイッチの洗礼を受けたようで😁💦
抱っこだと寝るのになんでー!ってなりますよね笑
オムツ替えすぐのオムツ替え…
わかるなぁ😂懐かしい笑
吐き戻ししないかも不安になります😁💦
いよいよ明日入院です。
考えるだけで🥶😥😰😨
でも、最後だから、苦痛も堪能しながら、出産自体を感じられたらなぁーとは思います!
入院前のお昼ご飯は、マックにしました!笑
コーラも飲んじゃおうかな😂
ぴーちゃんさんもお洋服好きなんですね♥️
確かに引越しである程度私も片付けました👍🏻
妊娠出産で太って着れないのに、売れない服もあったり、私ハイヒール👠の靴が大好きで(ダイアナの)、普段履かないのにコレクションのように靴箱に入ってます😅
自治体にもよりますよね!
とにかく、幼稚園だけでなく、保育園も無償化にして欲しいです😭
ぴーちゃん
さっそく洗礼受けました🥺
まさに…って感じでしたもん🥺
あたしも横になりたいよー!って心の中で叫んでました(笑)
オムツ秒で替えるの友達宅でよく見てたけどまさか自分もこんな早く経験するとは思わなかったです😂
わかかさんももうすぐその懐かしい思い出が現実になりますよ😂💓
吐き戻し!わかります!!
最近ゲップうまくしてくれなくて🥲
うんちと一緒におならとして出ることもありますがゲップでないと今回もでないかぁ大丈夫かな🥺と心配なります。吐き戻しは怖いですもんね🥺
明日から、ドキドキ😳💦
前日入院ってのがまたさらにドキドキだし寝れなそう…😣
マック!美味しかったですか😋?コーラ飲みましょう!!入院前最後の!
好きでしたねー!
貰い物が多かったですが私の好みのばかりで買わずとも増えていく感じでした☺️
今はもう決まったものを着回してる感じですが😂
私も産後ちゃんと戻らないと着れないのばっかです😅
わりとタイトな服が好きで多いので😅
ハイヒールコレクション!すごいですね✨
無償化は大きいですよね!
国、頑張ってくれよ😯
わかか
出産前最後の子供たちとのご飯が終わりました✨
メニューは残りのカレーをつかったカレーうどん🍛😂
特別感もなく終わりました笑
今夜はどうなりますかね😁
もー!!!ってなりますよね😅
私は参ってしまい、廊下を何往復も徘徊して、看護師さんたちに心配されました😂
吐き戻しで窒息してたら…💦って心配になりますよね😭
寝たくても安心できない😣
ぴーちゃんさん、タイトめの服が好きだったんですね!
私もです!
体のラインがわかる感じの服が好きで、スカートはミニ!ってこだわりが😁✨
どんなブランドが好きですか?
私は、ネットなんですが、R adyっていうブランドが好きです😁♥️
少しお店の系統が変わってしまいましたが、独身時代、めちゃ着てました🎶
マックは明日のお昼に食べます😁👍🏻
ぴーちゃん
おはようございます!
今日は昨日とうってかわって授乳ミルク終わったあと毎回寝てくれて私も一緒に寝れてスッキリです☺️✨
廊下徘徊はすごい大変💦
私はまだグズっても部屋の中少し歩くだけで済んでるのでこれからかな…
カレーうどんもいいじゃないですか😋自分が入院する前に使ってしまいたい食材とかもありますしね🤔
昨日も毎回ゲップでなくて夜もでなくてでも吐き戻しもなく。うまく空気入らなかったりおならで出てるかな?あとゲップ出なくても顔が横向いて寝てれば大丈夫と言われ少し安心です!だいたい顔横向いてるので😂
ミニスカートはかれるんですね!素敵です✨💓
私はロングが多いです!旦那の好みってのもありますが!
ブランドは特に気にしたことがなくコレいいなと思ったらなんでもって感じです🫣
お気に入りのブランドがあるってなんか憧れます😌✨
今日ですね!マック!
入院は午後からなんですね!
わかか
今PCR検査待ちです。
いよいよ入院!
あら💓いい子ちゃんですね😊🎶
少しでも寝てくれると助かりますよね😊
うちの子は寝ないタイプだったから、徘徊していたのかもしれません😆😁💦
3番目は寝て欲しいなぁ…
オナラで出てるのかもしれないですね😁💡✨
上の娘がそうでした笑
確かに、横向かせてれば大丈夫ですね👍🏻
向き癖とかありますか?
若い時ですょ😂😂😂
今は無理ですー笑💦
公害になってしまう😶🌫️
ぴーちゃんさんは、旦那さんの好みも加味して服を選びますか?😊💡
ぴーちゃん
返信になってませんでした↓