※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

39週の妊婦が、実母に産後のサポートを頼んでいたが、実母が我が家での生活に適応できず、突然帰ってしまった。相談者は実母のケアに追われ、どう対応すべきか悩んでいる。

長文です🥲
経産婦2人目で今39週で陣痛待ちをしています。
出産時に上の子の預け先が無いこと、入院中の平日日中の主人が仕事中に上の子の面倒を見る人が居ないことから、先週から60代半ばの実母に来てもらっていました。
期間は産後1ヶ月辺りまでと両親にお願いして了承して来てくれていました。
出産するまではいつ陣痛が来るか分からないため土日祝関係なく宿泊で滞在、また産後は平日のみ宿泊で滞在して土日祝は実家へ帰宅してもらっても大丈夫だと言う話になっていました。


私が入院中や産後してほしいこと(掃除洗濯炊事、上の子の育児)をお願いして、実家とは勝手が違うためこの1週間で慣れてもらうために一緒に家事をやっていました。
実母は炊事が特に苦手なため、私があらかじめ1ヶ月分の食事準備をして冷凍保存しており、1食分のおかずはチンするだけの状態、炊飯と汁物だけお願いする形にしていました。場合によっては汁物なくてもOKとも伝えていました。
また陣痛が来るまでは3食とも私が炊事を担っていて実母の炊事負担はほとんどゼロでした。(食器を出したり並べるくらいはしてくれていました。)

金銭面ではお礼に10万円を先に渡しており、滞在中の費用は全部私達夫婦負担で、実母の負担がないようにしていました。

また実母には部屋を一室用意していて、ベッドやテレビも完備していました。実母には自由に部屋を使ってもらって良い、テレビやエアコンも自由に使ってねと伝えていました。

子供が昼寝していたり、夜何もすることがない時などは例えばテレビ見たり自由にしてもらっていいし、どこか行きたいところがあったら私がいる時は1人で行ってもらっても良いし、誘ってもらっても一緒に行くのもアリだし、せっかくだし旅行気分で来てね。と伝えていました。



で、実母は昨日この土日だけということで実家に帰りました🫠
理由は自由がない等とのことでちょっとした適応障害?みたいな感じらしいです、、、。

私が頼んだ家事等について→出来る!と簡単に返事しちゃった。やっぱり出来ない。キャパオーバーでしんどい。でも娘(私)には言えない。
やってくれた家事については常々ありがとうとは伝えていました。

自由がない→外に行けないから。テレビが見れないから。(私から一緒に買い物行く?美味しい物食べに行かない?と誘っていましたが、行かないと断られていました。)実母は元々外出が好きな人なので、積極的に外出を誘ったり勧めていました。全て断られました💦
テレビも自由に見て良いよって言っていたのですが、実母本人が見ないと決めて見てなかったそうです。

何かしたことに対して注意される→子供の前でネガティブなことばかり言ったりした時(例えばオムツ替えの時に臭いなあとか汚いなあとか。)、ハイハイと適当に返事されたとき等、子供にとって影響が出そうなところは実母に注意していました。

ご飯が合わない→実母は間食を良くしているので、食事を普通に盛っても食べれないらしく、我が家の食事は多いと常に言われていました。我が家は魚が出る頻度が低く、そのことについても文句を言われていました。炊事は全て私です。


最終的には私の愚痴を実母の友達等に話をして、1回実家に帰ったら?とアドバイスされたそうでそのまま帰っていきました🥲
私は実母本人から上記の理由を聞いた訳で無く、実母のお友達経由で聞きました。

相談されたらなにか対応出来たのですが、私には何も相談されることも無く実母自身が全て悩みを抱えて我が家での生活が無理になったみたいです、、、。最終的には実母は私のことを避けるまでになっていました。

日曜日に我が家へまた来てくれる予定ですが、なにか私に対応出来ることってあるのでしょうか、、、。

私も産前でメンタル的に正直そこまでの余裕が無いこともあって実母のケアに注力出来る気もしなく、どうしたら良いのか悩んでいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも預け先がなかったので、
陣痛待ちの不安はとてもよく分かります😢
ママリさんはとてもよく対応されてると思います😂

これ以上何かするとしたら、
もうお母様を頼らず、
旦那さんに休みを取ってもらうか、
すぐ帰れる環境を作るかではないでしょうか😣?

うちも頼れない環境だったので、
旦那と乗り切ることになります。

今から計画分娩にすることはできませんか?💦
うちの産院は申し出れば子宮口の空き具合で
受け入れてもらえるのですが、
どうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    3月で年度末ということもあって、職種的にも主人の休みが取りづらいんです🥲💦本当ならそうしたい所なのですが💦

    予定日まであと5日なのですがそういったことも出来るんですかね?計画分娩は頭に無かったので、産院に相談してみます!
    ありがとうございます😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも年度末で休みずらいので、
    産後何日かワンオペです😇
    とにかく入院中のお子さんの居場所の確保ですよね💦

    予定日まで5日なら
    子宮口も開いてきてるかもしれないですね!
    うちは直前まで日程を決めない病院だったので、
    計画したかったらいつでも相談して~って
    感じでした!

    ただ、+5万円でした😇
    計画せず自然に任せたら、
    深夜料金+促進剤で結局計画よりも高く付いてしまって、
    あんなにドキドキして陣痛待ってたのに
    促進剤使うなら、
    計画すればよかったってホントに思いました😂

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    2、3日前までは順調にことが進んでいたので、どうしたら良いのかちょっと焦っています💦

    そうなんですね!月曜日に検診があるのでそこで主治医に相談してみます!
    +5万でも今の状況から変われるなら安いと思ってしまいます😭
    出産はどうなるか分からないですよね😭💦

    • 3月11日
はじめてのママリ

うちは、ひとり目の時に、実母に1か月ほど我が家に来てもらいました。

うちの母は何も言いませんでしたが、いろんなストレスや不満があったと思います。我慢してたと思います。自分が住み慣れない街で、自由に動けず大変だったと思います。
今でも申し訳なかったなと、ちょっと後悔してる私もいます。

あと、旦那と母の馬が合わず、旦那からいろいろと言われました。(喫煙や生活費のやりくり等)

その結局、予定より早く帰ってもらいました。

やはり、ストレスがあるなら無理して長居してもらうより、他の方法を考えた方がお互いの為だと思います😔
距離はどのくらい離れているのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    実母も慣れない土地なのでストレスがあるのかなと思っています💦

    我が家の場合は主人との折り合いと言うよりも、元々実母は毒親と言われるような人で、私と実母との折り合いが元々そこまで良くないです💦でも実母が孫ラブで行けるよ!と積極的に言ってくれたというのもあってお願いしたのですが、こうなってしまいました💦

    距離は新幹線で1時間、車だと2時間の距離です。ただ実母が長距離の運転は難しいとのことで、新幹線で来てもらっています💦費用は私たちが全て負担しています。
    万が一夜中等の新幹線が動いていない時間に陣痛が来た時のために、出産までは宿泊をお願いしていました💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり、自分の家が一番って事ですよね😵‍💫お母さんにもう少し辛抱してもらいたいところですが、、、💦

    ちなみに旦那さんは何時から何時で仕事されているのでしょう?🤔
    夜中にお産が始まった場合は、とりあえず旦那さんにお母さん来るまで見てもらい、お母さんには始発で来てもらってバトンタッチとかは出来ないですかね?
    旦那さん1日休みは無理でも、遅刻や数時間の中抜けなら会社許してくれませんかね😥

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦やっぱり自分の家で過ごすのが母にとっては楽ですよね💦

    今ちょうど繁忙期ということもあって、6時頃~20時頃まで仕事です。一応、出産日と退院日は休みを取ってくれる予定なんです😊
    実は、上の子の時に難産で色々とトラブルがあり、病院から主人が何度も呼び出されたりしたんです。今回もそのようなことがあるかもしれないとのことで、病院から陣痛が来た時に上の子を預けれるようにしておいて欲しいと言われています😭
    なので新幹線が動いていない夜間に陣痛が来た時に難しいなと思って母に滞在をお願いしていました💦日中は一時保育もありますが、夜間は難しいですし、身内にお願いするのが良いかなと思ってお願いしたのですが、今となっては早計だったかもしれません😭
    質問に書いておけば良かったですね😭すみません🙇‍♀️💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😵‍💫
    現状、お母さんからは直接は何も言われてないんですよね。
    お礼金もお渡ししているわけですし、ここは、お母さんからギブアップの声が直接出るまで、とりあえず今のままが無難なのかなと思いました😥
    ママリさんには何も言っていないのも、お母さんも引き受けた以上、最後までやる覚悟はあるのかなと思います。

    明日からは、こちらもお願いすることを最小限にした方が良いかと思いました。
    ・家事はできるものだけでいいからと伝え、お母さんの方から何すればいい?と聞かれるまでは全て自分でやる覚悟で過ごす。産後も家事の援助はあまり期待しない方がいいかもですよね。
    ・子どもの前でネガティブ発言をしても、目を瞑る。→子どもにはママリさんの方でフォローの声かけをする。
    ・ご飯はお互い好きにしよう!好きなときに食べよう。冷蔵庫の中のものは使っていいからなど伝え、別々にする。
    などですかね😥

    今は、出産のときに上の子を見てもらうことが1番の目的だと思うので、それだけをお願いする気持ちで過ごすしかないのかなと思いました😣

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、ファミサポなどは登録されていますか?

    地域の子育ての支援をしたい人が登録していて、助けてくれる制度なのですが、深夜の陣痛時でも対応してくれる人がいるかどうか役所で探してもらうのも手かも知れません🤔

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今回のふたりめ出産に向けて、近所の支援員さんを探してもらっているところで、今度顔合わせがあります😊

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    今日主人と話をして、実母に相談をした上で色々決めました💦

    陣痛が夜間に来たら、車で駆けつけれる義両親に来てもらい上の子を見てもらう。(今回、主人から義両親にお願いしてもらいました。)
    日中の陣痛なら実母に来てもらう。
    産後入院中は実母に滞在してもらい、上の子の育児をメインに自由に家事をしてもらう。
    産後は通いで週1,2回来てもらい、私の手が回らなさそうな家事をしてもらう。

    やはり、一番の原因は私と実母との折り合いの悪さ(というよりそもそもの性格が違いすぎて、お互いにピリピリしている)ということで、我が家に滞在してもらうよりは要所要所でのサポートをしてもらうことがお互いにとって良いのかなという結論になりました💦
    実際2人目のつわりの時期等に実母に日中来てもらった時はお互い和やかに過ごせていたので、滞在してもらった事が良くなかったのかなと思いました。

    また実母と私がピリピリすることで上の子が不安になって、リラックスして過ごせないのは良くなかったなと私自身も反省しています😣

    上の子の時は親に頼らずワンオペで育児をしていたので、今回も同じような形にしようかなと思っています。

    ファミサポは登録していないのですが、産後や今後必要になることもあるかもしれないので、今から調べてみます!ありがとうございます😊

    • 3月11日
ゆう

かなり気を使われていて、これ以上できることは無いように感じました😂
私も炊事が得意ではないので、1ヶ月分もおかずを作られているとのこと、尊敬します...!
妊娠中で少し動くだけでも大変な中、お疲れ様です😌

あとはお金はかかりますが、近くにビジネスホテル等あればそこから通ってもらうか、ですかね😅週の半分でも泊まってプライベート空間があればお互いにストレスは軽減される気がしました。

いい方向に解決できますように😌✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    炊事に関しては実母が苦手ということを知っていたので、出来る限り負担の無いようにしました🥲💦

    自宅から徒歩圏内にビジネスホテルもあります!
    そういう手もありですね😳!ただ少し良い値段のビジネスホテルなので1度主人とも話をしてみます☺️!

    ありがとうございます!

    • 3月11日