※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初節句の料理について後悔しています。もともとはうなぎやお寿司を考えていたが、母が食べられないためキンパに変更。後から豪華さに不安を感じています。客観的な意見を聞きたいです。

初節句を両家招いて我が家でやりました。ご飯はキンパとサラダと唐揚げとケーキを用意しました。ただ、やってからメニューをもっと豪華にするべきだったかな…ともやもや後悔しております💦
もともとうなぎかお寿司を取ろうかと思ったのですが、母が鰻もお寿司も食べれなくて、またまた美味しいキンパを見つけたのでそれにしましたが、後からあんまりご馳走感がなかったかな…と、恥ずかしい気持ちでいます。
客観的に見てどうですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お料理よりも家族が集まってお祝いできたことに意味があると思います!
それにそのお料理でも十分豪華だと思いますよ^^

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    とても落ち込んでいたので、涙が出ます😭

    • 3月12日
ママリ子🔰

私は初節句ただかわいく娘の写真撮ろうぐらいしか考えてなかったです😂💦
両家招いて準備してお祝いされててすごいです🥹💓
それにメニューも素敵だと思いました!🌸

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます☺️
    優しいお言葉に安心して涙です😭

    • 3月12日
  • ママリ子🔰

    ママリ子🔰

    とっても真面目で丁寧で気配りできる方なんだろうなと感じました☺️
    きっと両家のご両親ともに嬉しい孫の初節句になったと思います!💓

    • 3月12日
たま

私がご両親なら、呼んでもらって食事まで用意してくれただけでも嬉しいですし、赤ちゃんいるのに作ってくれてありがとうと思います☺️✨
みんなで初節句お祝いすることがメインなので、全然良いと思いますしお子さん小さいのに頑張りましたね!✨
恥ずかしいと思う必要ゼロですよ☺️🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    みなさんの優しいお言葉に涙が出ます😭
    頑張りましたと褒めていただき、本当に嬉しい気持ちです☺️
    ありがとうございます💕

    • 3月12日