※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊くん恭くんママ
ココロ・悩み

花粉症で薬が必要。授乳中で薬が心配。耳鼻科と産婦人科どちらを受診すべきか悩んでいます。

私は5.6年前から重度の花粉症で年明けたぐらいから薬を飲み始めています😅最近は症状もおさまっている?ようですが薬無しでは生活はできません💦今、授乳中なのでそう簡単には薬は飲めないだろうけどみなさんなら受診するなら耳鼻科と産婦人科どちらを受診しますか?

コメント

のりこ。

私は耳鼻科で薬もらいましたよ(*'▽'*)
きちんと授乳中でも大丈夫か聞いてくださいね(^^)お大事に

deleted user

耳鼻科で初診だったら最初に書くものを渡されてその他のところに書くといいと思います😊

ママリン

耳鼻科に行きます!

私も花粉症が酷い方ですが、鼻うがい&鍼灸通ってた頃は薬飲まないで過ごせました!
ただ、妊娠して粘膜弱くなって鼻うがいで鼻血出るようになったので止めてしまい、鍼灸も通わなくなったらやはり鼻炎が悪化し耳鼻科に行きました(>_<)
その時は妊娠中だと伝え、点鼻薬で何とか我慢して出産しました。。
今はもう完ミなので、来年は薬が飲めるとホッとしてます^^;