※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
ココロ・悩み

創価学会で勤行を考えているけど行動に移せず、良い経験を知りたいと相談したいです。やる気をください。

親がガッツリの創価学会で私も勤行とかやろうと思っていてなかなか行動に移せず、、、
勤行して題目あげて良かった!ってこと教えて欲しいです!!やる気をください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

お仲間だ…!私もやる気起こらずです…

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    一緒にがんばりましよ!

    • 3月14日
萩ママ

私はいわゆる2世ですが、物心が着いた時には既に教わっている状態でしたが、集まりある時ぐらいしかやりませんでした😅

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    同じくです🤣

    • 3月14日
  • 萩ママ

    萩ママ

    私は脱退はしていませんが、旦那も娘も学会には入信させてないので、きっかけがないとお題目あげる事はないかな?と思っています。
    今はコロナで新年勤行の集まりもないし、座談会もないので、小さい頃よりも大人になってからの方がやる機会が無くなりました🤔

    ちなみに娘はキリストさんの幼稚園に通っています😂

    実妹は創価大行ったので、学生時代もあげてたと言ってました💡

    • 3月15日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    そうなんですね!今色々あって昨日から頑張ろうと思ってます☺️

    お題目あげてどうなったかとか体験談聞くの大好きです♡

    • 3月15日
  • 萩ママ

    萩ママ


    旅行前とか無事に帰れる様にあげてから行ってました(笑)
    それでかは分かりませんが、旅行中トラブルとかはなかったのですが、昔大会前の大事な試合前にやらずに行ったら、この先も引きずる事になる大怪我しました😓
    やらずに行ったから?とか色々考えました😭

    • 3月15日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    えーー!どんな怪我ですか?
    そうですよね。それはかんがえちゃいますよね。。

    • 3月15日
  • 萩ママ

    萩ママ

    膝の前後の靭帯損傷と半月板損傷です😓
    そのせいで膝の靭帯グラグラで痛みとずっと付き合っていく事になりました😓

    • 3月15日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    そうなんですね!!
    すこしの時間でもやっていきたいと思います☺️

    • 3月16日