コメント
たぁこ
その状況なら妊活をわざわざ公言しなくてもいいと思います。
赤ちゃんは授かり物ですからね😄
できちゃえばこっちのもんです✨
気にしてたら妊活なんて出来ませんよ😚
もあきゅん
気にしなくていいと思います。
仮に28歳の方が妊娠したとして、いつ頃を狙えばいいかわからないので💦
その人の産休育休が終わってから?きっといつ妊娠しても何か言われる気がします。
たぁこ
その状況なら妊活をわざわざ公言しなくてもいいと思います。
赤ちゃんは授かり物ですからね😄
できちゃえばこっちのもんです✨
気にしてたら妊活なんて出来ませんよ😚
もあきゅん
気にしなくていいと思います。
仮に28歳の方が妊娠したとして、いつ頃を狙えばいいかわからないので💦
その人の産休育休が終わってから?きっといつ妊娠しても何か言われる気がします。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
前「妊娠した時、
もうちょっと考えて とか
順番があると言われてしまって
ずっと悩んでいました😭😭
考えてたら妊活できないですよね😭
たぁこ
そんなこと言われたんですか!?
それは立派なマタハラです😤
それこそ赤ちゃんは授かり物なんだから順番なんて関係ないですよ!!
大丈夫です😄妊活してください✨
はじめてのママリ🔰
以前働いてた時は2年目で
30代の方も同時期に結婚して
次はその30代の方ね!って言われている時に私が妊娠しました🥹
みんなが、たぁこさんのように思ってくれたら嬉しいです😭🥹